2012年2月5日(日)
【松林寺様こどもはだかまつり】

 玉野での朝起き会に集うべく、朝4時前に起きるつもりが、確かに起きたのですが、6時過ぎまで立てず、しかも、声が出ない!という予想された状態に。のどが炎症を起こしているのでしょう。俗に、声が潰れているわけです。

 それでも、京橋朝市へ。2月8月は云々と言われますが、決して人出は少なくありませんでした。


 そこから地域の操法訓練大会では、来賓挨拶をさせていただくも、極端にでかい声なら出るのですが、思い切りかすれ声。また、地域の防災対策について、あれこれと。

 それにしても、今、操法が済んだ分団が、ゼッケンをつけたまま、緊急出動で出動する風景を始めて見ました。おおーっ!!頼むぞ〜!!!頑張れ〜!!!と声をかけたくなる格好良さでした。空気も乾燥しています。皆様、くれぐれも火の用心を!!


 そこから、あるご町内の餅つき大会へ。入れ替わりで、妻子がお邪魔して、縁起の良い「ひかり餅を頂戴しました。


 本当は、道路の拡幅もしたかった宮浦の堤防の嵩上げ部分や、高島を見ながら、松林寺様のこどもはだかまつりへ。

 今日は、御地元が松林寺縁ということで、石井知事も、お越しになられていました。


 たまたま時間が重なって、初めてとも言えるほど、比較的ゆっくりお話させていただける時間がありましたが、そこで分かった事のひとつは、知事が、私のブログ『かっぱ天国』を御覧になっているということ。かといって、ブログはブログですから、内容は今後も変えません。

 さらに、その他、宝木の争奪戦を見ながら、平素できないお話ができたのも有意義でした。もちろん、選挙の事ではなく、政策の話ばかりでしたが。

 それにしても、女の子の勢いを感じました。10秒で抜けた福男は、女子!!


 そこから、備中神楽保存振興会の総会がありました。残念ながら、神楽は終わって懇親会でした。三丁目劇場が残念なことになり、個人的には、後楽園の夜間のレセプションのあり方など、公演の機会は広げられると思いますし、むしろ、現在に生きる伝統大衆芸能として常打ちの場を望むのですが。
 それにしても、松尾明神が、33歳の太夫さんだったとは!!弟子入りしたい見事な語芸です。

 街宣したい夕刻の時間は、今日は、休憩。

 夜にお邪魔した会場では、ガラガラ声は、インフルエンザなどではないと申し上げたのですが、早く帰って養生するよう、優しく言っていただきました。
 喉以外は、本当に元気なのですが・・・。

 JAYWALK=『風に向かって、歩きたい』
  http://www.youtube.com/watch?v=PppREBXiMgM&feature=related

Copyright (c) 2012 SHINJI SATO Inc. All rights reserved.satoshin.jp