2006年7月1日(土)
【デスティネーションとグリーンコンシュマー】

 橋本龍太郎先生のご逝去を悼み、心からご冥福をお祈り致します。加藤六月先生に続いてで、なにか時代の変わり目というには、あまりに切なすぎる気が致します。
 ご子息が既に現職議員になられているのが、ある意味良かったと思いますが、これから地方政治に与える影響は、甚大です。
 しかし、・・・いったい総理の訪米の意義は・・・・。


 本日は、午前中、デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンオープニングイベントに産業労働警察委員長として出席させて頂きました。JR各社の協力で、来年は、JRで岡山に!という大キャンペーンが展開されます。

 生憎、今日一番雨が降っていった時間に重なり、残念ながら閉鎖される烏城コートを横目に、城前広場でなく、烏城内で、行われましたが、観光ボランティアへのワッペン伝達や、氷樽桃ジュース鏡開きおよび乾杯、我らが桃太郎少年合唱団のステージと盛りだくさん。

 一緒に鏡割りした蓮昌寺保育園の児童達にエスコートされて、岡山桃太郎王国記念館へ。私も議会で提言していた桃太郎史料館で、桃太郎の様々なコレクションが、不明門で、展示されています。惜しむらくは、秋までの展示で常設にして欲しいところ。

 それにしても、桃太郎の正装ももっちは、なんとも、暑苦しい!!私が、裸に色を塗り、生ももっち(←なんじゃそりゃ?)をしたいような。多分、今日は、雨で、お客の入りが悪く、スタッフの皆さんで購入したと思われる笠岡諸島の「しまべん(弁当)」は、美味!!
 なんがなし、たくさんお客様に来て頂かないと・・・。



 さきほどまで、久方ぶりに地球村の高木善之代表の講演を拝聴させて頂きました。私一人が、いったい何人を救える分太っているのかを考えると、冗談抜きに、もう恥ずかしい限りです。

 講演の度、あぁ、議員として、実にみっともないなと思うのですが、今この瞬間は、固く誓っているのですが、いつのまにやら・・・やはり、ライフスタイルを見直し、村民になるべきか・・・・。

 今議会でも、問いましたが、やはり、平成22年の緑化フェアで、地球温暖化問題の意識付けは、広くすべきだと思います。

Copyright (c) 2006 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp