2003年9月1日(月) 【友あり遠方より来たる】

 本日は、行政改革・国体等特別委員会。なんとか、9月定例会で中間報告が出せるのではないか、そんな感じです。

 とは言うものの、今回の行革の争点は、地方振興局ですが、これについて削減すべきである、という意見になるかどうか、市町村合併や三位一体の改革と相俟って、流動的な部分もあります。

 昼食時には、自民党防衛議員連盟で、自衛隊地方連絡部長による講演「有事法制と海外派遣」を拝聴。


 さて、私がある日、岡山県と行政が同規模で、県庁所在地の選出で、若手で、保守系の県議会議員を求めて、ホームページめぐりをして、この方は良いなぁ、と思い、ファンレター(メール)を送らさせて頂いたことから、「メル友」となって、以前から親交のあった熊本市選出の大西県議会議員が、同僚で私と同い年の馬場県議と岡山を訪ねて下さっています。
 友あり遠方より来たる。また楽しからずや。

 実は、大西県議とは、今日初めてお会いしたのですが、大西議員は、「こころ」を、私は、「ひとりごと」を読んだりしていて、とても初めて会ったとは思えないのです。ばってん、特に、市長選挙がらみの議員の動きには、大いなる刺激を受けておりました。
 かなり共感できるところがあります。

 こういう縁を結んでくれるインターネットって凄いよなぁ、としみじみ思います。

 ちなみに、両議員のホームページは、下記の通り。
 馬場せいし県議
ttp://www.babaseishi.jp/
 大西一史県議
ttp://www.kazufumi.com/index.htm



 テーマは、「政令指定都市」。熊本市は、17年までに、合併から政令指定都市化するのが、困難になっていますが、これからの多くの課題を抱えている岡山市の政令指定都市化の調査です。
 ちなみに、両議員は、あくまで、熊本市は、大きな夢を描き、政令指定都市になるべきであるという立場です。


 岡山県議会の「岡山市及び周辺市町合併問題議員研究会」事務局次長としても、近況については、大いに気になるところであり、本日は午後から、県市町村課、任意協議会事務局、岡山市議会にお連れし、明日は、私のロゴに乗って頂き、玉野市議会、灘崎町を訪ねます。
 私にとっても、なんとも刺激的な話です。


 意外にも、熊本と似通った部分があったり、随分違うところがあったり、実に楽しいし、岡山の事に対する反応に、たいへんに勉強になっています。
 自分で書いてりゃ世話はないですが、ばってん、これは、議員として、実に良い調査です。

 岡山市の政令指定都市化が、本当にできるのかどうか、あるいはどうすればできるのか、熊本市の状況と比較しながら、私も勉強させて頂きます。
 やはり、県議の立場からも、動かなくてはいけないのです。


 それにしても、こういうことって非常に嬉しいものです。
 こんなネットワークが、全国に欲しいです。

Copyright (c) 2003 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp