2003年7月29日(火) 【ポルトバザール】

 表町商店街が火曜日休みであるということもあり、本日は、私自身も青年会の準会員である協同組合岡山専門店会と模範店会の共同企画の合同レクレーションで、神戸へ一日バス旅行。
 家族サービスにかこつけて、車中で、爆睡しておりました。

 子供が、池にはまったりしながら、六甲山の神戸市立フルーツフラワーパーク、白鶴酒造資料館、ポルトバザールを訪ねました。
 やはり、皆さん、自営で商売をされている方ばかりですから、多分、我々で言えば、委員会の県外調査の感もなくはなかったのかもしれません。


 10周年になる神戸市立フルーツフラワーパークは、なんともバブリーな建築物で、チボリ公園とサウスビレッジを足して、吉備高原都市に持っていったような雰囲気で(これは、我ながら、実にうまい表現だ!)、ゆったりと気持ちは良いのですが、株式会社神戸市としては、非常に問題が多いものかもしれません。

 政令指定都市・神戸市の北区にあるのですが、山の中にあり、小学校の遠足でもなければ、地元の方は、生き難いところかもしれません。もっとも県外の者からすれば、かなりの穴場です。
 ttp://fruit-flowerpark.jp/

 実は、1993年のオープンから赤字続きで、事実上経営破綻。関西国際空港とポートアイランドを結ぶジェット船「K-JET」の廃止と時期を同じくして、神戸市が、79億円で施設を購入し、パーク建設当時の借金を先に返していこうということです。

 リゾートという感覚が散りばめられていること自体が、気の毒に思えるのですが、やはり、行政がこういうことに手を出すべきではないなぁ、というのが、率直な感想です。
 ただ、フルーツパークという切り口は、岡山でも使えるものだと思います。



 既にお訪ねになられた方も、非常に多いと思いますが、神戸市垂水区のマリンピア神戸「ポルトバザール」は、1999年7月に、オープンしています。

 要は、都市近郊型アウトレットのテーマパークといった感じです。おそらく、岡山で言えば、児島あたりにあってもおかしくないような雰囲気であり、欲しい施設ではあります。
 ttp://www.portobazar.com/

 あいにく小雨が降っていましたが、明石海峡大橋を間近に、南欧の港町をイメージした雰囲気で、デートや家族連れのショッピングで、一日楽しめます。

 アウトレットといっても、メーカーや正規輸入代理店が、自社のアウトレット品を販売するということで、サンプル品、在庫品、B級品、再生産品、海外用商品など、かなり商品も充実しています。

 「ポルトバザール」は、 「東京ディズニーランド」や、「ららぽーと」、アウトレットで言え、「鶴見はなぽ〜と」「横浜ベイサイドマリーナ」「ラ ・フェット多摩」「ガーデンウォ〜ク幕張」「ジャズドリーム長島」などを手掛け、「六本木防衛庁跡地」を落札した三井不動産のプロジェクトです。

 思わず、岡山から行きたくなるのも頷けます。


 持続が可能なアウトレットということでの真新しさは、これから後に続いていくには、そうないかもしれませんが、おりしも、与島フィッシャーマンズワーフに温泉施設をという話も出ているようですが、いわゆるショッピングモールのような形を含めて、岡山市のような規模なら、スタイルはどうあれ、大きな商業施設創設の動きがあっても、確かにおかしくないと思います。

 ただ、私は、いつも申し上げることですが、それよりも、既存の商店街に回遊性を持たせた大回廊として結ぶことの方が、より重要であると考えます。

Copyright (c) 2003 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp