2006年9月11日(月) 【9月定例会開会!】

=======================================
 本日より、いよいよ9月定例会開会。まずは、知事提案説明。目新しいのは、岡山市・建部町・瀬戸町の合併協議が整い、県に申請がなされたのを受け、岡山市の政令指定都市化について、意義あることとし、助言や支援を行うと、明確に知事が述べられたこと。
 今回も、30回目になる一般質問を予定していますが、「政令指定都市・岡山市のない岡山県政」について、ある種の準備が必要であり、政令指定都市を選挙区とする県議会議員の個人的な切なさを隠して、提言を行いたいと思います。
 議会は、いきなり2日間休会。木、金と代表質問戦。来週から一般質問戦に入ります。

 気になるのは、ある超古参議員の議員総会での、これはいかがな?という、軽率なご発言。議員としても、県民としても、むかつく内容で、今はただ、ぶら下がりの記者達によって、明日の新聞に掲載されないことを切に祈ります。
=======================================

 今朝は、PTA役員会で幼稚園に行くと、子ども達が、かわいらしく運動会の練習中。
 午後からは、昨日に引き続き、母校岡山一宮の銀杏祭・体育の部へ行くと、懐かしの応援合戦。

 なにか高校の男子が、我々の時代と比べて、優しくてかわいい男の子になっているのが不思議でした。昨日は気になりませんでしたが、ずいぶん穏やかな表情をしています。
 なんと言っても、踊りがうまいです。

 なによりも、男女間の垣根が低く、信じる、助け合う、ある意味、平和的、ある意味、仲良しこよし的な部分が鮮明で、確かに、この8年見てきた子ども達が、高校生になったなぁ、という感じです。あるいは、私が、おっさんになったのか。
 今日は、9・11ですが、穏やかさには、少し安心もします。一言で言えば、優しいのではないかしら。逆に言えば、デリケートかも・・・。いかに、私が、がさつであるか反省です。

 平日ですが、仕事を休まれてまで、保護者の参加も多く、おかんに、体育祭の日など教えるわけがなかった我々と比べて、時代の流れを感じました。
 これは良いことなのだろうなぁ、と思います。

 ただ一方で、こういう、穏やかさの輪の中から外れると、昔よりも、むしろしんどいのではないかなぁ、という気がします。
 大きな街には大きな孤独と言いますが、深く、暗く、より苦しい子どもがいるかもしれません。

 どうあれ、多分、この2日間に、皆で感動して泣ける、素晴らしい銀杏祭を後輩達が続けていることを1期生としては、嬉しく、頼もしく、誇らしく思います。
 ただ、これがすんだら、3年生はたまらないんだろうなぁ・・・。


 ともあれ、我が家は、高校生まで、あと10年。よその子は、すぐ大きくなると言いますが、息子には、とっとと成人して、結婚して早く孫を作ってもらい、私は、お爺さんになって、60歳過ぎたら好きに暮らしたいです。


 本日はこれから、明朝の中国大会に備えて広島へ行き前泊。明午前中には帰岡しますが、今夜は、落ち着いて、大量の一般質問用資料を整理します。

Copyright (c) 2006 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp