2001年4月5日(木) 【NPOに関して】

 昨日、NPOセミナーに関して、逢沢代議士が、おそらく4000件の方に下記ニュースを配信をして下さいました。たいへんにありがたいことで、感激しましたので、せっかくなので、「無断」転載をお許し頂き、紹介させて頂きます。

 あわせて、逢沢代議士の国政報告ご希望の方は、ひとこと佐藤真治の紹介である、などと思い切り書き添えて頂き、直接お申し込み頂ければ幸いでございます。
-----Original Message-----
差出人 : aisawa
宛先 :
日時 : 2001年4月4日 19:59
件名 : [ichiro-a: 63] Message for ichiro-a


     NPO市民活動フォーラム
 去る3月31日選挙区岡山でNPOフォーラムが開催された。主催

は自民党青年局。私の元秘書で県議の佐藤真治君が頑張ってくれた。

 今でこそNPO、NGOは日本においてもすっかり市民権を獲得して

いるが、それはここ4.5年のことと思う。市民活動促進法が施行さ

れて2年余。法人格を持つNPOは全国に3800。我岡山県でも48

団体が法人格を付与されている。

 保健福祉、環境、教育など様々な団体が活動する社会づくりは大切なこ

とと思う。NPOに対する寄附が所得控除の対象となる税制もスタート

する。相続財産を寄附したら相続税の課税ベースから差し引いてもらえ

る。私は湾岸戦争の時、ヨルダンの砂漠で「国境なき医師団」をはじめ

欧米のNPOが被災民を救援する活動を目のあたりにして以来、NPO

に関心を持ってきた。立法にもかかわってきた。

 日本社会は今まで政府(行政)と民間(企業)で構成されてきたが、

これにNPOがしっかり根を張った3極体制が21世紀型だと思う。様

々な問題もあるが、NPOが成長し、GDPのかなりの部分を担う社会

を考えたい。

 ちょっと乱暴な表現になるが、NPOに無関心な人、かかわっていない

人はトレンディーでない。お見合いの際の釣書にも趣味とあわせて所属し

ているNPOが書いてある人こそ魅力的。そんな将来を私は夢見ている。

ただいろいろな形のボランティアや奉仕の姿があって、何も法人格を持つ

NPOが全てではないことは当然と思う。



                     衆議院議員  逢沢一郎

##################################################################

逢沢一郎の国政ニュースは、ホームページのアドレスやご紹介により毎週

一・二回程度送信しています。

皆様方の様々なご意見やご要望を逢沢一郎までお寄せ下さい。

また、ご不要な方は下記までご連絡下さい。

e-mail:aisawa@po.harenet.ne.jp   http://www.aisawa.net/

###################################################################

Copyright (c) 2001 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp