2010年7月6日(火) 【今夜 阪神VS東京ヤクルト】 | ||
選挙戦は、あと5日間。
一方で、今日岡山県で一番大きなイベントといえば、倉敷マスカット球状で開催される阪神VS東京ヤクルト。 なんと、岡山県で開催される今年のプロ野球公式戦は、この1試合のみ。オープン戦も、阪神VS埼玉西武のみで、つまりは、今年は、広島カープが来ない珍しい年になりました。 甲子園なら4万人、昨年オープンしたマツダスタジアムでも2万人以上は観客動員が望めるため、中間地にありながら、観客動員が少ない岡山では、阪神や広島がらみの3連戦の1試合すら来ない状況です。 私も6月定例会で、プロ野球誘致の質問をしましたが、要するに、観客動員が見込めない状況では、公式戦開催が、来年ゼロになる可能性も非常に高いのです。 交通の結節点なので、熱心な猛虎党も、中四国からもいらっしゃるのですが、おそらく、試合終了後大渋滞になる駐車場の狭さというのも、マスカットでの観戦を避ける原因になっていると思われます。かといって、懐かしき総合グラウンドの県営球場は、ファジアーノ以上に、近隣への騒音は問題にもなり、ナイター設備を使わない方向にもなっています。 それにしても、広島VS阪神が、岡山における黄金カードですが、対戦相手が巨人でない限り、観客動員は、どうしても伸びません。 最近では、地元密着度や観客動員では、せ・リーグを上回っていても、パ・リーグの試合だと、なお厳しいかもしれません。 今夜のVS東京ヤクルトは、地方においては、ヤクルトファンが我々ベイスターズファン同様の少数派と思われ、阪神ファンの勢いにかかっている部分もあります。 結論的には、岡山県民が、中庄駅から歩いて観戦に行けるかにかかっています。J2の観客動員では、ファジアーノは、上位ですが、いわばJ1リーグに相当するプロ野球には、もう倍の観客動員が必要になります。 過去に、誘致が功を奏して、オープン戦、公式戦通じて、10試合来たこともあるのですが、誘致する試合数を増やしたいなら、経済界や行政が働きかけることもさることながら、要は観にいって頂くしかありません。特に、今夜の試合は、本当に大切です。トラッキーまで知事のところに、来てますし・・・。 そうは言うものの、選挙期間中で、私も観戦はなかなかできません。一方で、高校の同級生の仲間が4人で観にいくので、実に羨ましいです。野球は、間があるスポーツなので、呑気に世間話もできて、楽しいのですが・・・。わしの分まで、楽しんでくれい。でも、横浜 戦だったら行ってたかも・・・・ それにしても、プロ野球ファンの私としては、やはり二軍誘致というのを夢として考えます。 ただ、二軍の練習場、合宿場、一軍との位置関係を考えたときに、全球団が極めて難しいのですが、唯一可能性があるとすれば、東京ヤクルトではないかなと思います。 二軍でも、千葉ロッテの浦和と北海道日ハムの鎌ヶ谷には近いのですが、ロッテの移転話もあり、河川敷のグラウンドで、合宿所も狭いので、ずっと、戸田球場が、このままというわけには行かないんじゃないかな?というイメージがあります。 また、1軍の室内練習場も、神宮室内で、手狭な戸田に来ているわけではありません。 二軍が、岡山ヤクルトスワローズなら、今夜の一軍の試合など、岡山で育った選手の晴れ舞台になります。また、雁ノ巣、由宇、神戸サブ、鳴尾浜、ナゴヤという並びで、変則5チームしかないウエスタンリーグのチームが、岡山に1チーム増えるのは、試合が組みやすいという利点もあります。 なにより、ウエスタンは、原則、日中の開催ですから、県営グラウンドが本拠地で使えますし、時々、ナイターで、マスカットを使うというのも良いと思います。合宿所や室内練習場が、例えば御津にあるというのは、イメージがわきます。 プロ野球の二軍誘致は、私の夢です。もっとも、仮に2軍の岡山ヤクルトができても、あくまで1軍は横浜ベイスターズを応援すると思いますが・・・・・ 本日から11日まで、天神山文化プラザで、第44回「岡山県写真家集団展」が開催されています。人をおちょくったような怪しげな私の写真も展示されております。入場無料。 また、20日から25日まで、同会場で、佐藤白秀先生主催の「第36回抱象会展」が開催されます。こちらにも、私の怪しげな書が展示されます。恥ずかしいですが、是非ご覧下さい。 妙に元気が出る中日のドアラのやりたい放題の姿。昔は、トラッキーも無茶でしたが。 http://www.youtube.com/watch?v=NQZ83auQzK4 | ||
Copyright (c) 2010 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp |