2011年12月1日(木) 【入学者選抜・自己推薦見直し】
==================================
 今日から12月。昨夜の余韻を頭に残しつつ寒い朝になりましたが、福田で街宣。気温の変化が激しく、かえって引き締まるので良い感じ。
 忙しないだけに、気合を入れないと、一挙に、体調まで崩れる感じがします。


 ところで、岡山県高等学校教育研究協議会の「平成30年度を目途とする県立高等学校教育体制の整備について(最終提言)」で、入学者の選抜制度の中で、特に平成17年度から導入された自己推薦による入学者選抜について、見直しの必要性が、示されました。

 一方で、自己推薦については、「受験機会の拡大とともに、中学生の進路意識を高め、主体的な進路選択を促進し、高等学校では、適性検査の工夫等により、求める生徒像に沿った生徒を選抜できるようになった」と評価。

 しかし、逆に、「早い時期に進路が決定する生徒が増加し、3学期に落ち着いた授業ができなくなり、学力定着に課題が生じ、ほとんどの生徒が受験するものの、募集人員が限られているため多くの者が不合格となり、一般入学者選抜において、同じ高校を受験する状況」があり、「中学校は、出願書類、高等学校は適性検査問題作政等の事務量が増え、生徒と向き合う時間が減るなどの影響が生じる」と、問題点を指摘しています。


 個人的には、適性検査等の主観評価に、不公平感があったり、端的に、合格・不合格の生徒の間に、不自然なアンバランスが生じることが、問題だと思います。

 合格・不合格は、悲喜こもごもということで、運が左右するというのも、つき物だとは思いますが、自己推薦導入後、議会でも、かなり問題の声が、上がっていたのも事実です。


 いずれにせよ、提言は、「中学校に与える影響が当初想定していた以上に大きくなり、『中学生の学習意欲・学力の向上』『中高の円滑な接続』という視点からは大きな課題があり、見直しが必要」としています。

 特に、「専門学科等では、生徒の個性を生かす多元的な選抜として有効に機能しており、可能な範囲で継承することも含めて検討」するも、「普通科においては、学科の特性から学力重視の傾向が強く、自己推薦実施の積極的意義が見出しにくいことから、一般入学者選抜への一本化への検討」が、考えられるとしています。

 そして、県教育委員会には、専門的・技術的に検討を要するため、専門的な検討委員会等を設置し、速やかに改善に向け着手するよう求めています。

 普通科における自己推薦は、今後なくなる方向ではないかというのが、素直な解釈です。


 いずれにせよ、制度の変更によって、直接影響を受けるのは、受験生です。私達の時代は、いわゆる総合選抜でしたが、それにもメリット、デメリットがありました。より良い制度というのは、時代によっても、変わってくるかもしれませんが、ともあれ、不必要な動揺を15歳の春に、与えるべきではありません。
 しかし、タイミングが悪かろうと、受験という壁は突破すると決めるからには、突破する以外ありません。どんな壁だろうと、越える奴は越えるのだから。彼も人なり、我も人なり。




 さらに、県北地域への設置も提言されている中高一貫校や定時制・通信制高等学校ですが、結果的に、個人的には、一方で、中学校の特別支援学級を高校に拡大するなら理解しますが、「お受験」の低年齢化を助長する公立中高一貫校については、かなり検討の必要があると感じています。

 この問題の本質は、親の所得格差が、子どもの学習環境格差に結びついたり、あるいは、荒れた(あるいは、どこの中学校が、急に荒れるか分からない)公立中学校への不安というものがあるとすれば、中高一貫校進学という、我が子のみの個別の対処療法で、全体の問題が解決できるというものでは、ありません。

 あるいは、見学の精神を強く持つ私学との兼ね合いも、十分意識されてしかるべきものだと思います。ともあれ、市立、私立中学校がある中で、県立「中」学校を作った県教育委員会の考え方の整理は必要です。


 それにしても、子育て世代としては、芦田愛菜ちゃんの活躍を思うにつけ、しかし、ここから50年間も、紅白に出続けることはないだろうな、というよりも、彼女が、子どもでなくなったときにどうなるのか?が、すごく心配です。本当に良い子だと思うだけに。良い子すぎて・・・。

 ・・・という心配をする暇があったら、一般質問の原稿を書きます。今日も、保護司会の研修会や忘年会があります。

 馬場俊英=『明日に咲く花』
 http://www.youtube.com/watch?v=bYeNC7G0Fmk

==================================

2011年12月2日(金) 【ただ起案をする】
==================================
 非常に寒い朝。
 なんだかイマイチです。ともかく一般質問の原稿を書いてます。今日も忘年会あります。
 せめて太陽系の誰もが幸せでありますように・・・。
馬場俊英=『風の羽衣』
 http://www.youtube.com/watch?v=2CpHWfuFnHs&feature=related

==================================

2011年12月3日(金)
         【投げられたところで起きる小法師(こぶし)かな】
==================================
 雨のようで雨でない朝、日専連の森の清掃。
 日専連の森は、中山下の東中山下公園内にあり、日専連が1980年に、県木のアカマツなど47都道府県を代表する樹木を寄贈して整備したものです。トポスの裏の公園という方が、馴染みがあるかもしれません。
 レレレのおじさんのように掃いても掃いても、いわゆる濡れ落ち葉・・・。

 この土日のアリオ倉敷と三井アウトレットパーク倉敷の動きも気になりますが、その影響がいかほどの出てくるのか、岡山市の中心市街地は、もっと気になります。


 そこから、天神山文化プラザで、大好きな安藤秀苑先生主催の第24回萌苑会展へ。



 体験教室があったので、初めて水墨画?を描きました。来年米寿になられますが、少女のように瑞々しい感性で、常にチャレンジを続けられる安藤先生が、神業のように、さらさらっと書いてくださったお手本の作品を見て書いた作品は、こちら。http://kappa.saikyou.biz/?p=5348

 私自身、先生の「投げられたところで起きる小法師(こぼし)かな」という言葉に、南区への移動の際に、どれだけ支えられてきたか分かりません。あるいは、今も、いつも胸に持っている言葉です。
 どこに、どんな形で生まれてくるかなんて、自分では決められません。しかし、誰かや何かのせいにしたって始まらない、そこで自分が起き上がるように頑張る以外に、何がある??

 馬場俊英=『新しい暮らしのはじまりに』
  http://www.youtube.com/watch?v=wV4A_hvgTgw


 そこから、地域から世界平和を考えるフォーラムを経て、平成23年善行表彰伝達式へ。一隅を照らす活動を地道にされている方に光を当てる善行会の活動ですが、良い事嫌いで、足を引っ張り合うのではなく、お互いをきっちりと称えあうことができるところから、元気は生まれてくると思います。

 「追い出し」で広島に行けませんでしたが、忘年会では、やむなく痛飲することになりました。

==================================

2011年12月4日(日) 【忙しない師走】
==================================
 あたたかい朝、まずは、いつもより遅めで、京橋朝市へ。
 昨夜の頭痛が残り気味。なんといっても、台風被害継続中ともいえる9月4日の開催が、京橋朝市の底力ですが、まだ29日には、〆市があります。


 そこから、藤田ふれあい祭りへ。昨年は、強烈な北風でしたが、今年は、ぽかぽか陽気。
 美味しいふなめしを頂戴し、今年の台風を超えた農作物をしこたま買い込みました。


 往復の締切堤防通過には、たいへんなご協力を頂戴した郡での忘年会を経て、先週今週と続いていた第2回岡山県中学硬式野球選手権大会閉会式出席のため、倉敷市民球場に。

 今年は、ヤングリーグの岡山メッツが、優勝。ボーイズリーグの岡山ドラゴンズボーイズが準優勝。リーグを超えた戦いですが、3年生が抜けた新チームですから、今年のゴールと言うよりも、来年の前哨戦。この冬に、さらにたくましく鍛えられると思います。

 それにしても、倉敷市民球場は、倉敷市とカンザスシティが姉妹都市ということで、高校時代に、メジャーリーグのカンザスシティ・ロイヤルズVS阪神・巨人連合軍の試合が、行われた由緒ある球場です。ジョージ・ブレッドなどロイヤルズの選手のサインを貰いまくりました。
 今から思うと、夢みたい・・・。

 いずれにせよ、野球場のホーム前での挨拶は、宣誓調になりますが、ありがたい経験です。


 一方、倉敷チボリ公園跡にできたアリオ倉敷(イトーヨーカ堂)と「三井アウトレットパーク倉敷」の影響の覚悟をしていたのですが、岡山バイパスや、美観地区側の倉敷駅は、思ったよりも顕著な渋滞ではありませんでした。
 ただ、駐車場はどこも満杯で、岡山市内から臨時駐車場が、設けられていました。むしろ渋滞を想定してか、電車利用者も多く、いずれも、たいへんな人出だった模様です。

 少なからず、人通りが減ったように思いましたが、おそらく岡山市の商圏への影響は、しばらくの間、避けられないでしょうし、県外からの日帰りバスツアーも、アウトレットと美観地区を絡めて、後楽園の方は、かなり押されるような気がします。

 こうなると、つまりは、どう回遊性を持たせるか、広域観光に結びつけるかだと思います。岡山市、倉敷市で、相乗効果を高めていくという発想が必要で、一方では、一過性のもの、他方では商圏を奪えると、どちらも高をくくっている場合ではありません。


 そこから、今度は、緑化フェア主会場跡地で、活性化している西大寺へ。会場に到着したころには、西大寺には、虹がかかっておりましたが、旧西大寺市、あるいは、東区のエリアで考えられる街づくりという気がします。ある意味、政令市の区らしいです。

 そういう意味では、岡山市の中心市街地が、一時の讀賣ジャイアンツのような巨大な大きな核というよりも、パリーグのように、核が分散したように思えます。これも狙うは、相乗効果。

 百花プラザでは、明治天皇の玄孫である竹田恒泰先生のご講演を拝聴しました。楽しく分かりやすい内容でしたが、むしろ、質疑応答の中で、日本人として本当に大切なもの、守るべきものを明確にお話いただいて、じんときました。


 そこから、第24回松本ダンススタジオ学習発表会&ディナーパーティー。
 松本亨先生には、10年以上前になりますが、岡山青年会議所の新会員のアトラクションの練習のため、メンバーで、社交ダンスの特訓を受けた事があります。しかも、真夜中、午前1時ごろまでの日もありました。
 そういうわけで、ダンス用の靴を持ってますが、今は、子豚のダンスぐらいしか踊れません。


 そこから、京橋朝市実行委員会の忘年会に、お邪魔させて頂き、グリーン早稲田岡山稲門会例会へ。ともかく、会の最後に、先輩方と「紺碧の空」を肩を組んで歌い、「都の西北」を思い切りこぶしを振り上げて大声で歌うことを目標に、今日は、頑張ってきたわけであります。

 全国から、苦学生が集まってくる、それが早稲田野人の真の姿。美しく、型におさまっちゃあ、いけません。「端役議員の 俺ではあるが 早稲田に学んで 波風受けて 行くぞ男のこの花道を  人生劇場 いざ序幕 」と、くらぁ!!

 今日は、15時間フルで、移動も、東西南北と、結構きつかったです。
 久しぶりに、馬場俊英=『働楽〜ドウラク』
 http://www.youtube.com/watch?v=mVXyJDidVdY

==================================

2011年12月5日(月) 【航空産業立県を】
==================================
 今朝は、朝一で、泉田で街宣。
 その後、地域の老人クラブの日帰り旅行のお見送りをさせて頂きましたが、議会も休会日ですから、この際、ご一緒に、金比羅山に、お参りに行きたかったです。
 その時間、妙林寺様の若い御上人が、何人かで、お正月に向けて地域の檀家さんを回られていて、文字通り、師走と言うのだな、と合点がいきました。

 午後には、2005年に、50人の専門家で設立されたという「おかやまコーディネータ連絡協議会」主催の「おかやまものづくりシンポジウム」へ。

 ものづくりの高度化の中で、航空産業、次世代自動車、医療、ロボット、新エネルギーというのが、大きなテーマになるようですが、本日は、玉島ハーバーアイランドに、立地を決められた日本エアロファージ株式会社(=Jフォージ)の佐藤光司代表取締役社長の特別講演。

 さらには、航空機分野から、「ウイングウィン岡山(航空機部品共同受注グループ)」と、次世代自動車分野の「おかやま次世代自動車技術研究開発センター」の取り組みの報告がありました。


 特に、航空分野については、今後20年で、機体数は2倍になると言われ、25000機、約2兆ドルの需要が見込まれる成長分野で、とくに、遠距離も可能になる120〜170席クラスの細胴機(1列通路)の伸びが、期待されています。

 加えて、必要とする技術、他産業への産業波及効果が10倍を越える裾野が広いプラットホーム型の産業で、まさに、鳥人幸吉の岡山が、航空産業立県を目指すのは、当然です。


 なにより、Jフォージが、立地を決めてくださったのは、日立金属安来工場と神戸製鋼高砂製作所の中間点、交通の結節点であることなど、天、地、人の利、岡山県の優位性があるところに、さらに、最新鋭大型プレスという技術の利を加えるということで、産学官の連携のさらなる推進など、我々も、応えていかないといけません。


 一方で、航空産業立地ということについては、なにより多くの大学、岡南飛行場や岡山空港がある岡山市の側も、本当に気合を入れるべきテーマだと思いますし、既存の分野別の産業クラスター(ミクロものづくり、ハートフルビジネスおかやま、メディカルテクノおかやま、おかやまバイオアクティブ等々)も、きっちりと推進していく必要があります。


 質問のネタ探しと誤解されるのですが、長期的な勉強でございます。
 結局、想像通り、土・日に一行も書けなかった一般質問の原稿を書かねば・・・。

 馬場俊英=『この街で』
  http://www.youtube.com/watch?v=FJrCfZIPrkc

==================================

2011年12月6日(火) 【代表質問初日】
==================================
 暖かいやら寒いやらよくわかりませんが、気持ちの良い師走の朝。朝一で、岡山市サウスビレッジ前で街宣。新鮮な農産物が、いつでも手に入るのはありがたいです。

 本日は、代表質問初日。自民党と民主県民クラブ。印象の濃い答弁というのがらいませんでした。昼休みには、久方ぶりに「餃子の王将・東岡山店」で、サービスランチを食べました。



 夜には、岡山県の行財政構造改革で、かなりダメージを受けている関係の忘年会。ともかく元気を出さないと仕方ないです。さらに、大きな催し。

 さぁ、いよいよ一般質問の原稿を書きましょう。
 馬場俊英=『センチメンタルシティ・マラソン』
  http://www.youtube.com/watch?v=DzTKvJuhKrE

==================================

2011年12月7日(水) 【代表質問2日目】
==================================
 水曜日恒例のモーニングセミナーの後に、児島湾大橋袂で街宣。

 その後、朝の総務会議と昼の議員団総会で、来春の倉敷市長選挙で、伊東香織市長の自民党推薦が決まりました。
 首長は、2期目が一番強いですから、安定的に、バリバリやってもらいたいものです。



 今日は、代表質問2日目。公明党。

 一般質問の原稿を書きつつ、いわゆる派閥の懇親会。一日が短いです。

 馬場俊英=『一瞬のトワイライト』
  http://www.youtube.com/watch?v=pg42c4xqdmc

==================================

2011年12月8日(木) 【いのちを食するということ】
==================================
 本日は、大東亜戦争開戦の日。

 冷たい雨の朝。大福で街宣。正直なところ、布団から抜け出すには、ちょっとしんどい時期になりましたが、街頭に立ってしまえば、やることは同じ。
 特に、豊かな才能があったり、容姿に恵まれたり、資産家であるわけでもないのですが、24時間という一日の時間は平等ですし、続けるだけなら、どこまでも続けるさ。

 昼には、岡山県営食肉卸売市場で開催された「食肉フェア」へ。
 肉用牛および肉豚の生産技術の向上と、市場取引の活性化を目的とした「第50回岡山県枝肉共進会」とあわせて開催されたもので、豚汁、串焼きの試食に、岡山県産食肉の販売もあり、朝6時ごろから並ばれていた方もおられるそうです。。

 ごっつい枝肉が、ずらーっと吊るされているのを見ると、「ロッキー」のような気分になりますが、こうして生き物の命を頂戴していること、2年以上大切に育てられた方がいて、さらに、非常に厳しいお仕事をされる方が、本当に多くいてくださって、はじめて、我々は、肉を口にして、どうのこうの言えるわけです。本当に感謝なくしては、頂けません。

 いきなり、スーパーに、良いようにスライスされた肉がトレーにのって陳列されるわけではないのですから・・・。どれだけの方の御労苦があってと思うと、つまりは命を頂くということで、食物を決して粗末にはできません。いい加減にも、生きられません。

 そう言えば、子どものころ『ウルトラマンA』で、鼻ぐり塚で、鼻ぐりを盗んだ蟹江敬三が、超獣カウラに変身して、なぜか分かりませんが、牛窓から登場して、ジョリービルを破壊する・・大人になっても、忘れられません。

 ちなみに、沖縄のように豚のホルモンを食べる習慣が、岡山は少ないのですが、これは美味しいものです。

 ともあれ、珍しい県営の食肉市場でもあり、駐車場の拡幅等しっかりと応援させて頂きます。


 馬場俊英=『君はレースの途中のランナー』
  http://www.youtube.com/watch?v=Y0ZtYJsyz6c&feature=related

 一般質問の原稿も、大方めどがついてきました。
 私の登壇は、一般質問3日目。12月14日(水)のトップバッターです。午前10時開会ですから、今回は、時間が読みやすいです。


 夜には、本日も、忘年会のはしご。
==================================

2011年12月9日(金) 【一般質問初日】
==================================
 たいへんに寒い朝。洲崎で街宣。ここから気合を入れていかないと冬は乗り切れません。大丈夫です。3ヶ月すれば、春が来ます。

 本日は、一般質問初日。
 道州制の問題やマラソン大会については、知事の個性が出ますが、それ以外は妙にけだるい雰囲気で、議論が進みます。面白いか面白くないかと言えば、とても面白くありません。


 今夕には、一般質問の草稿を出して、通告の通告をしました。質問数が、どうみても25問ほどあり、また顰蹙を買いそうです。4期になると毎回登壇ができないので、仕方なか〜。


 この土日に、電話でやり取りしつつ、定稿を目指します。

 馬場俊英=『 いつか君に追い風が』
  http://www.youtube.com/watch?v=UDj8c68Dxtk&ob=av3e

==================================

2011年12月10日(土) 【薄ぼんやりした皆既月食】
==================================
 本日は、朝一で、新稔橋に立つも、良い具合にメガホン不調。仕方がないので、朝から車内清掃をしました。

 昼には、かねてから気になっていたJR倉敷駅北口直結の食品館イトーヨーカドーと121の専門店からなる ショッピングセンターからなる「アリオ倉敷」と「三井アウトレットパーク倉敷」に。
 敢えて、JR岡山駅から、電車で行きましたが、高校球児が、妙に列車内に多かったのは、プロ野球選手との交流会「夢の向こうに」が、倉敷市民会館で開催されたから。

 岡山市内から、臨時駐車場の看板を持って警備員の方が、立っておられますが、今日は、自動車で来ても、あるいは大丈夫だったかもしれません。想像よりは、人出が少なかったです。

 それにしても、全国12番目のアリオでもあり、ショッピングモールという形態に、我々が慣れてしまったということもあると思います。三井アウトレットパーク倉敷についても、ブランド品自体が分かっていない私には、「おおっ!」という何があって、「あれ?」という何がないのか、それすら分かりませんが、たいがいの方は、既に、他県のアウトレットに行かれた事があるように思います。

 そういった意味では、キャナルシティ博多に初めて行ったときのインパクトやJR川崎駅の迫力と比べてはいけませんが、かなり落ち着いた感じです。

 落語の廓話では、初回のあと、2回目が、「裏を返す」と言い、3回目から「馴染み」と言いますが、まずは、一度行ってみようというところから、さて、どの程度、「馴染み」になるか・・。

 気がついたら、チボリの名残り、チボリの森を探してしまいます。「倉敷みらい公園」を残してくださったことには、感謝したいですが・・・本当に、チボリ・・・ごめんなさい・・・。


 さらにさらに、賑わって欲しいです。そうでないと、いろんなことが報われません。



 山崎まさよし=『 One more time,One more chance』
   http://www.youtube.com/watch?v=BqFftJDXii0
 気候が良くなって、商店街、美観地区側に、歩いていく人の流れが、どんどんできればありがたいです。
 ゆえあって、馬場俊英強化週間が、続いております。
  馬場俊英=『君がくれた未来』
   http://www.youtube.com/watch?v=OGJjtDN7V4c&feature=related

 今夜の忘年会の会場のひとつは、児島。なぜか人っ子一人いない玉野渋川周り。私の体の半分は、倉敷児島の瀬戸内海の血が流れています。取って返した忘年会の後、皆既月食がはじまり、はじまり。11時過ぎのそれも、薄ぼんやりした月という感じでした。

==================================

2011年12月11日(日)
            【一般質問は、12月14日(水)の1番目】
==================================
 本日は、皆既月食明けの月を見ながら、朝起き会へ。さらに、地域の混合バレーボール大会へ。Vプレミアリーグの熱気に負けない、町内の誇りを賭けた熱い戦いです。

 一方で、電話とメールのやり取りで、水曜日の原稿が、早くも定稿しました。下記のように、質問数が、25問にも及んでおり、しかも難問であり、しかし、全て命に関わる話ですから、しっかりした答弁が欲しいという意図です。

 馬場俊英=『待ち合わせ』
   http://www.youtube.com/watch?v=ido4_7z7h3k

==================================
 岡山県議会一般質問傍聴のご案内 VOL52
               岡山県議会議員 監査委員 佐藤真治

 平素より一方ならぬお世話になりまして誠にありがとうございます。今年を振り返ったときに、東日本を襲った大震災・津波、大変な猛暑、岡山県にも甚大な被害をもたらした台風と、まるで我々人間の営みを嘲笑うかのように、大自然が猛威を振るいました。

 もはや、我々は、神仏に、なにかを試されているのではないか?と、得もいえぬ不安に襲われると同時に、四季折々の美しい風景のある我が祖国は、こうして地震と台風と火山噴火という大天災がある国でもあり、しかし、その中で、我々の先人達が、確かに生き抜いてきたこと、そして、我々も、生き抜いていかねばならないのだということも痛感した年でありました。

 そして、その中で、我々が守り続けてきたものは、大自然への畏敬と共生の念、生かされていることへの感謝、そして固い「絆」であることを今、改めて思い知らされたように思います。

 しかし、その中で、政治としてなすべきことを速やかに行うことこそが、我々の使命だと思います。震災復興、景気回復はもちろん、日本復興の足をあるいは政治が引っ張っていないか、そう考えると、まずは、地方で、己のなすべきことをしっかりと行ってまいります。

 さて、引き続き、毎日の街頭演説活動を続けながら、毎日のメールによる県政報告も4150号を越えました。しかし、議員の主戦場はあくまで本会議場です。

 本日は、通算45回目になる一般質問の日程が決まりましたので、ご案内させて頂きます。今議会は、一般質問3日目の12月14日(水)の1番目、開会の午前10時までに、議場に起こし頂ければ、傍聴いただけると存じます。
 また、CVTV、インターネット同時中継もございます。

 今議会は、集中的に、防災対策(児島湾、児島湾締切堤防、児島湖、旭川ダム、都市型災害、備蓄、排水ポンプ車など)について、質問及び提言をさせて頂きます。

 なかなかマスコミ報道も、細かくなされませんので、もしも、お時間のご都合がつきましたら、いずれかの形で、御覧頂ければ幸いでございます。

 最後になりましたが、皆様のご健勝を心からお祈り申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 さとうしんじ事務所 〒700−0944 岡山市南区泉田417−1
       TEL 086−250−3818 FAX 086−250-3828
           satoshin@optic.or.jp   http://satoshin.jp/

==================================
   一般質問        自 民 党        佐藤議員

1 児島湖流域の防災体制等について

 (1)児島湖の管理体制の見直し    (農水)[ 知   事 ]
 (2)市町等への要望  総務・土木協力(農水)[ 知   事 ]
 (3)県管理樋門の操作        (土木)[ 知   事 ]
 (4)湖内の水位           (農水)[ 農林水産部長 ]
 (5)旭川ダムの放流等
    ア 潮位との関係等   農水協力(土木)[ 知   事 ]
    イ 制限水位の見直し      (土木)[  土木部長  ]
    ウ 放流時の周知        (土木)[  土木部長  ]
 (6)児島湖流域下水道浄化センター  (土木)[ 知   事 ]
 (7)浚渫
    ア 児島湖等      農水協力(土木)[ 知   事 ]
    イ 周辺市町との連携      (土木)[  土木部長  ]
 (8)土捨場             (農水)[ 農林水産部長 ]
 (9)西南側地区の整備方針      (農水)[ 農林水産部長 ]
 (10)都市近郊型の浸水対策  農水協力(土木)[ 知   事 ]
 (11)遊水池としての農地利用     (農水)[ 知   事 ]
 (12)排水機能の現状等 総務・土木協力(農水)[ 知   事 ]
 (13)雨水処理            (土木)[  土木部長  ]
 (14)海岸保全施設の現状等      (土木)[ 知   事 ]
 (15)締切堤防の嵩上げ等       (農水)[ 知   事 ]

2 児島湖流域以外の防災体制について
 (1)民間企業等との協定締結     (総務)[ 知   事 ]
 (2)BCP
   ア 中小企業の支援        (産労)[ 知   事 ]
   イ 県の業務           (総務)[ 危機管理監 ]
 (3)広域防災公園      土木協力(総務)[ 知   事 ]
 (4)災害発生時の体制        (総務)[ 危機管理監 ]
 (5)災害情報の提供         (総務)[ 危機管理監 ]
 (6)避難所         教育協力(総務)[ 知   事 ]

==================================

2011年12月12日(月) 【休会日】
==================================
 本日は朝一で、大福で街宣。
 その後、愛車を車検に出しましたが、どう考えても、代車のほうが、良い車。

 昨日定稿したこともあり、休会日の本日は、長く話をさせて頂きながら、あちこちと。個々について、書けませんが、充実したやり取りができた一日でした。もっとも、解決していない課題も、溜まるばかりですが。

 夕刻には、お見舞いにお邪魔して、夜には、家族で専門店会の恒例の忘年会。X’masプレゼントに、プラレールのご配慮を頂いたり、ソフトクリームを作ったりと、楽しまさせて頂きました。
 私自身にも、基本的に、勤め人というよりも、相対の小売商人の血が流れています。一代限りの創業者のようなものです。

 ところで、携帯電話の電池が、すっかり弱ってしまい、一日持ちません。なにしろ、携帯電話のメール機能が嫌いなのですが、まだ全く力の入っていない「facebook」ができるような機種に、来年は、いよいよ変更すべきかと考えております。
 「お友達」の皆様には、本当に申し訳ありません。


 ところで、大洋ホエールズからのファンとしては、まだ新しい横浜球団を手放しで認めたわけではありません。村田が、讀賣に、讀賣の中畑氏が、監督に。さらに、ラミちゃんが来ても、うちは、讀賣のファームじゃねぇぞ!という気持ちが、どうしても抜けません。プライドが・・・。

 だいたいクリーンアップの内川、多村を福岡ソフトバンクの主力として放出。谷繁と相川が、中日とヤクルトの正捕手で、CSで争う。寺原も、二桁勝利。普通は、石井を広島に出さないですが、・・・決して、選手の能力自体が低いとは思えませんが・・・。
 携帯ゲームどころか、ゲームを全くしない私は、やくみつる氏のように、ファンを辞めることはないですが・・・なんだかなぁ・・・。
 期待の筒香の背番号を55から8、さらに、村田の25に変更というのも、解せんしなぁ・・・。

 馬場俊英=『多摩川土手〜君へのメッセージ』
  http://www.youtube.com/watch?v=sAViHzi3Mx4

==================================

2011年12月13日(火) 【一般質問2日目】
==================================
 気持ちの良い朝、本日は、朝一で、千両街道で街宣。

 浦安から、外環状道路も、いよいよ延びていきます。今後、都市計画上の市街化調整区域がどうなるのかということもあると思いますが、少なくとも、区役所が来て、ロードサイドが開発されることと思います。
 ただ、農地がなくなる分は、地域の保水力、排水力については、かなり補強する必要があります。

 今日は、一般質問2日目。今年度は、青年部も卒業し、政務調査会にも属しておらず、幹部であるわけもなく、その他の党の役職も少ないので、県連等提供の議会昼休みの昼御飯に、なかなかありつけません。
 逆に、今日は、書面監査に行く余裕があったりもしましたが。


 本日は、国政がらみのことや、のび太の夏休み学習計画の道州制やマラソンなど、ちょっと抽象的なやり取りが多く、散漫な印象を受けました。

 私自身の明日の一般質問は、抽象的でもなく、狙い撃ちの感もあり、どう考えても、「ど顰蹙」間違い無しという感じです。

 本来は、私なぞ、期末手当など貰える仕事ぶりでないのですが、それで一問いくらに換算すると恐ろしいです。せめて20分間を完全燃焼しなくては、世間に、申し訳が立ちません。なにより、防災集中質問ですから、本当に命に関わることです。
 ブツブツ言われても、県民の皆様にとって良ければ、それで良いのではないかと思います。

 馬場俊英=『陽炎』
  http://www.youtube.com/watch?v=ht0nR7Dn1BQ&feature=related

 夜には、忘年会等・・・。焼肉の翌日が、すき焼きというが、苦しいくらい食べています。

==================================

2011年12月14日(水) 【一般質問3日目 45回目の一般質問】
==================================
 今朝は、水曜日恒例のモーニングセミナーからスタート。その後、福島で街宣。

 本日は、一般質問3日目。45回目の一般質問に立たせていただきました。傍聴にお越しいただきました皆様に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 偉そうに言いますが、重複質問覚悟でなら、質問など幾らでも書けます。ただ、私しか書かない質問をするというのが、誇りでもあります。早口だ、20分で25問だというけれど、これでも、かなり減らしています。聞きたいことが、他にどれだけあったことか・・・。

 しかし、これぞという新規答弁自体は出ていない様に思いますが、児島湖、児島湾、締切堤防、旭川ダム、児島湖流域下水道浄化センターなども含めて、問題の所在は、かなり整理できたように思います。
 ただ、旭川ダムの放流と児島湾の潮位は、直接関係がない、したがって、ダムの放流と締切堤防の開閉は連関しないと言い切ったあたりは、どうなのかと思いますが・・・。

 いずれにせよ、6月定例会と並べて、防災特集で、ホームページ上や新聞等で整理させて頂きます。


 今後は、毎議会の質問など、4期目の私には、望むべくもありませんが、登壇の機会があれば、あるいは、作り、全力を尽くします。
 本当は、毎議会登壇したいのですが、自民党の党の枠が決まっている中、1期で16回、2期で15回、3期12回と続けさせて頂き、4期は、さらに下の期に譲るというのが、筋でもあります。

 期が古くなっても、年が若い分、あるいは、監査を経てさらに、言いたいことも何ぼでもあるのですが・・・。せめて2回に1回、一般質問ができても、任期中に、あと6回程度と思われます。
 さびしいですが、本会議の場以外での言葉の重さを持つ必要もあるということです。



 若さを売り物にする議員では、もはやありません。と、いうことなのかな。中途半端やの〜。

 馬場俊英=『君の中の少年』
  http://www.youtube.com/watch?v=naWR3VMwbbA


 さて、来春のプロ野球オープン戦の日程が発表され、倉敷マスカットスタジアムでは、3月7日に広島―讀賣、10日に、東北楽天―千葉ロッテ、11日に東北楽天―北海道日本ハムの3試合が組まれました。

 阪神が来ないのは、オカニチさんの関係もあってかと思いますが、議会報道の薄さを思うにつけても、よく記事を拾ってくれたオカニチさんが恋しいです。

==================================

2011年12月15日(木) 【一般質問4日目】
==================================
 今朝は、朝一で、日が昇る頃、昨日設置された期待の「密度流拡散装置」を見に行きましたが、発見不能でした。

 これは、ナカシマプロペラさんと、京都大、岡山大、島根大といっしょに、「水深6メートルの海底付近から酸素濃度が低い高密度水を取り込み、酸素を多く含んだ海面近くの低密度水と混ぜて1日3万トン放出。中間密度の水が、周囲400メートルに拡散し、栄養分を行き渡らせて養殖ノリの色落ちを防ぐ」という効果を試すいうことで、まずは、3年の実証実験です。

 いよいよ一番海苔が登場の季節ですが、これで効果が出れば、毎年正月前後に、栄養塩補給のカンフル剤のように、関係者と調整して、苫田ダムを緊急放流することは不要になるどころか、海が元気になり、岡山県の漁獲高復活!!
 この効果が出れば、巨大化?増設?あるいは、全国、世界発信と、ともかく、大注目です。

 でも、それを見つけられず、ご近所の築港で街宣。その後、小串港へ。


 本日は、一般質問4日目。
 事実上11月定例議会の論戦は、今日で、おしまい。いつもそうですが、議会が終わる頃は、どうしようもない虚無感に襲われます。いまだかって満足感を持って終わった議会など一度もなく、己の阿呆さが、嫌になるばかり。

 一挙に視界不良で、議員という職種?や、議員という人種や、政治そのものまでをも含めて、全てが、本当に心の底から大嫌いになります。
 特に、来年10月の知事選挙や次回参議院選挙の公募など、総選挙を含めて、自分の議会活動の成果に満足できない私には、選挙の話は、本当に疲れます。

 ただしかし、馬場俊英のファンは、幸い、こういうときに聴く歌を知っております。また、はじめましょう。慣れることがないというのは、変わる余地があるということです。今日も、議場で、頭の中に流しておりました。

  馬場俊英=『スタートライン〜新しい風』
   http://www.youtube.com/watch?v=2O1SMSns2TU&feature=related
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 さて、今任期初のTV出演が決まりました。

 『11月定例県議会を終わって』(30分番組)

  放送局:西日本放送(RNC )
  本放送:平成23年12月27日(火) 15:58〜16:28
  再放送:平成23年12月28日(水) 10:55〜11:25
  出演:今議会の各会派で代表質問をした3人の議員と、ついでに、
     私の4人。

==================================

2011年12月16日(金)
            【第1回クマサミットとB −1グランプリ】
==================================
 今朝は、本当に寒い朝。妹尾で街宣。

 その後、かなり気になっていた「第1回クマサミット」のため、美作に上りました。



 本日のサミットは、美作市の声がけで、近隣15市町村が実行委員会をつくり、「クマの生態と頭数」、「バックボーンとなる森林の生態」、「人間がどのようにクマと共生していく可能性があるか?」を真摯に模索する内容でした。

 特に、ツキノワグマは、環境省から、絶滅危惧種に、指定されています。しかし、東中国山地には、200頭前後のツキノワグマが生息しており、岡山県には、わずかに10頭程度が生息しているとされていますが、実際のところ、増えているのか減っているのかすら分からず、しかし、大量出没・捕獲が続いています。
 どう考えても、県内に、10頭ということはないはずですが・・・

 実は、昨年は、県内に出没したツキノワグマの199頭(←これだけでも、既に10頭ではない!)のうちの70%、139頭が、美作市で目撃され(47頭は、誤って、イノシシやシカの罠にかかったもの。)、具体的な被害もさることながら、クマが出るというだけでも、かなりの精神的な被害があり、特に、中山間地域の小規模高齢化集落が増加する中で、地域コミュニティでの対応も難しく、県と市町村で、捕獲、放獣、殺処分の役割分担も難しいなど、課題が、極めて多くあります。

 さらに、県の方針として、1回目から射殺可という方向なので、いよいよ市町村には荷にもなります。

 もちろん一方で、「殺したらかわいそう」という声があるわけで、一方で、殺処分したいわけでもなく、なにより、こちらも怖いですし、もうお願いだから人前に出てこないで!どうやったら出てこないの?森のクマさん・・・。やはり、森林の改善ということになりますが・・・。これはある意味、自然の中における人間の生き方の問題でもあり、都市部の人間も、真剣に考えるべき問題です。

 願わくば、登別温泉のクマ牧場(餌をねだる巨大なヒグマをかわいいと見るか、クマの誇りはどうしたかと見るか、諸説ありましょうが・・・)のような観光も含めた研究、飼育、保護センターのようなものも、必要だと思います。
 「湯郷クマセンター」のようなものができれば、あるいは、名所になるかもしれません。この際、県産材で造った木彫りのクマも売って・・・。


 一方で、「鎮守の森」については、都市部の都市計画のことと考え受け止めもしました。あるいは、このサミットの後だったら、今回の一般質問の内容が、変わっていたかもしれません。



 都市部の森には、震災、津波、台風、火災等の減災効果が確かにあると思います。
 あるいは、防犯対策ということで、視界が遮られる森を学校周辺、都市部から無くして行く方向もあるのかもしれませんが、防犯と防災は、違いますし、特に、岡山市内中心部には、緑が少ないように思います。それは必ずしも、街路樹という意味ではありません。

 実は、かなり以前にあった操車場跡地のカヌー公園やサッカー場という構想は、今から思うと、必ずしも、間違いではなかったようにも思います。

 私は、よく地域の公民館を鎮守の森に例えますが、文字通りの鎮守の森が、そういうバランスで配置されてしかるべきなのかもしれません。

 とりわけ、南区においては、人工的な土地だけに、島だったところ以外に、森がありません。地域の保水力が落ちる中で、森にそれを持たせるというのもあるのかなと思います。あるいは、児島湖花回廊構想がありますが、本当に、沿岸部、海岸部が、結果としての白砂清松の松並木ではなく、森でも良いかもしれません。

 ともあれ、湯郷Belleの街ですが、今後は、全国で初めて、「クマサミット」が行われた街でもあります。雪も舞っていましたが、温泉に浸かれなかったのが残念。


 一方、夜には、「第6回B−1グランプリ in 姫路」 の入賞をお祝いする会。これはもう無条件に、めでたいです。
 ただ、これだけの全国ニュースなのに、議員としての私は、本当にもう食っただけで、特に何もしていないような疎外感や申し訳なさがあったり、一方で、岡山市のB級グルメは?と思ったり、さらには、私の中では、思い出の「野村のカツ丼」は、あくまでA級グルメなので、デミカツ丼がB級というのに、いまだに抵抗があったり・・・。

 ともあれ、『ご当地グルメ王国 おかやま』と、岡山県民よ、胸を張れ!!ということです。なにしろ、虎視眈々と大躍進を狙うB級グルメは、岡山には、まだまだありますから。

 馬場俊英=『オセロゲーム』
  http://www.youtube.com/watch?v=J4w85SGWupA

==================================

2011年12月17日(土) 【『星を待ってる』】
==================================
 寒いですが、気持ちの良い朝、藤田で街宣。

 昼には、スポーツ塾の忘年会。ワールドビュッフェ下中野店。人間そう食べられるものではないのが、分かりました。

 夜には、延期になっていた旧児童会館横の「太陽の丘公園」の天体観望会に、家族でお邪魔しました。街中でも、結構観えるものです。かなり寒かったのですが、岡山アストロクラブさんの丁寧な説明もあり、大人も楽しめました。

 しかし、基本的に、小学生時代の理科で学んだ知識が、ほとんど忘却の彼方に行っていること、さらに、いかに多くの影響を「宇宙戦艦ヤマト」から受けているかを痛感しました。
 それにしても、オリオン座っていうのは、文字通り、スターです。

 昔から、死ということについては考える方でしたので、高校時代に、馬頭暗黒星雲の写真をしげしげ観て、自分が全くの無価値に思えて、星空が怖くて怖くて仕方なかったのですが、今夜、改めて、じっくりと、己の小ささというよりも、大宇宙の中で生きている不思議を感じたくなりました。

 新聞配達をしていた頃の体感から、この時期からの星空が、一番綺麗だと思います。



 デビュー曲!!馬場俊英=『星を待ってる』
  http://www.youtube.com/watch?v=wsO0GI4D3Iw

==================================

2011年12月18日(日) 【『ボーイズ・オン・ザ・ラン』】
==================================
 今朝は、朝一で、師友会で護国神社の正式参拝。本当に清々しいです。
 その後、大福で街宣。来々週の今日は、元旦です!!気持ちの良いこの青空の向こうに、星空が広がっているんだよ。見えないけれども、あるんだよ。

 さて、12月に入り、馬場俊英強化週間が続いておりましたが、全ては、何があろうとも行くことに決めていた今夜のライブへ続いていたのであります。今宵を目標に、なんとか生きてました。
 今年何十回、いや何百回聞いたことか・・・。馬場俊英=『夏の午後の長い坂道の途中で』
   http://www.youtube.com/watch?v=RBT7sb49BQI

 しかし、今日の午後は、是非、今年8月に創立50周年を迎えた桃太郎少年合唱団の第49回定期演奏会にお出かけください!岡山シンフォニーホールで、午後2時開演です!!

 いや、その前に、午前11時現在、生涯学習センターが京山祭で、賑わっています。昨夜の太陽の丘も、当然タイアップ。
 科学棟の構想もあり、教育委員会サイドにも、かなり気合いが入ってきたということで、京山界隈が、益々良くなってくると確信します。激励に行かねば!!

 こうして京山、定期演奏会を経て、文字通り、今日の私は、「逃亡」します!!Have
a good day!

 馬場俊英=『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
  http://www.youtube.com/watch?v=-RYsR9aB63k

==================================

2011年12月19日(月) 【小串一番海苔】
==================================
 寒い朝ですが、昨夜、馬場俊英のライブ会場にいた皆さんも、それぞれに頑張っていることだろうと思い、藤田で街宣。

 正直なところ、紅白歌合戦出場年とその翌年がピークで、馬場俊英は、いずれ、岡山のライブハウスでも、また見られるようになるかもと諦めかけていましたが、昨夜のライブでは、極めて良い意味で、裏切ってくれました。やはり、芯が強く、化けたというよりも、広がったという感じです。
 再構成、再起動できるところが、彼のやはり強みで、私も、単純に頑張ろうと思えるのです。

 それは良いのですが、なにしろ、アンプの真ん前だったので、午前中の委員会中も、まだ耳が、少しキーンとしているのです。年だからか、回復が本当に遅いです。

 本日は、農林水産委員会、昼には、神道政治連盟岡山県本部役員と岡山県神道議員連盟役員の懇談会。特に今回の水害の中で、「天照大神」の掛け軸の真下まで浸水して、そこで止まっていた風景に、震えたのですが、そういう事は、あると思います。

 午後には、監査委員協議会。来年1月は、まだまだ監査が多くあります。

 夜には、農林水産委員会の忘年会。お持ち込みして、かえって会費が高くなっても、県産品を実際に食べるというのは、大切な調査でもす。
 今宵は、以前、漁協の方からも強くお勧めいただいていた小串の「一番海苔」も、焼いて食べさせていただいたわけですが、これがもう、とろけるように美味く、確かに御飯だけで、頂けました。惜しむらくは、岡山の美味い海苔を食べていることを以外に、岡山県民が知らないことです。

 人間としては、総書記のお悔やみは、やはり申し上げるべきなんだろうか・・・。一般国民に、恨みがあるわけで無し、分断の歴史に、無責任でもいられませんが、しかし、国際儀礼上どうあろうとも、拉致問題が解決しない限りは・・・。
==================================

2011年12月20日(火) 【年の瀬、竜の背】
==================================
  空気が澄んでいて、気持ちの良い朝。本日は、古新田で街宣。その後、書類整理等。風邪か?

 それにしても、すぐ新年が来ますが、北朝鮮がどこまで平穏か、国外では、各国の大統領や国家主席が替わって、国内では、解散総選挙もありそうですし、秋には、知事選挙もありますし、来年は、さらに激動の年になりそうです。

 世の中が、逆鱗に触れてしまい、暴れまわる無茶な龍の背中に、もう乗っています。そういう世相なら、ジェットコースターのつもりで、楽しんで乗り切るだけです。

 中島みゆき=『銀の竜の背に乗って』
  http://www.youtube.com/watch?v=pcXNlmmhd5Y&feature=related

==================================

2011年12月21日(水) 【岡山市政に関する懇談会】
==================================
 休会日の今朝は、水曜日恒例のモーニングセミナーのはずが、その後の街宣も含めて、やや体調不良で欠。セミナーは、今年最後であったのですが、なにかとご機嫌も良くない一日。

 午後には、岡山市選出県議と岡山市幹部との岡山市政に関する懇談会。政令指定都市移行にあたって、私自身事務局的に、都合5回にわたって、こうした会議を段取りしましたが、以降後は、1回のみ。
 今回は、公明党さんの発案。岡山市選出県議は、全員参加。どうあれ開催は、良いことです。

 しかも、橋下市長のような議論は、岡山県と岡山市には、現状では無いとされているので、いたって平時ですが、だからこそ、こうした懇談会は、貴重だと思いますし、どういうスタイルであれ、定期的に行うべきものだと思います。
 ただ、県知事答弁に比して、ほとんどが、副市長答弁であることに戸惑いましたが、いずれにせよ、和気藹々で良かったと思います。少なくとも、しないよりは、するほうが良いに決まっています。

 私も、市長に直接、倉敷市の動向に対する現状認識と対策、さらに、教育長はおられませんでしたが、公立小中学校の現状について、お伺いいたしました。

 もっとも、政令市にする時の塗炭の苦しみを政令指定都市以降後の新人議員など知らず、現状が普通と思っていると思いますが、過去は過去で、昔は、こうだったと頑迷固陋にとらわれる必要もないですし、時代は変わっていく、それはそれで、良いのだと思います。
 なにより、私は、岡山市を心から愛していますから。生まれついての岡山市民ですから・・・。

 特に、あくまで岡山県と岡山市は、対等な関係であり、政令指定都市の県議が、間違いなくスケールダウンしているのだろうなぁ、と認識しましょう。せいぜい愛する岡山市のために、もがけ!
 と、日記には、書いておこう。・・・・ま、いいさ。龍角散トローチ〜。


 幸いというか、南区において県としてすべきことが多いので、今は、かえって忙しいぐらいですが、久しぶりに、もう一人の自分に会ったような気がします。大丈夫、忘れていないから・・・・・。

 会議中、頭の中で、流れていた曲。織田裕二=『現在、この瞬間から』
  http://www.youtube.com/watch?v=eDwih4iRA9s


 今夜も忘年会のはしご。明日で、11月定例県議会は、閉会です。

==================================

2011年12月22日(木) 【11月定例会閉会】
==================================
 本日は、冬至。今朝も用心のため、街宣を休み、宇野港へ。今日の午後に、TVの収録があるのに、全く考えておらず、内容を考えるうちに、朝っぱらから海に来てしまいました。私は原稿を書かないぶっつけ本番タイプなので、だいたいを考えて、あとは、成り行きで。
 内容や出来の方は、御覧頂かないと、なんとも・・・。

 『11月定例県議会を終わって』(30分番組)

  放送局:西日本放送(RNC )
  本放送:平成23年12月27日(火) 15:58〜16:28
  再放送:平成23年12月28日(水) 10:55〜11:25
  出演:今議会の各会派で代表質問をした3人の議員と、ついでに、私の4人。

 それにしても、ふらっと来てしまう海が、おどろおどろしく荒れた日本海でも、雄大な海原が広がる太平洋でもない、穏かな瀬戸内海であるということが、岡山県民が、晋作や竜馬のようになれない理由かもしれません。

 サザンオールスターズ=『逢いたくなった時に君はここにいない』
  http://www.youtube.com/watch?v=76sUGt8gSfc&feature=related


 ともあれ、今日で、11月定例会閉会。「第3次おかやま夢づくりプラン」の策定についても、議決してしまいました。連帯保証の判子をついてしまったようなもので、嬉しくはありません。

 今議会では、各委員会から発議された 「環太平洋パートナーシップ(TPP)協定に関する国民への十分な説明を求める意見書」、「サイバー攻撃・情報保全対策に関する意見書」 「地上デジタル放送を受信できる携帯用ラジオの開発と製品化を求める意見書」、「子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業の継続を求める意見書案」 「受診時定額負担の導入に反対する意見書」、「介護保険財源の財政中立を保つための地域区分見直しに反対する意見書」、「政府の緊急円高対策の実施を求める意見書」、「原子力発電所の警備に関する意見書」なども議決されました。

 政権交代以降、こうした政府への意見書提出が急増しています。


 また、来々年夏の参議院選挙について、予定通り、公募を実施するための委員会が立ち上がりました。議会改革の委員会も立ち上がっていますが、このいずれの委員会も、実は、私は、メンバーではありません。
 重複しないよう、議員定数の削減を検討する委員会に備えているためですが、先の参議院選挙については、善後策をきちんと施す必要はあると認識しています。 

==================================
   
2011年12月23日(金) 【天皇誕生日】
==================================
 快晴の朝、本日は、天皇誕生日。国旗を掲揚されている企業や家庭が本当に少ないのが、残念です。

 特に最近の来賓?挨拶では、今年のキーワードとも言える「絆と命」について、申し上げることが多いのですが、日本人の心のどこかで御皇室を中心に、それが連綿と続いてきたのが、我が祖国日本であると、不思議なことに年を重ねるほど、素直にそう思えてきます。
 今日が、週末3連休の初日でしかない方がいるとしたら、残念です。


 本日は、恒例の山陽女子ロードレース大会。第30回。毎年この日は、餅つきや道場お納めとかぶりますが、以前は自宅前がコースでしたので、移動の合間に、旗を振るようなこともできたのですが、南区から北上すると、大迂回せざるを得ないのが、残念です。

 この11月定例県議会では、10月の知事と市長との懇談会で、平成26年度を目処に、フルマラソン大会を連携して開催する合意がされ、それが、夢づくりプランに載ることについて、議会サイドから猛反発がありましたが、事前に競技団体等との調整がなかったのか疑問に思いました。

 岡山市民としては、単純に悪い話ではないと思うのですが、県内に各種マラソン大会が既に開催されており、その兼ね合いも問題であるように思います。ただ、岡山市選出の県議までが反対するのは、残念でした。

 道場納めで、子ども達の元気な姿と楽しい腹話術を見て、その後、ファミリーコンサートなども。

 ところで、同志である熊本の大西県議からのご紹介で、「日経グローカル」への寄稿依頼を頂いてしまいました。かなりびっくりしました。
 光栄なのですが、奮闘というよりも、悪戦苦闘しているだけで、あるべき地方議員としての自己評価は極めて低く、本当にやりたいこと、やるべきことのどれだけができているのか?、そもそも、今後、地方議員としてそれができるのか?、そんなことを考えない日も、満足できる日も、一日とてありません。・・・ま、満足するときは、死ぬ時でええわとは思うものの・・・。

 今日も良い感じで、黄昏ています。今年も、あと1週間とちょいです。

  大江千里=『これから』
  http://www.youtube.com/watch?v=l_1961gfyqw&feature=related

==================================
  
2011年12月24日(土) 【X’mas イブ】
==================================
 美しい青空のクリスマスイブの朝。
 新稔橋で街宣。栗の成長を横目に、街宣をしてきましたが、実も葉もすっかり落ちたさびしげな風情に、めぐる命の不思議さを思います。明日の命は、もう芽生えていますから。

 また、この郷内川と倉敷川の合流地点についても、防災上の大きな課題があるだけに、来年も引き続き動向を橋の袂から見守ってまいります。

 夕刻から、家族で宇高国道フェリーで四国に渡りました。年末大晦日までの間に、X’mas イブの日だけ、会合がないので、今宵は、徳島に、家族で遠征。
 徳島に泊まることだけ決めて、後は何も考えておらず、とりあえず、徳島ラーメンを食べた佐藤家でした。 
 いつからか、X’mas イブの夜は、全国的に家族で過ごす不可侵の日になったような気がします。

 さて、息子も留守中に、サンタは、来ているでしょうか?
 松任谷由実=『恋人がサンタクロース』
  http://www.youtube.com/watch?v=aTq4BnIoxIs&feature=related

==================================

2011年12月25日(日) 【鳴門の時化】
==================================
 法華ですが、メリークリスマスの朝は、徳島で。

 JR徳島駅に行くと、駅前のホテルには、バレーボールのNECの選手が泊まっていて、サインを貰っている女子高生が多くいました。昨夜は、徳島市立体育館で、V・プレミアリーグの試合で、岡山シーガルズが、勝っちゃったのですが。
 夏には、伊方で、バレー教室をしており、なにか四国に行くたびに、かえってシーガルズが頑張っているのを感じて嬉しくなります。

 結局、月並みに、大潮でもあり、渦潮を見ることにしましたが、鳴門海峡は、強烈な風が吹いていて、渦潮どころか、もはや、「鳴門の時化(しけ)」。観潮船も、大型は出ておらず。以前観た渦潮よりも、かえって恐ろしいものがありました。
 こうした大自然のスケールの中で、人は生かされているのを痛感しました。

 時折、海沿いの道で波をかぶりながら西海岸を淡路島を北上。東海岸には、「ナゾのパラダイス」があるのですが、今回は、家族連れですから・・・・。今は、どうなっているんでしょうか???
 
 そして、北淡震災記念公園は、今回も休館中。ただ、外から断層が見えました。

 明石海峡側も、風が強く、ほとんど船が出ていませんでした。
 岩屋の「たこフェリー」乗り場も、今はさびしく、まさに政治に翻弄されているようで、申し訳ないです。夕刻には、高速で岡山に帰りましたが、たこフェリーに比べると、大橋も、味気ないものがありました。

 John Lennon =『Happy Xmas (War Is Over)』
  http://www.youtube.com/watch?v=8cJOm72QDDA&feature=related

 久々に家族でゆっくり過ごし、体力勝負の怒涛の年末に向け、また明日から頑張ります。

==================================

2011年12月26日(月) 【怒涛の年末へ】
==================================
 強烈に寒い朝、サウスビレッジ前で街宣。さすがに今日は、応えました。
 サウスビレッジも中は休園に入りましたが、ロードサイドは無休。また、元旦から、いちご狩り。

 昼前には、妻と婦人会の買出し。またお菓子を買ってしまいました。

 夜には、これから気の置けないグループでの忘年会の前に、山下たかし2区支部長の中学の同窓後援会の集い。おそらく、来年半ばまでには、解散総選挙があるものとして動くならば、選挙まで半年。
 一挙に、機運を高めていく必要があります。

 事務納めは、28日ですが、29日まで忘年会があり、年末夜警、ほぼ徹夜になる年越し・・・と、元旦の午後までは、もはやノンストップ急行に乗ったようなものです。次に気が抜けるのは、新年の2日。
 毎年のことですが、頑張れ!俺!と、テンションを上げて頑張ります。

 レミオロメン=『粉雪』
  http://www.youtube.com/watch?v=88in2hli3ws 

==================================

2011年12月27日(火) 【年末へカウントダウン】
==================================
 今朝は朝一で、泉田で街宣。
 
 本日は、イチゴうどんも食べた灘崎界隈から、昼には、連合婦人会さんのバザーに夫婦で。また、うどんを食べました。

 夜には、例会も年忘れ会に、さらに、道場納め。今日も、腹話術で、勇気君を見ました。

 カズン=『冬のファンタジー』
  http://www.youtube.com/watch?v=tP-ell4sQ-M

==================================

2011年12月28日(水) 【仕事納め】
==================================
 今朝は朝一で、浦安で街宣。
 ご要望をいただいているのですが、農業用水を覗き込むと、確かに浚渫が必要なように思います。冬の今やれたら、一番良いのですが・・・。
 
 官公庁は、法律で、12月29日から1月3日までは、休み。本日は、仕事納め。
 「事務納め」という言い方が、個人的には好きでないのですが、だいたい年末年始が休みの方ばかりでもありません。我々の業界的には、年末年始を県外で過ごすというのは、見果てぬ夢です。
  
 今宵、佐藤白秀先生のご指導で書いた「書き納め?」。来年のテーマは、挑戦の『挑』です。公開は、来年の書道展にての予定です。

 『美しきチャレンジャー』
 http://www.youtube.com/watch?v=hrTk4bHAyl8

 その後、所属消防団の年末夜警。皆様くれぐれも、火の用心を。

==================================

2011年12月29日(木) 【〆市】
==================================
 いよいよ今年もカウントダウンに入りました。

 いつもより遅めに、今朝は、京橋朝市。〆市です。美味しい京橋朝市実行委員会うどんも、食べ納めです。
 その後、岡山ドームのトラック市へ。開場前から、行列が出来ている大盛況でした。地域の方がおられると、勢い購入してしまいますが、山下たかし2区支部長も、両手一杯に買い物していました。

 なんだかんだで、我が家も年を越せる、ひと財産できています。
 もちろん、全部、食材で、食べたら無くなりますが・・・。

 今宵も、今年最後の忘年会に、夜警。それにしても、小串の海岸から見た冬の星空のなんたる美しいこと! 『冬の星座』
 http://www.youtube.com/watch?v=mh4Mn701JYM&feature=related

==================================

2011年12月30日(金) 【ON AND ON】
==================================
 夕方に今年最後の街宣を藤田で行いました。どどどっと日が暮れました。今宵は、雲が厚く、星空は、見えそうにありません。

 さすがに、街宣も、大晦日と三が日は、御家族でお楽しみの方が多いめでたい状況の中ですから、国民として、著しく変わった行動をすることをしないよう休憩します。

 今年どの程度街宣ができたかは、数えていませんが、300日には、絶対になりません。
 なんだかんだで、よくさぼったり、めげており、街宣をやり切った感は、全くありません。特に、遊説局長を降りたので、夏前から、JR岡山駅前に、自民党広報車「あさかぜ」が出ていないのは、かなり気になります。

 ただ、街宣が習慣化していること、何日か休むと気持ち悪くなる事については、良かったなと思います。そもそも、早寝早起きをしないと、喋れませんし、体も持ちませんし。
 なによりも、言いたいことがあるからやっているので、「思い」が続いているということです。


 二世議員でも、資産家でも、容姿端麗でも、突出した才能があるわけでもない私としては、最も効率的な朝の時間と極めて低額のコストで、地味に勉強を重ねて、ただただ継続する以外に、ことさら何も、できません。
 それでも、続けることが圧倒的な迫力になるまでには、まだまだ果てしなく時間がかかります。

 もっとも、現場で声をかけて貰えたり、どこかで見たと言って貰える一言一言を紡いで、それに支えられて、続けられています。皆様に心から感謝です。結局、それが一番のエネルギーです。


 一方で、野田総理に対して、私が好意的なのは、街宣を毎日続けてきたその一点です。



 日々よほど考えて、よほど越えるものがないと、あるいは、日々強くならないと、日々守っていかないと、日々変わっていかないと、決して続けられないという事をほんの少しですが、私も感じており、それをし続けてきた人なら、野田総理が、簡単には、崩れるわけがないと思うからです。


 地味ながら、精神的には、極めてタフだと思います。


 もっとも、演説ではないのですが、今年もっとも印象に残る魂の篭った言葉は、これでした。
 『第83回選抜高校野球大会 選手宣誓 (創志学園 野山主将)』 
   http://www.youtube.com/watch?v=Y4AJI_FuUOY&feature=related


 今年の年末消防夜警ですが、例年3日間のうち、私自身が団員として、初日は夜警に当たるので、議員になってからも、事実上2日しか、激励には回れません。今年は特に、忘年会等もあったため、例年よりも、激励に回ることが出来ませんでした。

 もっとも、私自身が団員として、政治関係者が自分の宣伝に回ること?に思うところがあり、数を行くという発想が全く無いというのもあります。

 ただ、お邪魔させていただいたところでは、災害のあった年でもあり、本当にゆっくりとお話をさせて頂いて、印象的な事も多くありました。何年かかけて、じっくりと。

 それにしても、来年は、れんこん掘り?をさせて頂くことと、カラムーチョをチーズフォンデュにして食べるとかなり美味い、ということは、決して忘れません。

 今宵は、かなり楽しかったです。やっぱり、消防って、ええなぁ・・・。

==================================

2011年12月31日(土)
          【1年間のご愛顧誠にありがとうございました。】
==================================
 いよいよ大つごもり。あと数時間で、今年も終わりです。今夜は、お火炊き。

 今年1年間、「佐藤真治のこころ」をご愛顧賜り、誠にありがとうございました。
 特に、数日分まとめて配信というスタイルを実験的に行っているため、御迷惑をお掛けしましたことを心からお詫び申し上げます。

 どうか数間後の、明日からも、あたたかいご厚情を賜りますことを心よりお願い申し上げます。 
 来年が、皆様にとりまして、さらに素晴らしい年になりますように 心からお祈り申し上げます。

  
 さて、昨日、「税と社会保障の一体改革」に絡んで、政府は、2014年4月に、8%、2015年10月に、10%と消費税の引き上げの税制改正案を決定しました。

 一方で、高い所得階層に負担を求めるため、所得税、相続税、贈与税の最高税率を引き上げ、一方で、低所得者向けには、給付付税額控除、一方で、衆議院議員定数削減、公務員人件費削減を実施する、という野田総理の執念で、まとめた感があります。

 考えようによれば、ここまでの公約違反をよくまとめたものだと思います。ある意味凄いです。


 とはいうものの、自民党は、2010年の参議院選挙で、当面消費税10%を公約に掲げていますから、法案が出てきた場合の反対が出来るのかという疑問もあり、やはり、全体としての公約違反ということで、いわば再契約を求めて、国民の皆様の信を問うべきだという攻撃になるのだと思います。

 ただ、そのことで、具体的に自民党の本音を語る必要もあり、結果的に、政策が近しくなってきているのに、攻撃を続ける自民党に、反対のための反対という批判も出て、呆れられこそすれ、政権が戻るのかは極めて不透明です。

 私は、民主党が下手を打って、自民党が有利だなどと感じた事がありませんし、国家と国民の不幸の上に、自民党にメリットがあっても、全く喜べません。

 こっちが良いから、こっちと言うのではなくて、第三局があれば、そちら。というのを強く感じます。


 そもそも、誰かが泥をかぶることに乗じる、あるいは、誰かに泥をかぶらせるということもあるのかもしれませんが、攻撃する側に、本当に正義があるのかは、よほど冷静に見極める必要があると思います。
 選挙に有利不利の場当たり的に行くと、論理矛盾を起こして、逆に、後に命取りになる可能性が、どの党にもあります。

 他人の悪を言う者が、必ずしも、善とは限らないということは、誰しもが感じています。今や、かなり冷静に、国民の皆様は見られています。


 ともあれ、頭では理解していても、簡単に増税話には乗りたくないし、かと言って、増税反対を声高に叫んで離党する議員が、本当に責任ある政治をやろうとしているのか疑問も感じるし、なにより、いつも反対をする自民党にどれだけ正義があるのか、少なくとも、もとはと言えば、自民党に問題があるからこうなったのではないか?という思いは、払拭できていないし・・・・。



 だいたいが、この国家存亡の危機に、コップの中の争いで、足の引っ張り合いをしていたら、本当に我が国は、政治(と言うよりも、選挙運動)で、潰されてしまいます。
 
 そうした中、本気がどうかの判断の試金石は、衆議院議員定数削減、公務員人件費削減に対する具体的な動きだと思います。むしろ選挙の影の争点は、そちらになるかもしれません。

 あるいは、ドカチャカで、政策が一致している者が集う政党の本来の姿に、再編成すべきだと思います。
 自民党中央に、自民党地方議員が求める姿は、侍の姿です。


 いずれにせよ、解散総選挙は、来年の早い時期に、行うべきだと思います。よほど詰め腹を切る公約を掲げて。 
 明日から、またたいへんな一年が始まります。

 吉田拓郎=『今日までそして明日から』
  http://www.youtube.com/watch?v=rh76yCwMy7s

==================================