2012年11月1日(木) 【決算特別な日 県外調査2日目】
==================================
決算特別委員会県外調査2日目。昨夜のみが、委員の懇談会で、逆に言うと、朝と夕方以降は、自由です。
そこで、朝一で、地下鉄から勢いで唐津まで行こうと出発。しかし、委員会の調査出発に間に合わなくなる危険を感じ、福吉で引き返しました。
委員会としては、九州電力(株)メガソーラー大牟田発電所。さらに、炭鉱の町で昼食後は、八女市の企業局の矢部川発電事務所さらに日向神ダムと、岡山県内でも、なかなか行かない場所に行きました。
委員長の趣向が色濃く反映されているのかもしれません。
夜は、ベイサイドで、博多ポートタワーに上がったり、ひとりで良い子をして遊びました。中洲に繰り出すようなことを全く考えない者にとっては、博多連泊の魅力は、あまりありません。
以前は、『レ・ミゼラブル』を観たのですが、たまたまミュージカルでもやってりゃなぁ・・。
馬場俊英=『星を待ってる』
http://www.youtube.com/watch?v=wsO0GI4D3Iw
==================================
2012年11月2日(金) 【決算特別な日 県外調査3日目】
==================================
本日は、決算特別委員会3日目。
朝は、JR博多駅に行き、我々には珍しげな特急を見て、近くのバスセンターで、高速バスで、九州を縦断・横断する妄想をしながら、北九州市へ。
北九州次世代エネルギーパークにある日本環境安全事業(株)北九州事業所に。国は、平成13年のPCB廃棄物処理特別措置法を制定し、平成28年までに、約30年間保管をしているPCB廃棄物を処理することとしています。
岡山のPCBも、こちらに持ち込まれているのですが、国の100%出資の特別会社だけに、処理できるときに、言い値で、補正予算を組んで、処理をお願いさせて頂いているような、殿様商売的な印象を持っていたのですが、実際は、強いミッションを持った会社であると認識が大きく変わりました。
委員会は、小倉駅から岐路に着きましたが、個人で、八幡の「北九州市立児童文化科学館」、黒崎の「子どもの館」、スペースワールドのある東田博物館ゾーンの「いのちのたび博物館」、「環境ミュージアム」、さらに、小倉の「水環境館」、「子育てふれあい交流プラザ」と、回りました。
さすがに、勝手にここまで行けば、悔いが残りませんでした。
馬場俊英=『この街で』
http://www.youtube.com/watch?v=FJrCfZIPrkc
==================================
2012年11月3日(祝・文化の日・土)
【ドラゴンゲートプロレス!!】
==================================
本日は、平成24年度第53回岡山県相撲選手権大会開会式へ。
そこから、、岡山芸術回廊の旧内山下小学校の「遊びの教室」で遊びました。
そこから、灘崎のサウスビレッジの「学童保育ふれあいフェスタ2012」へ。
県外調査の疲れが出て気力喪失しかけていた中、ドラゴンゲートプロレスへ。
馬場俊英 =『君の中の少年』
http://www.youtube.com/watch?v=xQKZL1FTg4c
==================================
2012年11月4日(日) 【盛秋】
==================================
本日は、まずは、京橋朝市。
そこから、内尾グラウンドで、岡山南ライオンズクラブ主催の「第30回岡南地区児童健全育成球技大会」へ。まずは、この大会が開催できるということが、目標でした。
そこから、福島学区のグランドゴルフ大会に飛び、さらに、第60回浦安学区敬老会。
さらに、会長を務める岡山県バイコロジーをすすめる会主催のタンデムサイクリング大会。今年も、視覚障害のあられる方々とサイクリングを楽しみました。
取って返して、2012ふくだ秋祭り。
さらに、わくわく子どもまつりin岡山ドーム。
そこから、「ESD全国学びあいフォーラムinおかやま」へ。
そして、夜には、洲崎の町内会のゴルフ大会打ち上げで、懇談。
半分死ぬような素晴らしい今日一日でございました。
馬場俊英=『働楽〜ドウラク』
http://www.youtube.com/watch?v=mVXyJDidVdY
==================================
2012年11月5日(月) 【ボーイズ・オン・ザ・ラン】
==================================
大韓航空から、岡山ーソウル便について、12月28日から来年3月30日まで、現在週9便のうち、2便を運休して週7便にすることを国土交通省に申請したとの報告がらいました。
基本的には、旅行需要が落ち込んできたということですが・・・。
お許しをいただいたので、久方ぶりに、遠征です。
馬場俊英=『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
http://www.youtube.com/watch?v=-RYsR9aB63k&feature=related
==================================
2012年11月6日(火) 【帰岡】
==================================
それにしても、いろいろあった珍道中でしたが、私も、6時間高速道路を運転して、無事帰ってまいりました。
馬場俊英=『色褪せながら 輝きながら』
http://www.youtube.com/watch?v=kH-SKAYxla8
==================================
2012年11月7日(水) 【消防殉職者慰霊祭】
==================================
本日は、水曜日恒例のモーニングセミナーからスタート。
午前中は、護国神社の消防忠魂碑前で、平成24年度消防殉職者慰霊祭。
毎年開催されているわけではありませんが、誇り高き消防団の先輩方が、公務中に亡くなられたことをご遺族の方々と御一緒に、感謝の誠を捧げることは、本当に重要なことだと思います。
午後に、楽天の倉敷キャンプに少しだけ立ち寄りました。
昨年に比べて、今年は、ファンサービスが良いというよりも、昨年のアーリーワークが、本当にきつかったのだと思います。
昨年のキャンプで大怪我をして、育成選手になった中川大志選手も、再選手契約で、捲土重来を期して、頑張っています。」
馬場俊英=『遠くで近くで(インストロメンタル)』
http://www.youtube.com/watch?v=WFUrICXYAVw
==================================
2012年11月8日(木) 【地方自治経営学会】
==================================
本日は、地方自治経営学会兵庫地区研究大会出席のため、神戸へ。
『明日の日本と地域経営の戦略を展望する』というテーマで、片山善博前総務大臣・元鳥取県知事はじめかなり、濃密な講演を拝聴しました。
取って返して、夜には、久々のサミット21.
馬場俊英=『男たちへ女たちへ』
http://www.youtube.com/watch?v=Ot0vvo6mbb4&feature=related
==================================
2012年11月9日(金) 【学習発表会とOSEALフォーラム】
==================================
本日は、小学校の学習発表会。どの学年も、素晴らしい!!こないだまで、おサルと人類の間にいたような息子も、小学6年生。
親父譲りの「タラコくちびる」を不憫に思いつつ、合奏をしているのを見るとじわっときます。来年から、中学生。親にとっても、節目です。
午後には、ライオンズクラブ国際協会第51回福岡OSEALフォーラム出席のため、マリンメッセ福岡へ。アジア各地域のライオンとの大規模な交流会です。
その後、336−B地区 国際交流の夕べに。急遽帰岡。
レディースフォーラムでは、田中眞紀子文科相の講演は、中止に。そりゃそうだと思います。
先般の県外調査で、博多の街が、少しなじんできた感じでしたが・・。
馬場俊英 =『いつか君に追い風が』
http://www.youtube.com/watch?v=UDj8c68Dxtk
==================================
2012年11月10日(土) 【芸術の秋に、『弱い虫』】
==================================
本日は、朝起き会からスタート。支舎ができた記念すべき日。
そこから、恒例の福田公民館文化祭。
さらには、MOA美術文化展。
馬場俊英 =『弱い虫』
http://www.youtube.com/watch?v=J-4D6P4Fctw
==================================
2012年11月11日(日) 【岡南飛行場の夢】
==================================
雨の降る中、昨年に引き続き、開港50周年を迎えた岡南飛行場で、航空フェア2012。
子ども達の夢が、空の彼方まで広がっていく日になりました。
岡南飛行場という県施設を地域の方の出店が囲み、県職員さん達も出て、雨天でも、これだけ多くの方に起こし頂けたことは、少なくとも、岡南飛行場が、岡山空港とは違う形で存在していることを認識認識頂けているのだと、ありがたく思います。
その思いを平たく言えば、開会式で、まさに、小学生が、催しもの紹介の挨拶で言った、「僕達の大好きな岡南飛行場をもっと好きになってください!」という、この言葉に尽きると思います。
間違いなく、岡南飛行場の新しい思い出が、子ども達に、生まれています。彼らがきっと、これからも、岡南飛行場を守り、育ててくれると信じています。「思い」が繋がりました!
今の高校生達のさらに下の世代の子ども達も、追っかけ始めると思います。
実は、本日は、石井知事の任期の最終日でした。2008年6月2日の「岡山県財政危機宣言」のときに、私は、総務委員長。消防防災ヘリコプター「きび」の購入等をめぐり、委員会は、大紛糾。
個人的には、それに、知事の退職金をめぐる問題もありました。
思えば、委員会の前日には、3時間以上かけて、委員会の打ち合わせということもありました。特に、消防防災ヘリコプター購入を総務委員会では、継続審査に付しました。が、しかし、急転直下で、自民党の議員団総会で採択に。
そして、採決の時に、総務委員長が議場退席。
今から、思っても、あの年の総務委員会をよく乗り切ったもんだなぁと思います。
一方で、翌春の岡山市の政令指定都市化に向けて、議員懇談会の事務局長としても、動いていましたし、ある意味、議員としては、自信のついた、本当にやりがいのあった年でした。
そこから、『行財政構造改革大綱』を策定・実行、倉敷チボリ公園閉園という、岡山県政史上、もっとも厳しい一年でした。
雨の中、防災拠点=岡南飛行場を飛ぶ、あの年の象徴である「きび」をしみじみと見つめました。
確かに、今日、ひとつの時代が終わりますが、岡山県は、明日からも続きます。子ども達の未来のために、あの年を、今日を、私は、決して忘れません。
なにより、チボリを守れなかったことは、生涯の悔いとして残りますが、厳しい行革の中で、伊島町の県立児童会館を未来科学棟として、残せたことと、この岡南飛行場とうまく繋げたいのです。
空から、さらに、宇宙へ! もしも、将来、1人の宇宙飛行士が岡山から生まれて、その時、思い出として、岡南飛行場と未来科学棟があったことが語られたら、全てが報われます。
その時には、パイロットやキャビンアテンダントや航空整備士や技術者や科学者や、自分の大好きな道を進んでいる子ども達が、もっともっと、たくさん出ていることでしょう。
かように、ジャンルを問わず、人を守り育てること、それは、お金には換算できませんが、それこそが、行政のロマンだ!と、思います。
なによりも、それって、未来を担う子ども達にとって、本当に良いことなの?という、いたってシンプルな基準が、大人達が、一番、判断を間違わない基準のようにも思います。
さらに、第26回曽根学区コミュニティ祭り。今年も、へちま水売り切れ〜。
馬場俊英=『平凡』
http://www.youtube.com/watch?v=Mxl3sQ2qHSQ&feature=relmfu
==================================
2012年11月12日(月)
【災害ボランティア議員連盟研修 福井県 初日】
==================================
本日は、災害ボランティア議員連盟の研修で、福井県に。
福井は、ナホトカ号重油流出事件以来の災害ボランティア活動先進地。推進条例もできています。
福井の災害は、岡山にも起きうるもので、官民協働の機動的なボランティアセンターの設置など、たいへんに参考になります。
思うに、岡山の場合は、むしろ、防災意識の薄さが、一番の問題だと思います。
それにしても、議連は、地域も、年齢も、性別も、党派も、まちまちなので、己や岡山を客観視する意味でも刺激的です。
夕刻には、平成16年の福井豪雨に続き、今年も、局地的豪雨で、甚大な被害が出た和紙の産地、越前市大滝町など。明日は、敦賀の原発へ。 夜には、毎度おなじみの夜の徘徊。なかなか福井鉄道に乗る機会も、珍しいと思います。実に、風情があります。
馬場俊英=『犬はライオンになりたくない』
http://www.youtube.com/watch?v=pX57aVBDaM0&feature=related
==================================
2012年11月13日(火)
【災害ボランティア議員連盟研修 福井県 2日目】
==================================
本日は、全国災害ボランティア議員連盟で、驚くほど何重ものチェックを経て、敦賀原発に隣接する「ふげん」へ。
安全に、安く廃炉する原子炉廃止措置研究開発センターになっていますが、その廃炉には、実に、25年750億円かかります。 一方で、破砕帯調査が、行われています。
福井県には、日本の原発施設の四分の一が集中しています。
原発推進賛成、反対の議論はありますが、現実に、40年、原発が存在している地域においては、それで地域が動いてきて、稼働するなら、新しく、より安全なものが良いという考えもあり、あるいは、脱原発にしても、現在進行中の4基の廃炉には、莫大な費用と時間を要するという現実を思い知らされました。
原発を止めたら、今日から安全で、原発が直ちに無くなるものではありません。敢えて言えば、逆に、廃炉中も、防災の観点から、具体的に考えるべきことが多いです。
様々な政治運動的な動きもさることながら、具体的に、防災の観点から、あるものにどう対応するか、特に、国の機構が、ここで大きく変わりましたが、国と県と市町の連係、役割分担については、考えさせられるところが、大きいです。
今までは、原子力災害は無いという前提だったものが、あるという前提に変わったわけですから。そうした観点から、防災体制そのものを考えたとき、岡山は、どうかということです。
確かに、原子力防災というテーマは、岡山単独の命題には、なりにくいですが、常設のオフサイトセンターを見るにつけ、危機感のなさが、我が県の最大の内在的な危険に思えます。
一方で、国際貢献推進条例を作ってきましたが、災害ボランティア派遣や受け入れなど、まだまだ底力を発揮できる余力があるのは、最大の強みだとも思います。
もっとも、AMDA のコーディネーターで、もう一度、イランに飛ぶのは、難しいかなぁ。
馬場俊英=『高校23年生』
http://www.youtube.com/watch?v=YQ1kZFASEaE&feature=related
==================================
2012年11月14日(水) 【秋から冬へ】
==================================
本日は、水曜日恒例のモーニングセミナーからスタート。
ここのところの遠征続きで、穏やかにすごしました。
馬場俊英 =『右と左の補助輪』
http://www.youtube.com/watch?v=dT6sAodUBSU
==================================
2012年11月15日(木) 【解散総選挙へ】
==================================
本日は、総務委員会。にわかに解散総選挙に。
また、午後には、毎年恒例の平成25年度岡山県予算編成に関する各種団体個別懇談会。委員会ごとに組織されている自民党の担当部会で、ご要望を頂戴いたします。
守備範囲が広い委員会は、2日間に及びます。
ところで、岡山市議会議員の土肥啓利先生が、出張先で急逝されました。先日、ご一緒させて頂いていただけに、たいへんなショックです。なんなんだ、いったい・・・。
正直なところ、言葉もありません。ただただ、心からお悔やみ申し上げます。
吉田拓郎=『流星』
http://www.youtube.com/watch?v=rjU5JIz_0eM&feature=related
==================================
2012年11月16日(金) 【衆議院解散総選挙へ】
==================================
9月に、パソコンがクラッシュしたまま、アドレスのデータ整理等を怠り、今日に至りましたが、まるで何事もなかったように、「こころ」を復活させて頂きます。4500回近くなっておりますと、こういうこともあろうかと存じます。
例によって、ホームページ上には、年内には、すべてのバックナンバーをアップさせて頂きます。
ただ、身に覚えの全くない配信をさせて頂いている可能性が、かなり高く、あるいは、ぶしつけな失礼かつ迷惑メールになっておりましたら、心からお詫び申し上げます。
さて、いよいよ衆議院が解散しました。
我々も、11月定例会を控えており、いよいよ年末のご迷惑な時期でありますが、あるいは、新しい政治体制で、新たな年がスタートするのも良いのかもしれません。
ただ、少なくとも、自民党には、こりごり、民主党には、がっかり、第三局もよく分からんという、まるで争点なき誹謗中傷合戦のような選挙は、避けたいところです。
本日は、決算特別委員会。保健福祉部について。
やはり、守備範囲が膨大で、課題も多いのですが、時間が足りないように思います。個人的には、保健福祉の委員会に戻りたかったのですが、今年は、なぜか総務にいるという経緯があります。
特に、早期発見から継続支援という発達障害の課題、県北部における小児緊急医療、児童養護施設支援、障害者自立支援のための工賃倍増計画などについて、事業成果等を聞きました。
決算認定に向けて、11月定例会まで、決算特別委員会は続きます。ある意味、議会的にも一番忙しい時期に、解散総選挙・・・。
吉田拓郎=『唇をかみしめて』
http://www.youtube.com/watch?v=uyUAmNHZeos
==================================
2012年11月17日(土) 【自民党県連総務選対会議】
==================================
本日は、自民党県連総務選対会議。改めて、各支部長の党本部への公認申請の確認。
ただ、村田吉隆先生が、ここで引退。全国で唯一残ったコスタリカ選挙区で、堂々のけじめを自らつけられた潔い侍の姿だと思います。
ともあれ、年末選挙に向けて、一挙に動き出します。
11月定例会で、議決されれば、来年度の指定管理者が決まる生涯学習センターで、今宵は、子ども天文教室。生憎の天気で、観察の方は、残念ながら中止。
BUMP OF CHICKEN=『天体観測』
http://www.youtube.com/watch?v=j7CDb610Bg0&feature=related
==================================
2012年11月18日(日) 【慌しい秋】
==================================
本日は、『KOJO お米フェスティバル2012』開会式から。これが、第19回目。
まさに、「興利除害」は、政治の要諦ともいえます。
また、保護司として、少年院の矯正展にお邪魔して、岡山聾学校学園祭へ。
夜には、土肥市議のお通夜に、緊急選対会議・・・。本会議も控えており、妙にドタバタしてきました。
河島英五=『野風増』
http://www.youtube.com/watch?v=mH6ZZvKXg70&feature=related
==================================
2012年11月19日(月) 【第7回全国自治体議会改革推進シンポジウム 津】
==================================
本日は、第7回全国自治体議会改革推進シンポジウム出席のため、津へ。
想定外の解散総選挙に向けた動きで、まさにとんぼ返り。
河島英五=『時代おくれ』
http://www.youtube.com/watch?v=g7l67VKDL8w&feature=fvwrel
==================================
2012年11月20日(火) 【事務所開き等のご案内】
==================================
<自由民主党第一選挙区支部事務所開き>
11月23日(金) 午前10時〜北区奥田1−2−3
<自由民主党第一選挙区支部拡大選対会議>
11月25日(日) 午後4時〜 於 岡山プラザホテル
<自由民主党第二選挙区支部拡大選対会議>
11月25日(日) 午後6時半〜 於 岡山プラザホテル
<自由民主党第一選挙区支部女性決起大会>
11月30日(火) 午後2時〜 於 岡山コンベンションセンター
河島英五=『酒と泪と男と女』
http://www.youtube.com/watch?v=Uxy9Keo_KVc&feature=related
==================================
2012年11月21日(水) 【燃える秋】
==================================
本日は、水曜日恒例のモーニングセミナーからスタート。やはり頭痛と喉の痛みと寒気が抜けず、地域の老人クラブのグラウンドゴルフ大会や会葬などに伺ったものの、やや安静に。ただこれから、灘崎で、公明党さんの時局講演会へ向かいます。
明日は上京で、回復する気がしません。
本日は、市内で、中国地方知事会議が開催されましたが、出先機関の改革の方向性やスケジュールを決める特定広域連合設立の根拠となる特例法案が、閣議決定されたものの、国会への提出がなく、分権議論は、また足踏み状態です。
いよいよ11月定例会も近づいてきました。新知事の初議会となる今議会も、一般質問登壇予定であり、議会日程の兼ね合いも微妙ですが、日程の決まっている重要な会合のご案内をさせて頂きます。来々週の火曜日が、公示で、10日もすれば、選挙戦に入っています。
河島英五=『晩秋』
http://www.youtube.com/watch?v=yd2Mle-AHuc
==================================
<自由民主党第一選挙区支部事務所開き>
11月23日(金) 午前10時〜北区奥田1−2−3
<自由民主党第一選挙区支部拡大選対会議>
11月25日(日) 午後4時〜 於 岡山プラザホテル
<自由民主党第二選挙区支部拡大選対会議>
11月25日(日) 午後6時半〜 於 岡山プラザホテル
<自由民主党第一選挙区支部女性決起大会>
11月30日(火) 午後2時〜 於 岡山コンベンションセンター
==================================
2012年11月22日(木) 【全国幹事長・政務調査会長会議】
==================================
本日は、自民党県連副幹事長として、党本部で、全国幹事長・政務調査会長会議に、代理出席させて頂きました。
「日本を、取り戻す。」ための戦いが、始まりました!
明日が、事務所開きで、日程がタイトです!!
さて、島根県は、島根原発の事故の際、半径30キロ圏内に住む県内4市の約39万6千人を、県内のほか岡山など近隣3県に避難させることを盛り込んだ避難計画を発表されました。
県外にも避難先を指定したこれだけの規模の計画は全国で初めてで、岡山県は松江、安来市からの避難者計約10万人を全27市町村の小中学校の体育館や公民館となる見込みです。
避難者の混乱防止や避難先でのコミュニティー維持のため、地区単位で避難先を割り当てられ、岡山市では、2万5千人。これは、ありうることとして、冷静に考えておくべきことです。
『花は咲く』
http://www.youtube.com/watch?v=wsA7BsxoAI8&feature=related
==================================
2012年11月23日(金) 【祝!桃太郎少年合唱団50周年!!】
==================================
本日は、自民党岡山県第一選挙区支部・逢沢後援会事務所開きからスタート。
午後には、桃太郎少年合唱団50周年記念定期公演。
ちょうど大好き『いま はじまる』からラストまで、拝聴させていただきました!それにしても、50年にふさわしい豪華メンバーで、最高でした!ハレルヤの勇姿を見るにつけ、恩師でもある棚田先生は、100周年でも、指揮をされていそうです。
桃太郎少年合唱団バンザイ!
カーペンターズ=『Sing』
http://www.youtube.com/watch?v=O-hGn6CU2wQ
==================================
2012年11月24日(土) 【第3回岡山県中学硬式野球選手権大会】
==================================
本日は、朝一で、第3回岡山県中学硬式野球選手権大会開会式へ。
先日まで楽天イーグルスのキャンプが行われたマスカットスタジアムは、今日は、冷え込んでいますが、関係者の皆様のたいへんなご努力で、リトルシニア、ヤングリーグ、ボーイズリーグの各チームが、リーグの垣根を越えて、技術の向上を図る画期的な大会です。
少年たちの夢への情熱が、雨雲を吹き飛ばします。
ファンキーモンキーベイビーズ=『悲しみなんて笑い飛ばせ』
http://www.youtube.com/watch?v=7ikEQ4KQXNU&feature=related
夜には、地域の緊急選対会議。
==================================
<自由民主党第一選挙区支部拡大選対会議>
11月25日(日) 午後4時〜 於 岡山プラザホテル
<自由民主党第二選挙区支部拡大選対会議>
11月25日(日) 午後6時半〜 於 岡山プラザホテル
<自由民主党第一選挙区支部女性決起大会>
11月30日(火) 午後2時〜 於 岡山コンベンションセンター
==================================
2012年11月25日(日) 【石井(前)知事をねぎらう会】
==================================
本日は朝一で、児島湖花回廊いきいき健康マラソンに、勝手に応援に。
もちろん、参加でなく、応援です。 思えば、中2のとき、校内の長距離走大会で、学年男子で、ベットコに、なりました!トップの気持ちは想像はついても、ベットコの気持ちなんて、ベットコしか分かるまいというトラウマ。
今日は、「石井(前)知事をねぎらう会」。 新旧知事の揃い踏みです。 「お疲れ様でした。」は、始まりの言葉。新たな章に入った時代の中で、岡山のために、日本のために、私も、ともに頑張ります!
石井前知事は、国政へという表明は、されませんでしたが、十分に意欲が伝わってくるものがありました。
夕刻からは、自由民主党岡山県第1(逢沢一郎後援会)、同2区(山下たかし後援会)緊急の拡大選対会議が続きました。
馬場俊英=『センチメンタルシティ マラソン』
http://www.youtube.com/watch?v=KnR2ZtqSwVU
==================================
2012年11月26日(月) 【いじめ問題対応専門チーム】
==================================
雨の月曜日の朝、サウスビッレジの前で街宣。
本日は、決算特別委員会。教育委員会。
一方で、今日から、「いじめ問題対応専門チーム」が、動き始めました。
最近のいじめによる児童生徒の自殺が相次いでいる状況を踏まえ、学識経験者や弁護士等からなるチームを設置し、深刻ないじめに悩む児童生徒・保護者等や、いじめ問題の対応に苦慮している学校・市町村教育委員会等からの相談に応じ、専門的な助言や関係機関と連携した支援を行い、いじめの解消を図ろうというものです。
相談電話番号 086−234−2476
相談日時 10:00〜12:00 13:00〜15:00
※ 土・日・祝日・年末年始を除く。
これ以外の時間については、24時間対応
いじめ相談専用ダイヤル
0570−0−78310
カーペンターズ=『雨の日と月曜日は』
http://www.youtube.com/watch?v=TADXA1651Mw&feature=related
==================================
2012年11月27日(火) 【大安吉日】
==================================
大安吉日の朝、泉田で街宣。
本日は、第25回 萌苑会展・安藤秀苑先生米寿展。
昼には、岡山ライオンズクラブは、ガバナー公式訪問例会。
そして、夕刻には、小学6年生の息子が、お友達と警察署で、善行少年表彰を受けてしまいました!優しい子に育ってくれたのは、すごく嬉しいけれど、ほんとに彼が、模範的な少年で良いのかえ〜??
カーペンターズ=『top of the world』
http://www.youtube.com/watch?v=zq-mnUsoiVQ&feature=related
本日、岡山県教育委員会と学校法人おかやま希望学園との連携協力に関する協定が、調印されました。
おかやま希望学園は、不登校などさまざまな理由で、既存の学校になじめない児童生徒に対して、義務教育の機会を保障し、全寮制の下で学習と生活の一体化した教育を通じて、知・徳・体の調和のとれた個性・社会性ともに豊かな人間の育成を目指している全国でもまれな小中併設の学校です。
不登校問題に関する教育上の諸課題に適切に対応するとともに、教員の資質・能力の向上等を図るための協定であり、一時は閉校の危機に直面していましたが、その社会的な重要性に鑑み、むしろ、行政との連携が、ここで進んだ感じです。
==================================
2012年11月28日(水)
【決算特別な日 知事直轄・総合政策局・総務部】
==================================
本日は、水曜日恒例のモーニングセミナーからスタート。その後、築港で、街宣。
来週の今日が、衆議院議員選挙公示日。金曜日からは、11月定例県議会が始まります。新知事に対して、48回目の一般質問を考えているため、やらなくてはいけないことが多すぎて、気持ちは急いています。
本日は、決算特別委員会。知事直轄・総合政策局・総務部。特に、総務委員会は、所属委員会ですから、決算とはいえ、事業評価を含むため、聞き難いということはあります。
ただ、昨年の3月11日の震災以降、つまりは、予備費を使うしかない、あるいは、人事異動の最中で、予算執行を含めた危機管理のあり方を問いました。そもそも、我々も、統一地方選挙に突入していった時期ですから、議員としては、事実上何もできていないわけですが、臨時議会で、補正予算の議決の必要性も、可能性としては、あったわけです。
実際に、年度末に、甚大な被害を伴う災害が発生した場合、予算執行等は、ある意味、超法規的あるいは政治判断的に行うことが可能かどうか。
申し上げたのは、やはり、災害対策本部に、組織的に、議会を入れ込んでおくということです。実際のところ、有事の際に、どういった支持系統のもとで、議員が何をするのか、そうしたことが明確に決まっていません。
場合によっては、災害対策本部では居場所がなく、かといって、地域の声を届けるにしても、いたずらに、組織系統の混乱を招く可能性もないではありません。
やはり、災害対策本部に、たとえば、議長を副本部長として入れ込んでおくことが必要ではないかということを申し上げました。
加えて、議会内部的な災害対策体制の確立というのも、考えておく必要があるかもしれません。
一世風靡セピア=『前略、道の上より』
http://www.youtube.com/watch?v=JK2Zs3LFab8&feature=related
==================================
2012年11月29日(木) 【決算特別な日 監査委員審査意見書】
==================================
本日は、朝一で、洲崎で街宣。
午前中は、決算特別委員会。
監査委員による平成23年度岡山県歳入歳出決算審査意見書および基金運用状況審査意見書について、監査委員をお招きして、聴取。
今年も、おかやまの森整備公社に対する単年度貸し付けという現在のスキーム(俗に、「単コロ」)に対して、監査委員の意見として、その解消を意見に強く織り込むようにすべきだという議員からの厳しい声が、ありました。
確かに、北海道夕張市は、この繰り返しで、財政再建団体に、転落したとされています。
いうまでもなく、昨年、監査委員だった私としては、「好ましくはないが、違法とまで言えない」というのが、独任制の監査委員からなる監査協議会の見解であったからには、むしろ、その解消は、監査委員の審査意見がどうあれ、議会に委ねられているものと考えています。
すなわち、議会は、この手法を非とするならば、予算を否決もできるし、決算を認定しないことも可能です。問題の本質は、議会の側にあります。
私は、むしろ、今日は、議会選出の委員も含めて、個々の監査委員に対して、監査制度のあり方について、率直な感想を求めました。
基本的には、組織体制の確立を含めて、監査権限の強化の必要性を感じておられるように思いましたが、監査委員がどうあれ、突き詰めれば、公正な公金の取り扱いは、最後は、自浄作用を伴った議会の強化しかないと感じました。
ともあれ、この11月定例議会で、昨年度決算の認定を行うために、決算特別委員会も、あと2回になりました。
午後からは、奥田の1区事務所。さらには、昨春の統一地方選挙で、私自身の選挙事務所としてお借りしていた大福の事務所へ。
明日から本会議ですが、来週以降の日程のすり合わせも、必要です。
夕刻からは、岡山県看護連盟役員さんと看護議員連盟の懇談会の予定ですが、気が急いているわりには、議会の質問事項については、まったくもって、これからです。
フランク永井=『公園の手品師』
http://www.youtube.com/watch?v=GnNOy_ph9pg
==================================
<自由民主党第一選挙区支部 あいさわ一郎後援会 女性決起大会>
11月30日(火) 午後2時〜
於 岡山コンベンションセンター
<あいさわ一郎・山下たかし中学同窓後援会>
11月30日(火) 午後7時半〜
於 岡山コンベンションセンター
<山下たかしを国政に送る合同同窓生の会
(操山高・附属中・宇野小の同窓生)>
12月2日(日) 午後3時〜 於 岡山プラザホテル
<自由民主党第二選挙区支部 支部長
山下たかしを支援する女性の集い>
12月2日(日) 午後5時〜 於 岡山プラザホテル
==================================
2012年11月30日(金) 【11月定例会スタート!!】
==================================
本日は、金曜日ですが、逢沢・山下両支部長の出席ということで、特に、モーニングセミナーからスタート。その後、築港で街宣。
そして、本日より11月県議会開会!!伊原木新知事にとって最初の定例会で、こちらも良い意味での緊張感があります。
議場に雰囲気は、確かに雰囲気は変わりました。まだ副知事は不在ですが、順調なスタートだと思います。
一方、「顧客重視」「コスト意識」「スピード感」というのが、新知事のキーワードのようです。来週から、いよいよ選挙が始まりますが、議員の主戦場は、本会議場。今議会も、48回目の一般質問に登壇予定です。
いわばウオーミングアップの丁寧なキャッチボールから始めてまいります。
昼過ぎから、身内の体調不良で、夕刻以降の行事をすべてキャンセルさせて頂きました。家族を守ることは当然ですし、逆に、家族に対するあらゆる攻撃に対しては、相手が誰であろうと、どんなことがあっても、今後も絶対に許さないという強固な意志を持っております。
ところで、昨日の岡山県看護連盟役員さんと看護議員連盟の懇談会で、嬉しいことがありました。それは、お隣に座られた支部長さんが、お子さんを我が家が経営する託児所に預けてくださっていたということ。
久しぶりに、『マイフレンド』という言葉を聞きました。
中学で、陶器店を自主廃業した後、残った倉庫跡地を活用して、昼夜保育園を始めたわけですが、中学から高校にかけて、思春期の私にとっては、実に様々な思いがありました。
あるいは、そのときに、政治の道を行く原点を培っていたのかもしれませんが・・・。
昨夜は、三交替の勤務の中で、若い看護婦さんが、昭和55年ごろから、4年間も、マイフレンドを選んで、お子さんを預けてくださっていたこと、お子さんが病気のときも、マイフレンドの「ご主人」が見てくれたこと(=その日は、亡父は、飲みに行ってなかったのかなぁ?)、同僚やドクターのお子さんも、緊急のときに、お預け下さっていたこと・・・そして、なにより、今時分があるのは、マイフレンドがあったからだ・・・・そう言ってくださったこと・・・。
なにか、全てが報われたような気がします。辛い日々だったけれど、いつかきっと・・・。
若旦那 =『守るべきもの』
http://www.youtube.com/watch?v=8kwK_pwwz_Q
==================================