2009年9月8日(火)【『The Impossible Dream』】

 今日も暑い秋の日です。
 市長選挙に関しては、もう会う方ごとに支援の候補が違うのが現状で、私自身が、がんじがらめになっていくような状況です。

 今日は私学の運動会に、久方ぶりのLCの例会の後、県庁に。

 母屋に新家が入ったわけでもないですが、民主党県連さんが積極的な動きを展開されている中で、相変わらず中央の自民党は荒れています。「家貧しうして孝子出づ」と言いますが、いったい中堅・若手は、なにをやっているのでしょうか???党内の世代交代が行われないのでしょうか?なぜ立たぬか!?

 実は自民党の再生を期待する声もある中で、このままいけば、解党の道を進むしかないのではないか?と、不安になります。


 自民党再生があるとすれば、民主党連立政権が、自公連立政権末期を凌駕する想像を絶するほどの大失態を演じるか、地方の自民党が奮起する以外ありません。

 もちろん、真夜中に藁人形に五寸釘を打って、民主党の代表や閣僚が、信じられない失言を連発するとか、漢字が読めないとか、酩酊で記者会見に出るとか・・・を期待するのは、国民にとって不幸です。

 さすれば、地方の自民党が立ち上がって、国民の皆様の信頼を回復すると言うことですが・・・・。
 しかし、それを考えるにつけ、地域のお世話をさせて頂くことはもちろんですが、やはり議員定数削減を含めた大胆な議会改革を行わない限りは、地方議会において、自民党は評価されないと思います。
 支援の依頼の仕方がどうとかいうことではなくて、そもそも、我々が変わらないと、もう駄目なのです。

 ある意味、地方の政権与党として、国と同じように十分な政策形成機能、チェック機能を果たしていないのが今日の財政赤字という結果を導いたのならば、中央自民党と同じ批判を地方自民党が受けるのは、想像に難くありません。
 攻撃を受けるネタは、幾らでもあるかもしれません。

 少なくとも、岡山市や倉敷市の選挙区では、自民党は議席の半数を維持できなくなっていますが、郡部の一人区や二人区で、議席を確保して、トータルで圧倒的多数を維持しているに過ぎません。絶対的多数の根拠は、意外にもろいのです。

 また、少なくとも、岡山県第2、第4選挙区には、現職の自民党国会議員もおらず、参議院議員もおらず、政令指定都市・岡山市の市議会議員の先生方に、自民党所属を標榜して頂くには、あまりに厳しい状況ですから、最後は、自民党県議会議員が、責任を担っていくしかありません。

 かくして、自民党内の決定で、岡山市南区唯一の自民党県議会議員として頑張ろうという私は、ある意味、ドン・キホーテのようでもあります。南区の自民党地方議員は、今のところ私しかおらず、来夏の参議院選挙では、戦力にならなくては・・・。1年ないです。
 いったい今後何が起こるのでしょうか???わかんねぇ・・・・。


 それでも、10月に、南区(泉田)に事務所移転で動いています。信じられないことですが、母はいますが、私が平和町を去る時期が近づいてきました。中心部の駐車場もなくなるなぁ・・。

 それにしても、移転費用が、どこからも一円も出ないというのは、業務命令で異動する会社員の方々が羨ましいです。ひでぇなぁ・・。

 とはいうものの、岡山県のために、南区でやりたいことは幾らでもあります。今は、何も力を持っていないかもしれないですが・・・。

 そして、いつかきっと・・・・もっともっと大きくなって・・・。
『見果てぬ夢』http://www.youtube.com/watch?v=rNoaQPWvwnY

Copyright (c) 2009 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp