2011年2月1日(火) 【今日より2月】
==================================
 1月はイヌ、2月は、サル、3月は、キジというのが、桃太郎のお供。本日から2月。
 朝一で、泉田で街宣。その後は、山下2区新支部長と支部あいさつ回りなど。
 なんだかわけがわからないままに、日が暮れました。
==================================

2011年2月2日(火) 【つつがなく】
==================================
 本日は、朝一で、自民党県連遊説局として、JR岡山駅西口で街宣。弁士は、県議2人。本当はより多くの県議に参加して頂きたいのですが・・・。
 昼前には、山下2区新支部長と支部挨拶。その後徘徊しているうちに、いつのまにやら夕刻。藤田で街宣。・・・・・本当に一日が短いです。
==================================

2011年2月3日(木) 【節分】
==================================
 節分の朝、福田で街宣。そのあと、ワインの話に、ある2箇所の企業の研修会で、ご挨拶をさせて頂き、昼には、まさに母なる地域の婦人会の新年会に。
 呼んでいただけること自体が嬉しかったので、ちょっとハッスルして、獅子舞の前足をさせて頂いて、カラオケでは、『天城越え』。悔いのない楽しみ方をさせて頂きました。

 夕刻には、西畦で街宣して会合へ。くたくたになって日が暮れました。

Perry Como=『Sunrise, Sunset 』
 http://www.youtube.com/watch?v=XWVwVTFAs4c&feature=related

==================================

2011年2月4日(金) 【立春】
==================================
 立春の朝、モーニングセミナーに集い、いつもの街宣場所に行くと、懇意な市議の先生が街宣中。はじめての福島の場所で街宣。これは本当に新鮮でした。
 ただ昨日の獅子舞の影響で、足がパンパンに張ったのが、心の底から情けないです。

 本日は、常任委員会。農林水産委員会が、あまりにも早く終わってしまったため、視聴覚室に行き、他の委員会の傍聴。児童会館をめぐる話など、面白おかしく聴かせて頂きました。
 議論を拝聴していて、農林水産が2年続きましたので、次期も委ねて頂けるなら、久方ぶりの環境文化保健福祉委員会が良いなぁと思いました。

 その後、山下2区新支部長と少しのあいさつ回りと自民党県連青年部・局の研修会。懇談会参加の余裕が無く、夕刻に、藤田で街宣して会合へ。中年の自覚も芽生えて、自他共に青年とは言えなくなったです。

 わらべ=『もしも明日が』
 http://www.youtube.com/watch?v=n07PEjFUYEw

==================================

2011年2月5日(土) 【灘崎たまごかけごはん】
==================================
 本日は、灘崎経由で、大福で街宣。その後、ハートふるなださきの公民館のつどいへ。飛行機飛ばしや、プリクラ撮を楽しみ、たまごかけごはんやお茶を頂戴いたしました。
 そこから、県民公開医療シンポジウムを少しだけ覗かさせて頂いて、再び、灘崎へ。流動街宣で、自民党への期待的な反応があったことには、ずいぶん驚きました。
 Elton John =『 Your song』
 http://www.youtube.com/watch?v=mTa8U0Wa0q8&feature=related

==================================

2011年2月6日(日) 【松林寺こどもはだかまつり】
==================================
 本日は、夫婦で朝起き会に集い、京橋朝市へ。その後、町内の持ちつき大会から、昨年に引き続き、松林寺の「こどもはだかまつり」にお邪魔させて頂き、多くの方と御一緒に、宝木を投下させて頂きました。それにしても、子どもはもちろん、保護者の方の本気さに、驚くことがあります。我が息子は、ちょっと無理かも・・・。

 そこから、河田流あきつ会の初舞会。
 夕刻には、郡で少し街宣。一日が長いです。

 谷村新司=『昴』
 http://www.youtube.com/watch?v=I0oq0k2GfIc&feature=related

==================================

2011年2月7日(月) 【充実】
==================================
 本日は、朝一で、勉強会。その後、地域を徘徊して、夕刻には、大福で街宣。
==================================

2011年2月8日(火) 【ありがたい日】
==================================
 朝一で、サウスビレッジ前で街宣。
 そこから、ある団体の挨拶まわりで、本当にありがたかったです。ある意味、たいへんなご迷惑をおかけしていますが、仁義を通してくださった心意気に、ただただ感謝です。

中島みゆき=『最後の女神』
 http://www.youtube.com/watch?v=HhVhBi8TEhg&feature=related

==================================

2011年2月9日(水) 【うららか】
==================================
 今朝は、高島屋前で、自民党遊説局の街頭演説。山下貴司二区新支部長も合流。
 日中は、うららかな陽気。

 中島みゆき=『誕生』
 http://www.youtube.com/watch?v=zPmijtZv_gQ

==================================

2011年2月10日(木) 【寒の逆襲】
==================================
 寒の逆襲を受ける本日は、朝一で千両街道で街宣。市役所に寄ったりもして、夕刻には、古新田で街宣。夕刻から、防衛講和を拝聴した第二木曜会から会合のはしご。

 中島みゆき=『本日、未熟者』
 http://www.youtube.com/watch?v=4BTsOSCGwJU&feature=related

==================================

2011年2月11日(建国記念の日・祝・金) 【祖国の・・】
==================================
 雪の紀元節の朝、護国神社を日本会議と十一クラブ60周年記念式から、途中、市議の先生の事務所開きなどを挟み、行ったり来たり。
 夕刻に藤田で、短めに街宣し、夜は、ある武道団体との懇談会。

 祖国日本にとって最も大切な日であっても、国旗を掲揚している家も会社も、本当に少ないです。
 吉田拓郎=『アジアの片隅で』
 http://www.youtube.com/watch?v=EM8V8gyWoXI&feature=related

==================================


2011年2月12日(土) 【事務所開きのご案内】

 ブログ毎日更新中です。http://kappa.saikyou.biz/
==================================
2月26日(土)午前10時〜
            於:岡山市南区大福9−5
                   (県道児島線沿い・米倉より西500m)
==================================
 なんのために政治行うのか?という命題に対して、初当選以来、私は終始一貫して、「愛と夢を公正に分かち合うために」と申し上げてまいりました。あるいは、それは、おセンチな言葉と受け取られたかもしれませんが、それが、私の掲げる政治の理想です。

 まずは、「愛と夢(=幸せ)」を奪い合うのではなく、創造し、その総量を押し上げていくために、そして、それを「公正」に分かち合う作業を行うために、皆様から頂戴した3期12年の任期、議会では様々な提言をし、全力で活動を行ってまいりました。
 確かに、知事に対する議会での発言等は、生意気とも言われましたが、二元代表制のもとで、県民サイドに立つ議決機関の議員として、公の場で堂々とガチンコの勝負をしてきた誇りもあります。

 しかし、今、莫大な借金を抱えたまま人口減少社会に突入する我々の愛する祖国は、地域は、その根幹が揺らぎ、まさに存亡の危機に陥っています。なによりも、「明日は、今日よりもきっと良くなる」そういった漠然とした希望さえ、政治の混乱が、奪い取っているようにすら思えます。
 政治には、切磋琢磨はすれど、足を引っ張り合うような暇は、どこにもありません。このままでは、政治が、日本を、地方を、子ども達の未来を潰してしまいます。

 こうした混沌の中で、改めて、「私心なき」献身をすべき議会の、議員の質が問われています。構想力、決断力、機動(喜働)力をもって、我々の力で、なんとしても、愛する岡山県を守り抜いていかなくてはいけません。そのためにも、真の行財政改革を迫ることができる少数精鋭の政策議決集団の議会を創るために、議員定数削減を必ず行います。さらなる議会改革を推し進めます。

 まずは、岡山市南区から、経済再生、地域再生の狼煙を高々と掲げ、北区に、岡山市に、岡山県に、暖かい南風を吹かせます。他の誰かや何かに求めるのではなく、私自身が、誰かの希望になることができるように立ち上がります。
 誰にとっても困難な時代ですから、私にも、家族にも、多くの悲しみや、苦しみや、悔しさもありますが、しかし、それ以上の優しさや、喜びに救われています。なによりも、皆様に、ここまで育てて頂いた感謝の気持ちは、明日への責任として必ず恩返しをさせて頂きます。

 誰もが、「生まれてきて本当に良かった」と言える、そんな人生賛歌が溢れる岡山県を創るために、全力を尽くして参ります。どうか引き続きのご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

吉田拓郎=『今日までそして明日から』

 http://www.youtube.com/watch?v=NAe9hqOz4hM&feature=related

==================================

2011年2月13日(日) 【消防操法訓練地区大会始まる】
==================================
 本日は、消防の操法訓練の地区大会が始まり、藤田地区と南第一方面隊の激励に。現下の厳
しい経済状況、社会状況の中で、地域を愛する熱い思いで、頑張ってくださっている消防団の皆
様に、心から感謝です。・・・・・というか、私も団員ではありますが・・・。

 その後、あるご町内の持ちつき大会を経て、備中神楽保存振興会総会にタッチアンドゴーで、学区の婦人会の文化祭。AKB48より、はるかに、かわいらしく元気で、楽しいです。
 そこから月参りを経て、洲崎で街宣。
吉田拓郎=『人生を語らず』
 http://www.youtube.com/watch?v=a1Obz6KZGXw&feature=related

==================================

2011年2月14日(月) 【雪のバレンタイン】
==================================
 本日は、朝一で藤田で街宣。どんどん雪が降ってきて、渋滞が激しくなり、結局、1時間半喋り続けました。自分の中の「頑張ってる感」に酔っていたのかもなぁ・・・。

 その後、しんしんと雪が降る中、灘崎の郷内川の現地調査。川の真ん中が、市境かつ県民局境。例によって、草刈りの話ですが、アダプトで中州は無理です。

 午後には、市役所で立候補者説明会。
 夕刻には、雪の中、築港で街宣。「頑張ってる感」に安心しているのでしょう。

 中島美嘉=『雪の華』 http://www.youtube.com/watch?v=7AAd-iYXrCk&feature=related

==================================

2011年2月15日(火) 【県立児童会館は、未来科学棟に!!デジタル投影機のプラネタリウムに!!】
==================================
 本日は、昨日までの雪が少しずつ解けていくのを見ながら、朝一で、妹尾で街宣。

 今日は、常任委員会開催日。今年度の農林水産委員会の最大の課題、社団法人岡山県農地開発公社の解散について。
 第三セクター等改革推進債をもって、JA岡山への損失補償を行い、債権譲渡を受け、農地等の代物弁済を受けてもなお返済不能見込み額を限度に、債権放棄するわけでありますが、その額が、8億9367万3000円。これを我が委員会が付託され、議決することになります。

 ガットウルグアイラウンドに対応して、優良農地を担い手農家に売り渡すべく、農地保有合理化事業を行ってきましたが、いわゆる高値掴みで、つまりは、塩漬け状態。
 いわゆる破綻ですが、基本的に誰も責任を負う仕組みになっていません。

 来年度予算は、116億円の人件費削減で、6億円の収支の黒字ということですが、それでも遙かに足りない債権放棄。ある意味、ここで処理するのも決断ですが、全国的に、こうした事態が起きていますから、国策とも言えます。
 委員長としても、発言させて頂きました。この議決の責任は重いです。


 一方で、知事は、今日の定例会見で、3月末で閉鎖する県立児童会館の活用策について、隣接する県生涯学習センターの「未来科学棟」(仮称)とし、老朽化しているプラネタリウムは改修し、ドーム型スクリーンに全天周映像を映すデジタル投影機を導入して存続させる、とされました。

 京山に整備されている集光型太陽光発電施設や大学と連携した科学教室などにも取り組むとのことで、本会議の会議録で、私の提言を御覧頂ければ、これはもう満願なのです。

 不磨の大典のような、かなり厳しい行財政構造改革大綱が推進されている中、事実上は、ここまで判断をひっくり返したことは、特筆に価すると思います。
 ただ正直に書いて、判断を他人に委ねること、さらには、議会での活動は、多くの方に認識も、評価もされているものではないと思うと、本当に寂しいものがあります。頑張ったんだけど・・・。

 2月定例会は、自民党の残された質問枠が、14人分。既に12人が希望しており、3人が態度未定。特に、1期の方が希望されれば、我々は、お譲りするのが筋ですから、今のところ、質問できるかどうかは分かりません。

 正直に書いて、春の戦いに向けた活動の中で、議員の本分を忘れていくような自分が許せないところもあり、チャンスがあれば、あくまで登壇するつもりです。

==================================

2011年2月16日(水) 【遅すぎる経済対策】
==================================
 本日は、自民党県連遊説局として、JR岡山駅東口で街宣。

 その後、農林水産委員長として、岡山県土地改良事業団体連合会第54回通常総会に出席させて頂きました。農政局の方には、足守川パイプライン計画変更の善後策についてのお願いもさせて頂きました。

 午後からは、文化振興・環境対策特別委員会。付託事件の議決が無いのが特別委員会の特長ですが、そのことは、自由度が高いことを意味します。しかし、この委員会は、本当に短かすぎて、召集することのコスト意識が必要です。
 「その他」で申し上げましたが、ファジアーノの練習場が決まらないことについて、少なくとも県が妨害しているわけでもなんでもないことは、確認させて頂きたいと思います。


 個人的な調査によりますと、昨年11月定例県議会で組んだ経済対策のための補正予算の161億8111万5000円について、結局は国からお金が降りてくるのが遅れて、来年度への繰越枠設定額が、77億8460万6000円。
 約半分の前倒しの公共事業予算のうち、繰越枠設定額が、58億4700万1000円・・・・。

 国の経済対策の補正予算の成立と執行が、あまりにも遅すぎるため、せっかく組んだ経済対策のうち半分が、特に、公共事業については、7割が、年度末までに消化できません。
 あるいは、もう少し早く予算の執行があれば、あるいは、この年度末に潰れずに済んだ企業も出て来るかもしれません。そして来年度に繰越し・・・。

 国会で、小沢元代表の話などに時間を取られた結果が、経済対策の遅れとなり、地方の企業を潰すとすれば、政府与党だけの責任にも思えません。何を守ろうとしての混乱なのか?正直なところ、怒りに震えます。なんなんだ!?これは!!

 馬場俊英=『ファイティングポーズの詩』 http://www.youtube.com/watch?v=LXekSHf5qeI


 夕刻には、ある会社の上半期スタート会。企業の会でお話させて頂くのは、かなり緊張します。


 ところで、一般質問については、自民党の質問枠が埋まったため、補欠になりました。欠員が出れば、緊急登壇する所存ですが、基本的に難しいと思います。

 また、市民オンブズマンおかやまさんの政務調査費についての通信簿が配られました。思うところもありますが、いずれホームページにアップされるでしょうから、そのときに、ご紹介させて頂きます。
==================================
事務所開き=2月26日(土)午前10時〜
         於:岡山市南区大福9−5
              (県道児島線沿い・米倉より西500m)
==================================

2011年2月17日(木) 【今議会は、質問は無理?】
==================================
 本日は、大福で街宣。
 充実しているといえばそうなのですが、一日が短いです。眠る時が一番幸せで、妙な時間に目が覚めて、そこから眠れなくなるわけです。あと2ヵ月後に、どうなっているのでしょうか?
 ところで、今任期最終議会は、私までが希望すると、自民党の時間枠を突破するため、どうも質問ができそうにありません。基本的には、年4回の議会で、1期の時は、16回、2期目は、任期最後の議会でできずに15回。3期目は、質問を1期2期に譲るため、年に1回は、お休みということで、12回。ここまで、43回の質問を重ねてきました。仕方ないことです。

 特に、前回の児童会館の質問については、満額回答以上の成果が出ているため、今議会では、ちょっとあれを越えられるものはないだろうということで、とりあえず、改選後の6月議会の登壇を目指します。

 先輩議員からは、代表質問するようになったら、一般質問は止めるものだと言われていますが、期数を重ねても年齢が若いですから、若年寄になる理由も無いと思います。

 それにしても質問しない佐藤真治には、議員として、かなりの腑抜け感があります。

 松山千春=『俺の人生』 http://www.youtube.com/watch?v=yF5UbKow4Cw

==================================

2011年2月18日(金)  【モーニングセミナー】
==================================
 本日は、モーニングセミナーを経て、福島で街宣。
 その後、農林水産委員会。午後には、岡山県腎臓病協議会の方々と議長への要望活動。
 夕刻には、叙勲の会から、はしご。

 金曜日の朝6時からの倫理法人会のモーニングセナーを体に覚えこませなくては・・・・。

 松山千春=『時代(とき)をこえて』
     http://www.youtube.com/watch?v=EkcFAO307_g&feature=related
==================================

2011年2月19日(土) 【備前平野に春が来る 】
==================================
 どっかに飛んで行きたい青空の下、大福で街宣。

 本当に失礼ながら、午前中は、事務所開きのはしご状態に。

 夜には、西大寺会陽に。宝木投下が午後10時に繰り上がり、はだかの激励に。私は、JCを卒業した翌年に、1回しか参加した事がありませんが、他人様に見せたことが無い、かわいらしいプリプリのお尻が、oniビジョンに映っていたらしいです。輪から離れていたので、狙われたのね。
 はだかの中で、細胞が覚醒する感覚は、一生忘れられませんが、忘れていないので、忘れるまでは、出ないんじゃないかな。洒落や酔狂で出るものではないです。
 ただ、岡山の男なら、出ていないということ自体が、恥と思うべきです。
 それにしても、消防団の方々、警察の方々には、心から感謝と敬意を表します。

  馬場俊英=『夏の午後の長い坂道の途中で』 http://www.youtube.com/watch?v=RBT7sb49BQI
==================================

2011年2月20日(日) 【フリーマーケットの思ひ出】
==================================
 本日は、師友会で、護国神社で正式参拝した後、ファーマーズマーケットへ。本日は、フリーマーケット開催中。

 サウスビレッジのフリーマーケットも、ロードサイドマーケットテナントや内装の工事中に、行えるようにして下さったのは、県の努力があります。かなり無理を言いましたが・・・。

 さて、フリーマーケットは、関係の深い方も多いです。なにしろ、秘書時代、『フリーマーケット in OKUDA』を5年間で、25回も開催しましたから。

 主催者サイドとして、フリーマーケットで学んだことは、実に多いです。本当に人知れず、設営や駐車場整理で汗を流し、枠を作ったり、一定のルールは決めますが、あとは、本当にフリー。出展者と参加者が、自由なやり取りをするうちに、独自の文化が生まれたり、リーダーが生まれたり、助けてくださる方が出て来たり・・・・。面白いです。

 そこには、何かあったら主催者として、絶対に責任を取るという覚悟と参加者の方々への信頼があります。

 私の政治の理想の原点は、フリーマーケットかもしれません。為政者は、人知れず汗をかき、目立たず、評価されずとも、でも、誰もが笑顔になっている事をこっそり楽しんで、自分で満足できれば良いのではないかな。何か選ばれし者と勘違いした人間が、スター然として振舞うならば、滑稽を通り越した悲劇です。

 夕刻には、築港で街宣。少しずつ日が長くなります。

 馬場俊英=『色褪せながら 輝きながら』 http://www.youtube.com/watch?v=kH-SKAYxla8

==================================

2011年2月21日(月) 【お元気様です】
==================================

 すっかり春の陽気の本日は、朝一で、ファーマーズマーケット前で街宣。

 今夜は、岡山市倫理法人会さんの「経営者の集い」で、大島修治先生の講演を拝聴させて頂きました。今、このタイミングで、お話が伺えて本当に良かったです。http://www.ogenkisama.com/
 そう言えば、日創研では、田舞先生のSA研修を受けたのに、SCまでしか行けておりません。

 ともかく、談志師匠流には「業の肯定」を言う落語や、馬場俊英の歌を知っていることで、超えられる苦難というのも結構あるような気がしておりましたが、まだまだ私は、かなり甘かったです。

 頑張らなくちゃなぁ・・・。

 それでも、いつでも、この歌が私を助けてくれているのは事実です。・・・街頭演説とストリートミュージシャンは、ちょっと似ているような・・・


 馬場俊英=『スタートライン』 http://www.youtube.com/watch?v=kpsNmCiDy9Q

 明日から、2月定例会開幕です。

==================================

2011年2月22日(火) 【2月定例会開幕】
==================================

 本日は、朝一で、洲崎で街宣。

 2月定例県議会が開会しました。今回は、自民党の年間の質問時間枠をオーバーするため、私は一般質問登壇の機会がありません。
 申し上げたいことはいくらもありますが、次期とブログにまわします。

==================================
事務所開き=2月26日(土)午前10時〜
         於:岡山市南区大福9−5
             (県道児島線沿い・米倉より西500m)
==================================

2011年2月23日(水) 【いきなり休会日】
==================================
 いきなり休会日。原稿執筆に頭を悩ませる起案日というのが無いので、議員の自覚に欠ける気がします。なんか、質問できないのは、やっぱしつまらんです。

 まさに春の朝、恒例の自民党遊説局の街頭演説。本日は、JR岡山駅西口。

 午前中は、保護司会の研修会。委嘱されているからには、4月以降には、再び、対象を持ちたいという強い思いがあります。

 灘崎で、ダルマストーブで、餡入りヨモギ餅を焼いたのを頂き美味かったのは、あたたかい人情味があるから。

 馬場俊英 =『私を必要としてくれる人がいます』 http://www.youtube.com/watch?v=G4VC-UBfvIA

==================================

2011年2月24日(木) 【代表質問初日】
==================================
 本日は、朝一で、藤田で街宣。

 議会代表質問初日の昼には、自民党青年部局役員会の会合があることが多いです。私は、前青年局長で、顧問ですが、顧問は、こんもんでなく、昼ご飯を食べにいっているわけです。
 これで、青年部局がらみの会合への出席は、本当に最後です。ちなみに、青年部は、35歳以下、青年局は、45歳以下で、あわせて、青年部局という言い方をしています。

 小田圭一自民党岡山県連青年「局」長、佐藤真治自民党岡山県連青年「部」長の時代に、だいたい今の青年部・局の行事というのを作りました。
 例えば、「日本の未来創造セミナー」や青年地方議員との交流会、各種団体青年部との交流会などが今も続いていますが、私自身が青年局長になって、毎週水曜日の街頭演説を始めて、それを遊説局長として、そのまま続けているわけです。

 青年局長ということで、党本部に行く機会も多く、他県の議員と交流もできましたし、研修で台湾にも行きましたが、もはや青年にあらず。正直、個人的には、結構やった感があるので、ちっともさびしくありません。中年局は無いので、中間管理職のような立場で頑張るだけです。
 あとは、若い方々が、頑張ってくれぃ。わしゃ知らん。これで良いのだ。

==================================

2011年2月25日(金) 【代表質問2日目】
==================================
 本日は、モーニングセミナー出席後、児島湾大橋の袂で街宣。

 苦難は幸福の門。狭き門から入ろうにも、本当に狭すぎて入らない場合もあります。
 代表質問2日目。

==================================

2011年2月26日(土)
   【事務所開きに、御来場頂きまして誠にありがとうございました】
==================================
 素晴らしい春の陽気の中、無事大福本部事務所開きを開催させて頂くことができました。
 今回は、いつにも増して、全く御来場頂ける人数が読めなかったのですが、約500名もの方に、お越し頂くことができました。心から感謝御礼申し上げます。また、逢沢代議士、山下2区支部長をはじめ、激励の御挨拶を賜った皆様に心から感謝申し上げます。
 また、設営や駐車場警備に回って頂いた皆様に、心から感謝御礼申し上げます。

 感謝、感謝、ただただ感謝です。

 ここから勝負のスタートですが、今朝も意味不明に泣いておりましたし、正直なところ、「こころ」が綴ることができないほど、不安の中で、不安定な状況が続いておりましたが、私にとって本当に大切な皆様から、多くの勇気を頂戴して、ここでやっと一度息継ぎが、できたような感じです。
 残り1ヵ月半、文字通り突き進んで参ります。誠にありがとうございました。

 今日は同級生の妻の誕生日。いくつになったんでしょう。
==================================

 2011年2月27日(日) 【HAYABUSAリターンズ】
==================================
 本日は、興除地区操法訓練大会。建労西南大会を経て、ある町内の新年会。カラオケで、『天城越え』を熱唱。
 しかし、事務所開きの翌日ですが、いきなり大福事務所に、留守番の人すらいないまずい状態。

 夕刻には、泉田で街宣。

 県立児童会館の閉館が、近づいています。例のコペンハーゲンのジオラマも、いつまでも、あそこにおられません。

 ところで、3月1日から31日まで、HAYABUSAが、ディレクターズカット版で還ってきます。児童会館に入館できるのも、あと1ヶ月。皆様も是非お訪ね下さいませ。

 BUMP OF CHICKEN=『天体観測』 http://www.youtube.com/watch?v=qKhUeVx2X3M&feature=related

==================================

2011年2月28日(月) 【事務所開きはしたものの】
==================================
 雨の朝、浦安で街宣。
 子どものクラスが、木曜日まで学級閉鎖になりました。両親とも、勤めに出ておられるお子さんは、どう過ごすのか、たいへんです。我が家は、どうするか。皆様も、くれぐれも御自愛下さいませ。
 事務所開きはしたものの、こういうときに人の手当ができず、まずい状況。頭が痛いです。
==================================