2008年3月23日(日) 【勝ち残るために】 | ||
今朝は朝一で、後楽園の鶴鳴館での『第2回声を出して子供と共に論語を読む会』の会場設営に。全体で、60人近く。
我が子も後楽園入り口前を少し掃除して、「子曰く・・・・。」講師の先生が手作りの書見台をつくって下さり、本当に寺子屋のようで、少し違うのは、師友会会員と保護者が子ども達を見守っていること。 むしろ、子ども達よりも、保護者の方が、ほほぉ〜と感じているかもしれません。もしも、子供の頃、論語を学んでいたら、人生のどこかの場面で、もっと諍いがなく、あるいは、判断を過たなかったことも多かったかもしれません。 やはり、「卑怯なことをしません」等々の子供心に刷り込まれるような「岡山っ子宣言」が、必要なように思います。 生憎の天気ではありましたが、台湾や欧米?の観光客も多く入場していた天下の三名園で、論語が学べるというのは凄い試みで、おそらく、県内各地に波及していくのではないかしら。 一方で、倉敷チボリ公園が、もう少し上手く使えていたら・・・と、悔やまれてなりません。 次回は、7月です。是非、お子様と御参加を!! 本来は一番学ぶ必要がある私ですが、妻子を残し、そこから、雨の高梁市に飛び、知人の展覧会に。雨は雨なりの風情がある街並みを散策する間もなく、開会前の挨拶で、倉敷を経由し、歯科技工専門学院の卒業式に。 岡山市歯科医師会立で、多忙な歯科医師の先生方が、自ら運営にあたられています。こうした技能についても、これからは、国内のみならず中国が相手になる戦い。 来賓祝辞では、最近、非常に好きな「生き残るのではなく、勝ち残る」というフレーズを使わさせて頂きました。 なぜか、一日中、Hysteric Blueの『 春〜SPRING〜』が、頭の中を鳴り響いていました。 http://www.youtube.com/watch?v=e40da4OHqMk 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ※私には、選挙区外ですが、お邪魔しようと思っていますので、一部 抜粋して、御紹介致します。 《倉敷市長選挙立候補予定者公開討論会 (マニフェスト型公開討論会)》 主催 (社)倉敷青年会議所 日時 2008年3月24日(月)19:00〜21:00 (開場18:30〜) 場所 倉敷市芸文館 ホール (倉敷市中央1−18−1) 参加予定 古市健三倉敷市長他 ※入場無料 申込不要 | ||
Copyright (c) 2008 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp |