2014年6月1日(日) 【暑い岡山市民の日】
==================================
 今日から6月。岡山市民の日の今日は、猛烈に暑い一日になりました。

 京橋朝市に行こうと、駅前まで車を走らせましたが、車は、南、相引の海岸に。豊かな藻場が広がっています。
 杏里= 『砂浜』
  http://www.youtube.com/watch?v=iTuGflhAFdM

 地域の運動会は、生徒減少で、体協と合同に。先般の中央小学校の状況とは、ま逆で、本当に思うところがあります。
 サイクリングというよりスポーツの自転車も多く走り、再び、観光拠点としての賑わいを取り戻すのは、責務です。
 岡山市民の日の賑わいのイベントは、妻に委ねて、いや、岡山市民の日だからこそ、いわゆる周辺とされる地域を強く感じたい日でした。


 午後には、倫理法人会でも、たいへんにお世話になっている税理士法人久遠さんの創立記念講演会=『美しい心 日本の心 〜神話に学ぶ やまとのこころ〜』を拝聴させて頂きました。
 やはり、美しい原点から、美しい発展があります。


 そこから、一般社団法人日本善行会岡山支部の総会、さらには、春季善行表彰伝達式および懇親会へ。善行会は、一隅を照らす活動をされる方々に光をあてて、明るい光をさらに社会全体に広げていく活動を行っています。受賞者の中には、皇太子殿下との御接見の栄に浴される方も、おられます。

 特に、春季の表彰は、素晴らしい若い芽に、光をあてる表彰もあり、自主防犯活動に参加する大学生(就実大学、就実短期大学、ノートルダム清心女子大学、岡山商科大学、吉備国際大学、新見公立大学、新見公立短期大学)の『ももパト隊』などが、受賞されました。

 それにしても、女子大生という方々を久しぶりに見ました。
 なにか、皆、かわいらしい自分の娘のように感じられ、逆に、己が、ただのおっさんになっているのを明確に自覚しました。

==================================

2014年6月2日(月) 【なるほどなの日】
==================================
 蒸し暑いような一日になりました。梅雨の気配を感じます。

 本日は、月初めの月曜日の勉強会からスタート。
 集団的自衛権の問題について、憲法改正、憲法解釈の前提として、あくまで権利の幅を内外に示すということで、集団的自衛「義務」ではないということの確認は、重要だと思いました。

 いつ危機が具現化するか分からない緊迫する国際情勢の中で、憲法改正の手続きを踏むことが現実に難しく、当座、行使できる権利を解釈によって、具体的に示すことだけでも、ある意味、抑止力になるという見解も、理解できなくもありません。
 ただ、あくまで抑止力であり、これを行使すれば、まさに参戦であるのも違いないと思います。


 そこから、国際交流センターについて。

 基本的には、月曜日から金曜日までは、コンベンション施設やビジネス目的の使用も含めて、機動性の高い、駅に近い格安の貸館として、増収を図り、平日の夜や土日については、その収益を必ずしも採算は合わない本来業務である国際交流や国際貢献に向けるというのも、ありじゃないかなと思うに至りました。

 加えて、生涯学習センターや総合グラウンド、きらめきプラザ、天神山文化プラザ、県立美術館、博物館、県立図書館、ルネスホールなど、所長、館長、指定管理者レベルの協議会をつくり、ネットワークで、相互乗り入れで動くべきだと思うにも至りました。


 午後には、さらに、環境保健センターへ。ここでも、なるほどなと思うものがありました。

 今日は、電話連絡等も含めて、なるほどなと感じることが、実に多い日です。
 今まで見てきた己の視点を疑ってみて、少し変えてみることに、活路が見出せそうだと、しみじみ感じました。まだ可塑性があることが、嬉しくもあります。変わらないために、変わり続けなくては。

 Mr.Children =『Innocent world 』
  http://www.youtube.com/watch?v=T7KoXCeu-hA

==================================

2014年6月3日(火) 【梅雨の足音】
==================================
 本日は久方ぶりの古新田で、街宣。
 近くにコンビニができたので、遠慮していたのですが、交差点の対面で復活。キムチも頂戴して、
やはり、元気が出る場所であるのを再認識いたしました。

 そこから、県庁で、私の能力では、受け止めるのが難しいような御相談。少しでも笑顔になって貰
えればと、そのために何ができるのかを考えたりもします。
 まずは、こちらの気持ちが、穏やかで朗らかでないといけません。

 昼には、保護司会の歓送迎会。南地区の中で、私自身が、岡南分区から南分区に移動になりま
す。守備位置の変更でもなく、ある意味、調整なのですが、一応、区切りということで、生まれて初め
ての歓送会でした。今まで、人徳の無さから、つまりは、石もて追われてきたのかもなぁ・・・。

 午後からは、内尾グラウンドの件で、あれこれと。まさに、あれこれと。あれこれと。



 雨がぱらつくのが、まるで、梅雨の足音に感じられます。

 馬場俊英 = 『風になれ』
   https://www.youtube.com/watch?v=MAFHbzwxV-U

==================================

2014年6月4日(水) 【ムシの日】
==================================
 モーニングセミナーに出席後、福島で街宣。
 その後、夫婦で、ある老健施設へお見舞い。さらに、市役所で、ペストコントロール協会のゴキブリ
レースの応援に。

 体調不良。
==================================

2014年6月5日(木) 【悶絶】
==================================
 悶絶
==================================

2014年6月6日(金) 【オーメン】
==================================
 オーメン・・・。
==================================

2014年6月7日(土) 【朦朧】
==================================
 ABCラジオで、いつものメッセンジャーの声が聞こえ難い
==================================

2014年6月8日(日) 【表町パレード】
==================================
 自民党合同会議やライオンズクラブの表町パレード欠席
==================================

2014年6月9日(月) 【開会日だが・・・】
==================================
 6月定例会開会日だが・・・
==================================

2014年6月10日(火) 【三分】
==================================
 4月1日の山陽新聞のプレミアム倶楽部の特集を読む。偉い人が多いし、面識がある人が多い。専門分野のスペシャリストだが、つなげるのは、政治の役割と思う。
 しかし・・・よく私が登用されたものだな・・・。

 一般質問は、必ずする!!
==================================

2014年6月11日(水) 【かすかな光】
==================================
 最悪の夜が明ける。モーニングセミナーに行けるわけがない。

 今後のこと。面会断る。表彰が大丈夫というのは、ありがたい。

==================================

2014年6月12日(木) 【代表質問日】
==================================
 眠れない夜が明ける。

 今日は、代表質問日。一般質問の項目を考える。

==================================

2014年6月13日(金) 【起案をする】
==================================
 再び意識が明確な中で。

 夜、とりあえずPCがある!!
==================================

2014年6月14日(土) 【TVを見てばかり】
==================================
 TVを見すぎて、アホになった。
==================================

2014年6月15日(日) 【ドログバ】
==================================
 ワールドカップサッカー 日本VSコートジボワール。ドログバは、魔人のような、化け物のような、神のような・・・背負っているものが、大きすぎて、勝てそうにない・・。

 二週続けて、『笑点』を見た。暢気だった。
==================================

2014年6月16日(月) 【藤田パイプライン】
==================================
 やっと娑婆に出たと思ったら、藤田パイプラインで、また水が出ないと現場へ・・・。ううっ・・・。
==================================

2014年6月17日(火) 【一般質問初日】
==================================
 ・・・ううっ、こんなに、議会って、面白くなかったっけ?
 ひどいときには、議場に10人以上いない。
==================================

2014年6月18日(水) 【一般質問2日目】
==================================
 とりあえず、復調とも言えぬため、水曜日恒例の今朝のモーニングセミナーは、欠席。



 ここ5年来、毎日のように、街宣しておりましたので、息子が学校に向け出発する姿を見るのは、新鮮です。こういう穏やかな朝の時間も、あったのだなぁ・・・。


 今日は、一般質問2日目。将来の人口推計や認知症対策については、重複質問が多いです。


 一方で、今日、医療・介護総合法案が、可決されました。

 要支援1・2と認定された人(160万人)は、「訪問介護」と「通所介護」を介護保険では受けられなくなり、市町村による「地域支援事業」に。
 特別養護老人ホームの入所者を要介護3以上に限定。果たして、サービス付き高齢者住宅などが、受け皿になりうるのか。
 これまで1割だった介護保険サービスの利用料が、2割負担に。

 さらに、病床も削減するということで、はたして、在宅医療を推進するにも、医師、看護、介護のスタッフが不足しており、経済格差が、介護格差に繋がらないか、市町村によって、サービス格差が生じないか。

 なにを持って幸せと言うかは、まちまちでしょうが、正直なところ、公務員と裕福な方で、高齢者福祉を考えること自体、なにか、大きな格差を生じさせるような気も・・・。

 中島みゆき=『銀の龍の背に乗って』
  http://www.youtube.com/watch?v=tVZ80nULtyg

==================================

2014年6月19日(木) 【一般質問3日目】
==================================
 久しぶりの青空が帰ってきました。
 今朝も、意外に足の長い息子が学校に行くのを見送って、出勤。ささやかに幸せな朝だと思います。

 朝一で、一般質問の草稿を送りました。24日(火)が質問日ですが、今日明日の財政課を介してのやり取りの中で、通告内容を固めていくことになります。
 原稿をまるまる提出するということではありますが、今は、一問一答方式なので、ガチのライブの部分も残っていますが、正直なところ、現状では、知事への再質問は、かなりリスクがあります。


 本日で、一般質問も、3日目。さすがに、重複質問が目立ち始めました。

 昼には、議員団総会。頂戴した請願・陳情は、議長より、所管の委員会に付託されるため、まずは、一昨日の各委員会内の自民党議員で構成する部会、昨日の政務調査会、今日の議員団総会で、審議され、事実上党議拘束がかかります。
 憲法改正の議員発議もありますが、6月議会は、まだ請願・陳情の数自体が多くはありません。

 今週は今日まで夜の会合が少なかったのですが、しばらく今後も、なかなかフルに出席させて頂くのは、難しいかもしれません。

 馬場俊英 =『青空』
  http://www.youtube.com/watch?v=xw1TI624uJo

==================================

2014年6月20日(金) 【一般質問4日目 傍聴のご案内】
==================================
 本日は、一般質問4日目。さすがに、重複質問が、目立ってきました。

 今議会は、私自身、スタートで躓いた感もありますが、一般質問最終日に、一挙に、追いつき追い越したいところです。最終日は、54回目の出陣です。

 DREAMS COME TRUE=『 何度でも』
  http://www.youtube.com/watch?v=_PRzpqbcc-s

==================================
 平素より一方ならぬお世話になりまして、誠にありがとうございます。
 ワールドカップサッカーも、大変な盛り上がりで、決勝トーナメント進出に向け、コロンビア戦での日本の勝利を信じたいものです。

 一方で、集団的自衛権行使容認、TPP交渉、原発再稼働、新成長戦略等々、内外の問題が山積している中で、思えば、この1年半、まさに安倍政権は、怒涛のごとく、突き進んできた感もあり、自民党の地方議員としても、誇りに加えて、いささかの戸惑いも覚えているのも事実です。



 これ以前にも、特定秘密保護法、教育への自治体の長の関与を強める改正地方教育行政法、官僚の政治任用を強める内閣人事局創設、内閣法制局長官などの人事、ここに来ての法人税減税、あるいは、農協改革方針等々、これだけの大仕事を矢継ぎ早にこなしてきた政権は、ちょっと過去に例がないのではないかと思うぐらいです。

 はっきりしている事は、間違いなく、我々は、激動する時代の変わり目に立っているということであり、政治に関わる者は、私心を排し、あるべき理想を高々と掲げる中で、しかし、いまある厳しい現実をしっかりと見据えて、一歩でも前に進む決断と実行を確実に行うことが責任ある使命だということです。
 我々に、逡巡する時間は、ありません。
 子ども達の未来のために、先輩方の安心のために、全力で、取り組んでまいります。



 さて、本日は、開会中の6月定例県議会において、通算54回目になる一般質問の日程が決まりましたので、ご案内をさせて頂きます。

 今議会は、一般質問最終日の6月24日(火)のトップになります。午前10時に、議場に起こし頂ければ、傍聴いただけると存じます。今回も、児島湾締切堤防等の防災対策、カワウ被害対策、藤田パイプライン、産業振興策、教育再生のあるべき姿について等々、提案が多岐に渡ります。
 ただ、一問一答方式が導入され、議論が、分かりやすくなっております。(質問量が多く、早口は変わりませんが・・・・)。
 CATV、インターネット同時中継も、ございます。もしも、お時間のご都合がつきましたら、是非、御覧頂ければ幸いでございます。

 最後になりましたが、皆様のご健勝を心からお祈り申し上げます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   一般質問項目     自 民 党      佐藤議員




1 政治家としての考えについて      (総務)[ 知   事 ]



2 児島湾締切堤防等について
 (1)耐震性の協議           (農水)[ 知   事 ]
 (2)排水ポンプ            (農水)[ 知   事 ]
 (3)地域の保水力の向上等
   ア 50戸連たん制度の見直し    (土木)[ 知   事 ]


   イ 都市農地            (農水)[ 知   事 ]

3 カワウ被害について      農水協力(環文)[ 知   事 ]



4 藤田パイプラインについて       (農水)[ 知   事 ]



5 産業振興等について
 (1)岡山国際交流センター   産労協力(県生)[ 知   事 ]


 (2)県立施設のコンソーシアム     (総務)[ 知   事 ]



6 教育再生について
 (1)根本的な問題           (教育)[ 知   事 ]
 (2)子ども達に対する支援等  保福協力(教育)[ 知   事 ]


 (3)社会教育団体との連携等      (教育)[ 知   事 ]


 (4)公民館の機能強化         (教育)[ 教 育 長 ]
 (5)発達障害のある人のトータルライフ支援プロジェクト
                 教育協力(保福)[保健福祉部長]
==================================

2014年6月21日(土) 【拝啓 大隈講堂様】
==================================
 雨を含んだじめっとした朝、4日以来の久方ぶりの新稔橋の袂の街宣からスタート。


 45分程度でしたが、できなくもないですが、復調には、まだまだ。

 なかなか立て続けに行事をこなすのも、まだまだなので、昼には、看護連盟さんの総会。
 夕刻には、グリーン早稲田岡山稲門会の総会へ。

 願掛けのように、上京しても。大隈講堂に会うことを避けてきましたが、今は、早く会いたいです。
 『拝啓 大隈講堂様』というエッセイをグリーン早稲田岡山の広報誌に寄稿したのは、ちょうど、岡山リビング新聞社から、代議士秘書に転職する時期、大隈講堂の前で、野宿したときの話です。

 REBECCA=『Maybe Tomorrow 』
  http://www.youtube.com/watch?v=ZhjGYrrK6RA

==================================

2014年6月22日(日) 【桃太郎分団2年目スタート!!】
==================================
 本日は、岡山県建設労働組合都窪支部第50周年記念式典へ。

 50年という歴史の重さをしみじみ感じます。また、改めて、強力な後ろ盾があるわけでなく、一家の大黒柱として、絶対に倒れることができない、しかし、体を張って働き続けなくてはいけないという意味では、組合員の皆様と私は、よく似ていると思います。

 ただ、タイトロープの上にいるという意味では、我々は、選挙を経れば、先生と言われて、少なくとも4年間は、非常勤の公務員であるわけですから、まだまだ甘いのかもしれません。

 ある意味で、タイトロープを束ねて、絶対に崩れない強力な鉄橋を架けるのが、組合の意味だと思いますし、そのために、私も、全力を尽くしてまいります。


 午後からは、人と未来の科学館・サイピアへ。
 いよいよ日本宇宙少年団岡山桃太郎分団の新年度が動き始めました。実は、公募すると、たいへんな人気があり、整理がつかなくなるので、現状維持の36人の子ども達で、2年目は、スタートしました。

 今年も、宇宙関係の著名な方が、来岡予定で、おそらく若田宇宙飛行士との交信以上の感動が、子ども達を待っています。

 特に、宇宙教育指導者セミナーを開催したので、保護者の方を含めて、大人のスタッフが増えて、これがまた嬉しいです。

 何もなかったところから、最初は、一人で、JAXAを訪ねて、ちょうど2年。サイピアを残し、宇宙少年団岡山桃太郎分団を作ったことは、なかなか良い仕事だと思います。

 豊田清=『青春PART1』
  http://www.youtube.com/watch?v=cpNPfeek-f0

==================================

2014年6月23日(月) 【セクハラ野次】
==================================
 梅雨の晴れ間というほどの青空ではありませんが、本日は、朝一で、泉田で街宣。ざっくり1時間を越えましたが、本調子まで、まだまだ。

 議会休会日であり、少しゆっくりさせて頂きました。このたび、体調を少し崩してみて、改めて、妻のありがたさを感じております。


 一方で、東京都議会での野次について、セクハラ野次と大問題になっています。野次は議会の花という説もありますが、私は、基本的に、議場で、野次を飛ばすことはありません。

 逆に、演壇での真剣勝負について、野次を飛ばされないような緊張感を醸し出すことは、質問者の真摯さにもよるとも思います。野次られキャラというのも、あるかもしれません。

 ただ、今回の野次は、かなり質の悪いもので、セクハラと言うよりも、人権軽視(蔑視)であり、これが、自民党の体質だとすれば、あまりに悲しく、議会人としては、情けない限りです。



 また、議会の品位を守るという意味では、ある意味、議長の責任も重いように感じます。

 柴田まゆみ= 『白いページの中に』
  http://www.youtube.com/watch?v=3I4u4mq_fmU

==================================

2014年6月24日(火) 【54回目の一般質問終わりました〜】
==================================
 一般質問最終日。本日は、トップバッターで、54回目の一般質問でした。

 多くの皆様に、ご来場頂きまして誠にありがとうございました。防災対策や教育再生について、常日頃、思っていることの一端を知事と議論する事は、できたと思います。
 今回は、過去の経歴や経験がどうあれ、敢えて、一人の政治家としての知事との対話を始めさせて頂いたという意味では、今までと、かなり異なります。


 それにしても、1回も欠かさず、議会の一般質問の傍聴をしてくれているのは、妻です。

 もちろん、毎回のようにお越し頂ける方もいてくださるのですが、過去に一度も、欠かしたことがないのは、妻でございまして、他の議員の奥方様が、ここまでされているということは、あまりないかもしれません。
 議場で、傍聴にお越し頂いた皆様をお迎えするというのが、役目ではありますが、それにしても、初登壇から、ずっと聴き続けてくれている妻には、心から感謝です。
 今までの質問の端々に、息子のことを触れていますが、まさに、会議録には、我が家の歴史が詰まっています。


 昼には、顧問をさせて頂いている会の総会と岡山ライオンズクラブの今期最終例会に、駆け足で、参加することができました。いよいよ60周年に突入する我がクラブですが、はたして、記念すべき年に、私は、何ができるかしらん?と感じています。

 実は、50周年のときに、会員拡張で、籍だけ置いていましたが、当時は、岡山青年会議所のラストイヤーとだぶっていて、しかも会員研修委員会のスタッフでしたから、一切出席せずに、会費だけ払わされる?という悲惨な事態がありましたが、あれから10年かぁ・・・。

 『ウルトラマンコスモス 君にできるなにか』
  http://www.youtube.com/watch?v=HwbF_MBocXc

==================================

2014年6月25日(水) 【日本敗退・・・】
==================================
 水曜日恒例のモーニングセミナー出席まで、もう少し。ワールドカップサッカーの日本 対 コロンビア戦で、残念ながら日本敗退。さすがに、テンションが下がり気味です。

 本日は、決算特別委員会。本日は、公営企業会計(企業局関係2関係)について。

 なんと言っても、15億9000万円の事業費で設置された岡山空港太陽光発電所。空港施設の本来用途を妨げず、土地を有効に活用するメガソーラーの設置は、全国初。

 税込み42円の買取価格ですから、15年で償還でき、毎年4400万円の収益で、西側に広げればとも思うのですが、必要なる変電所の改善は、中国電力の考え方により、今のところ、拡大設置は否定的です。

 売電についても、送電、配電を持たぬわけですから、今後自由化の中でどうなっていくのか。


 昼には、私自身が、事務局長を務める「児島湖をきれいにする議員懇談会」。
 昭和61年にできた県議会でも最も歴史ある超党派の議連。逆に言えば、あまりにも問題が解決していないということでもあります。
 気になるのは、農業由来とも言えるリン。

 しかし、環境対策に加えて、防災対策もあり、具体的に、知事のお尻を叩くような組織に作り替えようという話にも、なっております。
 特に、国に対する働きかけと連携が必要なことでございますから、我々も、全力を尽くしてまいります。


 物事には、いろんな捉え方があるとは思いますが、つまりは、ミッションと受け止められるかどうか。

 上條恒彦=『誰かが風の中で 』
  http://www.youtube.com/watch?v=JHTH4jpIpKQ

==================================

2014年6月26日(木) 【新武道館建設を!!】
==================================
 梅雨の晴れ間の今朝も、街宣までできず。

 環境文化保健福祉委員会。
 請願・陳情の審査については、「風疹ワクチン予防接種等への助成」を岡山県に求めることについては、継続審査とはなりましたが、国に求めて行きたいという議論は党内からも。

 7月12日に、岡山県県政懇談会において、県関係国会議員に理解と協力を求める「国に対する提案事項」(案)については、やはり、防災面からも、環境面からも、児島湖・湾、締め切り堤防についての提言が、迫力不足。

 少子化対策について。
 岡山県でも、出産する母親の57.9%が、30歳以上。
 男女とも、晩婚化の傾向は続いていますが、生涯未婚率は、平成22年現在で、全国では、男性20.14%、女性10.61%。岡山県では、男性17.77%、女性8.62%。・・・・・。

 東京都議会のセクハラやじの影響でもありませんが、男女とも、コメント、質問する議員無し。


 昼には、JR伯備線新幹線化・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会。昼食で、久方ぶりに、牛肉を食べました。


 その後、さらに、岡山県武道団体連合会の方々と武道振興議員連盟役員との懇談会。メインは、老朽化した岡山県立武道館に替わる新武道館の建設について。

 財政厳しき折ですが、かなり優先順位の高い御要望であり、武道を通じた青少年の健全育成のためにも、まずは、県民的な盛り上がりが必要です!

 美空ひばり=『柔』
  http://www.youtube.com/watch?v=bwe5e1CZLqo

==================================

2014年6月27日(金) 【ゴールド免許!!】
==================================
 曇り空の朝、なかなか街宣に戻れず。

 誕生日まで1ヶ月近くありますが、運転免許センターに、免許更新に。
 思い切り乗り倒しているのですが、講習30分、金色5年間の優良運転者免許ゴールド免許に。思えば、郡にあった運転免許センターで、制服の警察官を試験官に、一発試験と言われる実地試験を私は、受けました。

 当時は、新聞配達のあとに、個人教習で、迎えに来て頂いて、牧石の練習場で、ご指導いただいたのです。カーブのスローイン、ファーストアウトや、巻き込み防止のキープレフトを叩き込まれました。
 これができていないドライバーが多いのは、嘆かわしいです。

 いずれにせよ、運転の基本は、優しさと思いやり、特に、後続車に、急ブレーキを踏ませないことだと思います。取り締まられないでラッキー!という、運任せということではいけません。




 夕刻からは、岡山県印刷関連産業協議会総会へ。
 とら醤油の三宅社長の『変わり続けてきたからこそ、今がある』という講演会も拝聴させて頂き、ここのところ、夜の会合は、お断りしていたのですが、懇親会も最後まで。

 私は、あくまで、続いていれば100年を越える陶器屋の倅であるという自負もありますが、仮にどうであったら、自主廃業せずにすんだのかな、と考えたりします。
 「自転車屋さんで、醤油を売るにはどうすれば良いか?」・・・そういう発想なんだなぁ・・・。

 印刷関連産業にとっても厳しい時代ですが、私自身も、協調と競争の中で、生き抜いていかねばなぁと、決意を新たにした次第です。

 腐男塾=『勝つんだ!』
  http://www.youtube.com/watch?v=a_QrcPFhiGU

==================================

2014年6月28日(土) 【木下大サーカス】
==================================
 本日は、大福で街宣。やはり、1時間というと、まだしんどさが残ります。

 その後、突然の会葬から、岡山県防衛協会定期総会で、防衛講話を拝聴しました。もちろん、現職の自衛官の方によるものですから、政治的な感想等はありませんでしたが、集団的自衛権の行使容認というものが、現場レベルでは、必要なものであるということは、強く理解できました。

 その後、本当に久方ぶりに、家族で昼食をとり、木下大サーカスへ。
 フェリーニのようでもなく、ピエロのどこかもの悲しさもなく、テントの中は、エンターテイメントの異空間。テントから出ると、いっぺんに現実に引き戻されますが、子ども達には、強烈な印象に残る思い出になると思います。
 地元岡山に、4年に一度は、帰ってきてくださるのが、本当に嬉しいです。

 さだまさし=『道化師のソネット』
  http://www.youtube.com/watch?v=1lrRspb_1wc

==================================

2014年6月29日(日) 【岡山市戦没者追悼式】
==================================
 本日は、岡山市戦没者追悼式。
 69年前の今日、岡山大空襲で、曾祖母はじめ4人の身内が、防空壕の中で亡くなりました。私の本籍地の平和町は、平和を祈って、私が生まれた昭和39年に、桶屋町から改名された町です。
 先の大戦で、尊い命を犠牲にされた御霊に対して、戦後復興を成し遂げた先人の方々に対して、私達の子どもや孫達のためにも、平和は祈るものでなく、誓い、作り上げるものだと気持ちを新たにします。

 特に、集団的自衛権の問題について、明後日は、閣議決定による憲法解釈が、国の方向として打ち出されます。
 今日、献花をした小学生や中学生の子ども達の時代に、あるいは、これから生まれ来る子ども達のために、戦争が起きないようにするのは、我々の世代の務めです。


 午後には、岡山県バイコロジーをすすめる会の総会に、会長として、出席させて頂きました。

 自転車に対しては、間違いなく追い風が吹いていますが、実際のところ、自転車の関わる施策を打ち出しているのが、国では、コンパクトシティを標榜する国土交通省であり、環境省であり、県でも、環境保全事業団という県の外郭団体が動き、さらには、交通安全対策の課、さらには、警察が動き、岡山市は、自転車先進都市を目標に掲げています。

 しかし、必ずしも、民間団体も含めて、行政組織も、ネットワークとして動いているわけではなく、昨年の秋に開催した『バイコロジーシンポジウム in 岡山』の実績を上手く活かしていく意味でも、我々が、機動的に動くべきではないかという熱い議論になりました。

 また、お隣の広島県が愛媛県と組んで、しまなみ街道で、大きな事業を計画し、香川県も、「うどん県の次は、自転車王国づくり」を標榜する中で、岡山県は、いつのまにやら、追い越されている状態になっています。

 特に、まずは、蒜山高原自転車専用道を強化すべく、近々に現地を訪ねます。

 『Believe』
  http://www.youtube.com/watch?v=CUFSxTF6k4Y

==================================

2014年6月30日(月) 【6月が終わります。】
==================================
 本日は、朝一で、浦安で街宣。今朝ぐらいの暑さであれば、なんとか1時間はいけそうです。
 この場では、いつも宇宙少年団の打ち合わせをしたりますが、いろんなところで、いろいろ変わり目なのだなと思います。

 今年の前半戦が終わる今日は、いわゆる期末手当の支給日で、逆に言うと、支払い集中日。金融機関も、どこもいっぱいでした。
 こういうときは、県庁は、やや便利かも。

 それにしても、この6月は、人生のどん底を見るような非常にきつい月でありました。個人的には、今まで、人生のピンチと言うと、過去に、大きく2度ありましたが、いずれも底を打ったときのコツンという音が聞こえたと表現していますが、今度ばかりは、コツンどころではありませんでした。
 底が抜けそうなほどのどん底でありました。

 しかし、この間、いろんなものが見えて、本当に大切なものにも気づかさせて頂きました。そして、なによりも、本当に強くなりました。大概のことは、もう動じないのではないかな・・・。

 ともあれ、人生最悪の6月が今日で終わります。
 明日からは、7月。どん底から這い上がる新しい希望へのスタートです!!

 松山千春=『夜明け』
  http://www.youtube.com/watch?v=BwSCrLePua4

==================================