2006年5月18日(木) 【連帯保証の改訂行革】

 本日は、新メンバーで最初の行政改革等特別委員会。「等」の前に「国体」の文字がなくなりましたが、スポーツ・武道振興は引き続き付託事件です。答弁席の執行部の陣容は、各部部長や、教育長だけで、5人。なかなかでした。

 昨年「議決(議会も連帯保証しているということです。)」したこともあり、「改訂第三次行財政改革大綱」は、我々が泣き言を言える立場にはなく、当局に粛々と執行して頂ければ良いわけですが、第三者評価や県民の声を聞きながらという意味で、幾つか注文をつけさせて頂きました。
 ともすれば、象徴的に、倉敷チボリ公園問題に議論が進みますが、廃止という極論は避け、指定管理者を制度導入した県民公園という流れが、現在の我が等の基本的な考え方です。ともあれ、6月就任予定の新社長と県・市で、まずは詰めて頂くしかありません。結局は、地代の減額しかないのでは。

 午後から、岡山県国公立幼稚園PTA連絡協議会幹事会。市幼P連会長は、自動的に、県幼P連副会長、全(国)幼P連理事に就任するとのこと。「地域間格差の是正」というテーマも出てくるのが、県らしいです。もっとも、陳情相手は、知事、県教育長ということで、思わず一般質問で、補強したい気分です。

Copyright (c) 2006 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp