2013年2月8日(金) 【心のUD】 | ||
本日は、朝一で、常山を見ながら、七区入り口で街宣。強烈に寒く、逆にやる気も出ます。
槇原敬之=『北風』 http://www.youtube.com/watch?v=DDQGo098ALo その後、障がいのある友人宅で、いろいろとお話を伺いました。 ユニバーサルデザインとはいいながら、実際問題、街の中のテーブルは、車椅子では高いこと、エレベーターのボタンも押し難いし、公共交通機関も不便であること(介護タクシーの運行時間も含めて)、あるいは、介護ベットへの工夫や、男性のズボンのチャックが、もっと下までついていた方が良い・・・などなど。 ただ、突き詰めれば、心のバリアフリーと呼ばれる部分があれば、必ずしも、スロープを整備するよりも、はるかにユニバーサルデザインなのに・・・。ハードで対応しようという考え方には、限界があるような気もしました。求められるのは、心のユニバーサルデザインです。 一方で、彼のところへは、日に4回、一番最後が、夜の9時半から11時までヘルパーさんが来られるということで、365日、24時間対応の理想は言うものの、現実問題、介護・医療の現場の最前線で働かれる方々への正当な評価の必要性も強く感じました 午後には、ちょうど、大学の先輩が、講演されるということもありましたが、岡山理科大学の「第18回OUS技術セミナー」を覗かさせて頂きました。 やはり、地域と上手く結べつけていければ、知財が、いくらでも大学にあるというのを強く感じます。 | ||
Copyright (c) 2013 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp |