2009年7月1日(水) 【下半期に入ります】
==================================
 自分宛。

 梅雨らしい天気です。あっいうのまに7月に入りましたが、特に、今年の6月は異様に短かった気がします。
 本日も、発送作業のための名簿整理。期末手当で支払いをする以外は、内勤で済んだので、端からジャージでした。しかし、物故者に送付したしたため、お叱りの電話を頂き、こういうのも直に受けるのは、実に疲れます。

 電話といえば、遊説局の行程を考えるまで余裕はないですし、市長選挙のみならず、補欠選挙の動きも、非常に難しく、頭痛の種です。いったい私が何をしたのか分かりませんが、誰も皆、こんなに苦しいんだろうか???

 今日唯一の救いは、馬場俊英の新しいアルバムが、送られてきたこと。11月の広島のライブを楽しみに、今年後半戦は、頑張ります。
 なんとなく、http://www.youtube.com/watch?v=BVZRFFu7VlQ

==================================

2009年7月2日(木) 【KN君に捧げる】
==================================
 本日も自分宛。記録用です。いつまでか分からないですが、自分向けに配信します。
 あとは、高校時代に、教科書にマジックで私にサインされたK君しか読んでいません。


 梅雨の晴れ間があるような、曇天のような、つまりはっきりしません。そうは言っても、やることはたくさんあります。

 午前中は、県庁内を御依頼ごとの対応で徘徊。昼前には、会議室から三味線の音が聞こえてきたりして、おつな年増の芸者かと思いましたが、警察音楽隊のコンサート練習ぽかったです。
 減額されても、ともかく賞与も出て、議会が終わると、なんとなく余裕がある感じです。なにか全体的に暇そうな気がしました。

 午後からは、市役所に。7月25日の西川探検隊の依頼の他、市政記者クラブへも。市長候補の推薦問題については、キャスティングボードをいくら岡山市選出とはいえ、我々県議か議員が握るのはいかがかと思います。
 また、市議補選については、今までお世話になった先生方には、恩義があり、そうした先生方に不利益になる動きは一切できない、それが、私の議である。そのように思います。


 その後、PTAの定例の役員会に、先ほどまで、備前岡山防衛協会総会。自衛隊を側面支援します。

 午後7時には、桃スタで、ファジアーノ岡山VSロアッソ熊本で、キックオフ。熊本市選出の大西県議には、熊本市が政令指定都市になると、県議はたいへんですよ、と言いたいですが、配信していないので、この声は、届きません。
 それとは全く別に、頑張れファジアーノ!!J2では、後輩ですが、政令指定都市では先輩の意地を見しちゃれ!!


 最近つらつら思うに、要は、他人を踏み台にしたり、騙したり、取り繕ったり、「うまくやろう」としてきた世の中の綻びが目立ちはじめて、全てバレバレになる、ある意味、大らかさや、寛容さがない時代の中で、せめて、自分だけに取り込もうとすることを辞めるだけでも、将来において、悪いことにはならんだろう、と。
 神様は、いるんですよね、K様。

 そういや君の結婚式で、K大明神!!と、私が叫んだ部分は、テープの編集でカットされていたね。

 K君、この人のどこが良かったんだ?奥さんと似ていないが。
http://www.youtube.com/watch?v=zxOlL0-a7Xs

==================================

2009年7月3日(金) 【暖機運転で燃料切れ】
==================================
 少し雨がぱらついているので、やはり梅雨です。
 今日も自分宛。タイトルを「佐藤真治のこころプレミアム」にしました。少し高級感が出ました。今日は、K君に加えて、U君にも送ってみようと思います。配信2人!!


 朝は、南区で御依頼受け。岡南飛行場が、消防防災ヘリコプターの基地なるのは、地域の方にとっては、良いことばかりではなく、機体がでかいだけに重低音が鳴り響きますし、問題は緊急出動で、仮に知事の判断で真夜中に飛ぶことになるにしても、地域の理解と御協力は必要です。

 将来的に、外環状が、古新田まで通じて、区役所が来る浦安地区が、南区の中心市街地になるのかどうか、都市計画上の線引きのあり方も含めて、グラウンドデザインを描く必要があります。

 その中でも、岡南飛行場については、工業団地にしてしまえば良いという極論も根強くあり、そうした意見に対して、様々な拠点飛行場として不可欠なものであると、説得的な展開をして行かなくてはいけません。
 5年、10年先を想定して施策を打っていかないと・・・。


 先ほどまで、PTA副会長のあて職でもないのですが、岡山市青少年育成委員委嘱式及び研修会。つまりは、限られた回数ですが、私も街頭で腕章をつけて補導をすることになります。ただ、むしろ地域への啓発や連絡役としての役割が重要なのかな。

 書を捨てよ街に出ようで、青少年の実態も感じられるかも知れませんが、まずは、まだ日が明るいのですが、10日夕刻に出動です。

 そう言えば、品行方正でもなかったのに、あまり補導をされた記憶がないです。ま、普通課のつっぱりというよりも、僕たちは、渋い「わびさび」だったね。


 奥田の選挙事務所で各種選対会議が始まり出しました。しかし、相変わらず選挙日程が分かりません。暖機運転も繰り返せば、燃料切れします。ちょっとズルズルと引っ張りすぎの感があります。

 それでは本日のBGMは、普通の「こころ」なら難しいこの曲!!
==================================

2009年7月4日(土) 【主人公】
==================================
 今日も自分宛+友人2名。
 私は、馬場俊英のニューアルバム「延長戦を続ける大人たちへ」を聞きながら、泣くのが好きです。なぜか『明日の旅人』が、一番泣けます。

 最近、徒然思うのですが、自分の人生では、自分が主役ですが、人の人生では、あくまで、自分は脇役ということです。
 時々、そういうことが分からなくなって、スター然と振る舞う馬鹿な議員がいます。政治関係者は、それぞれが人生の主人公である人生の舞台を作り上げる、いわば裏方の仕事です。

 にもかかわらず、なにか、議員が、特別に選ばれた特権階級ぐらいに思い、本音のところは、上から目線で、施策が、「施し」とでも思っているような大勘違いがあったり、要は、自分がいなければ、貴方の人生は困りますよなどと、傲慢な脅しを仕掛けているケースもあります。

 敢えて言えば、議員の代わりなんて、幾らでもいるのです。その時代、その場で選ばれなければ、それまでのことでしょう。ともかく、ジタバタするのはみっともないので、正々堂々と信を問い、潔くよく負けなら負けを認めるしかないんじゃないか。選ぶのは、有権者なのですから、有利だ不利だで画策するのは、とっくに見透かされていて、有権者を馬鹿にしているんだというのが、いよいよ分からんのかな。

 まだ、幾らばくか、業界団体などの総会などの会合がありますが、別に誰も、親でもあるまいし、議員の個人の幸せなど祈っていません。要は、きっちり仕事をして成果を上げて欲しいわけで、先生などと呼ぶのも、便宜上で、方便に過ぎないのです。

 日々生き死にで会社を経営する方などからは、不渡りが出そうな会社で、勝手に延命操作を繰り返すしているようにも見えて、腹の括り方が、なっとらなんから、任せられんわな、というのが、本音かもしれません。
 ともあれ、自民党は、大ピンチですが、動じれば、益々ピンチが拡大しますが、必ずしも、国家や国民にとって、本当にピンチなのかどうかという確信が持てないのが辛いなぁ・・。

 なんがなし、我々の子ども達や親の世代をしっかり守るというマインドが示されないと、子育て世代的には、応援する気にならんわな。
 つまらんわなぁ、こんな脇役達の三文芝居って。


 さて、脇役の佐藤真治君は、おもしろいですか?で、『主人公』
http://www.youtube.com/watch?v=p1_7GcmFduU

==================================

2009年7月5日(日)

2009年7月6日(月) 【流動街宣開始】
==================================
 昨日は、朝一の消防団の幹部研修には、お邪魔したものの、選挙がらみになりそうな会合は、敢えて軒並み欠席しました。
 ちょっともたないからです。

 一方、本日は、自民党遊説局の流動街宣活動。岡山市第一選挙区。最大県議3人が乗り込み、市議の先生やその後援会の方々に引っ張って頂き、朝から晩まで。
 参議院選挙以来の2年ぶりの流動のため、最初は調子が出ませんでしたが、だんだんと雰囲気に慣れてきて、放っておけばやみつきになりそうな一種の病気。
 明日は、3区に遠征です。

 これからまだ選対会議もあり、個人的には、厭戦気分は、徐々に無くなってきます。ただ、昨日の静岡県知事選挙の敗北を引き合いに出すまでもなく、自民党には、かなり厳しい状況は肌で感じました。

 本日の音頭。http://www.youtube.com/watch?v=l-df6w86ji0

==================================

2009年7月7日(火)【金太の大冒険】
==================================
 どんよりとした空なので、今年は、例の二人は、落ち合えないことでしょう。

 本日は、自民党遊説局流動街宣で3区に遠征。途中から、終日阿部俊子代議士。計画時には、御本人が乗られることの想定はしていませんでしたが、9割以上は、御本人がマイクを握られたので、驚くやら感心するやらでした。たいへんなバイタリティ、エネルギーです。

 一方で、日生でクラゲを見て、大原町の武蔵の里まで行って、戻ってくるざっくりとした大周遊でも、全選挙区の3分の1にも満たないということで、第3選挙区の広大さにも改めて驚きました。
 さらに、中山間地直接支払制度が直接関係する地域だらけで、しかも、基本的には、まだ大通りを通ったのですから、一口に中山間地支援と言っても、面積においても、分野においても、たいへんな範囲の話であるということも痛感しました。

 自民党に全く順風が吹いていないことはもちろんですが、逆に、阿部代議士の個人的人気もあるようで、努力の賜だと思います。腹が据わったら、女性の方が強いというのは、母や妻を見ても、感じることです。


それにしても日焼けして、顔が痛い!!

 本日のお奨め曲=『金太の大冒険』
==================================

2009年7月8日(水) 【『スタートライン〜新しい風』】
==================================
 本日は不思議な日で、南区への事務所開設の話が一挙に進みました。金銭的には、平和町の事務所と南区の2つの事務所を入れ替えるという話で、また個人的な懸案も、一部解決できる内容ではあります。こういう手があったか・・・・。
 もちろん、苦難も待っていますし、なによりも、大きな決断も必要ですが、前に進みます。

 それにしても、不思議なのは、ここで会うべき人に、コンビニでアイスを買って出てきたら会うといった偶然を含めて、とんとん拍子に秋までの構想が、僅か一日ででき上がってしまったという神様の計らいです。

 ある意味、一見、私自身は、今日は、そのための努力をしてはいないのですが、組み立ての中で、つなぎ合わせると、無理が無く前向きに話が進んだ日でした。こういうときに、なにかに動かされていると感じます。こういう日は、私を確信的な有神論者にさせます。
 一方で、もう道を戻ることはできないと覚悟も、させられますが。


 ともあれ、オフィシャルには書けない内容ですが、北区の皆様にお詫び分を送った途端に、間違いなく、私は、南区に動かされています。街宣車で、少しずつ、しばしの暇乞いをした北区の景色と引き替えに、新しい事が動き始めます。

 どうしようもない宿命の中で、天命を感じ、使命を果たせば、運命は変えることができる。そうであるならば、しかし何も終わりではなく、もっと大きな事の始まりである、そうも信じます。
 全てが繋がっているならば、全てが必ず意味を帯びてきます。はっきりしているのは、さようならは、ないのです。

 確信を持って、馬場俊英=『スタートライン〜新しい風』
 http://www.youtube.com/watch?v=kpsNmCiDy9Q

==================================

2009年7月9日(木) 【岡田奈々は偉い】
==================================
 本日は午前中は県庁で事務処理。県外調査に出ている委員会が多いため、おそらく県内には、県議会議員の半分もいないのではないかしら。議員控え室は閑散としていて、業務が捗りました。

 農林水産委員会も、予定では県外にいたはずですが、ある選挙事情で8月3日からに延ばしたわけですが、秋まで延ばすことになるかも・・・。財政危機宣言をした昨年は、総務委員会は短縮しましたが、喉もと過ぎればで、調査機関の短縮の議論は、出ていないようです。その分、有意義な調査であれば。

 午後からも、市役所や消防局や国土交通省河川局など。西川探検隊の段取りですが、ともかく、子ども達の笑顔が、自分宛の最高の誕生日プレゼントになります。

 だいぶ夜には、久方ぶりのJCがらみの会合。卒業年の研修員委員会の会で、緊張感の中に、厳しさ以上の思いやりや優しさがある素晴らしい会でした。ただ、午前様になると体力的にきついです。


 それにしてもこの世は見苦しい景色が多いです。美しいものを見ましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=wak8R8eJKWo&feature=related
==================================

2009年7月10日(金) 【やらしい雨】
==================================
 ムシムシして梅雨らしい雨が降っています。本当に鬱陶しいです。ずるずると放っておいたら、一日一日と過ぎていくので、本当に恐くなります。


 朝一で、ある業界と県の間の調整。それにしても、いったい、県の施策において、行政は誰の話を最優先に尊重して政策を進めているのでしょう?そもそも、国が決めたメニューは、結局誰の声を聴いたんだろう?
 何か全然違う世界で事が決まって行くようで、議会が行政サイドの説明者や追認者になったら、封建社会と何も変わらんがな。


 政局は、ワイドショーの芸能人のスキャンダル並に、どこか下卑たものとして身近になりましたが、政治が益々、普通の暮らしと乖離した感覚で行われているようで、遠くなっていくようです。

 最近、ぶっちゃけ話で、選挙情勢について、感想を伺う事がありますが、良い話は皆無です。その中でも、「感覚のズレ」という、致命的な言葉を耳にすることが多くなりました。
 しかも、日々傷口が広がって行くような・・・・

 いえば、今、「佐藤真治のこころ」は、二軍落ちで、ファーム調整中ですが、今投げたら、くそボールの連発どころか、自軍ベンチに向かって剛速球を投げ込むかもなぁ・・・。


 すこしづつ雨が上がります。夕刻から、補導活動があるので、助かります。心穏やかに、やらしい雨、あ、違った、『優しい雨』を。
http://www.youtube.com/watch?v=G--u-i2HFWU&feature=related

==================================

2009年7月11日(土) 【ファーム調整中です】
==================================
 衆議院の解散総選挙がいつになるのかが焦点で動いている今日この頃です。
 配信再開させて頂くわけではありませんが、地方分権に関して、マスコミの寵児となった知事の反乱が、今後総選挙の争点まで昇華していくのか、地方議員として、ある意味で、期待感を持って動向を注視していることだけお伝えさせて頂きたいと思います。

 下記の「3299」が橋下府知事に連鎖するというのは、想定できることでしたが、来年の参議院選挙に向けて政党を作るというと穏やかではありません。

 ともあれ、この夏に解散総選挙があっても、その次の解散総選挙が近いように思います。二段階で政界大再編になるかもしれないということを念頭に置きつつ、当面の戦いに勝利しなくてはいけません。
 
 
 私は、プロ野球ファンなので、もしもプロ野球に例えるなら、自分はなんだろう?と思うことがあります。
 私は、県議会において、さして期待もされずに、鳴り物入りではなく、ドラフト3位か4位で入団した高卒新人で、今25歳ぐらいになっていて、それでも35勝程度、地味に勝ち星を重ねてきていて、しかし、年間、勝っても、せいぜい7〜8勝で、なかなか二ケタ勝利の壁が越えられない、むしろ、伸び悩みの投手ではないかなと思います。
 時々、おや?という良い球があっても、基本的にノーコンです。
 
 ここに来て、いわゆるトレードに出されて、新天地で開花できるかどうかというところですが、今は、二軍調整中です。
 とんでもなく、さらに、コントロールが乱れており、自軍ベンチに剛速球を投げ込んでしまうほど、完全にフォームを崩しています。

 私としては、今はともかく走り込んで、今までの直球とカーブのみのピッチングから、シンカーでもパームボールでも良い、新しい球種を覚えて投球の幅を広げたい、さもなくば、このまま大成することなく終わるだろうな・・・瀬戸際で、クビになってもおかしくない、そういう心境です。

 チームは、怪我人が続出して、長期低迷期に入っています。ローテンションピッチャーが足りているわけでもなく、逆にチャンスがないわけでもない。

 ともかく、くそ暑い中、走り込むしかない今の状況です。しばらく、ファームで汗をかき、二軍の試合を見て下さる酔狂な方々が少しおられる程度かな・・・ということで、引き続き、休刊します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

佐藤真治のこころ その3299  2009年6月24日(水)
             【東国原知事の問題提起に応えて欲しい】
==================================
 岡山市選管によると任期満了に伴う市長選の日程が、8月30日告示、9月13日投票となりました。政令市になると、選挙期間が14日間にもなるとは・・・。9月定例県議会は、9月7日開会・・。

 衆議院選挙もあるわけですから泣いても笑っても、このあと2ヶ月半は、選挙、選挙、選挙で、今年は、気がついたら秋なのでしょう。夏休みは・・・ないですね。


 ところで、「おちょくった気持ち」だったかどうかは知りませんが、東国原宮崎県知事は、たいした政治家です。

 地方議員としては、我が国の根本的な問題である国と地方の財源のアンバランスを5対5にしろと、我々の悲願をよくぞ言ってくれたと思います。党派を超えて、絶対に成さなくてはいけない改革です。

 いつも申し上げますが、我々の税金が6対4で、国と地方に支払われ、しかし、実際の事業は、4対6で、国と地方で使われる。6対4と、4対6、この国と地方の間の行って来いに、壮大なる無駄がある、永田町、霞ヶ関、天下り先の虎ノ門の中に無駄がある、外郭団体、国の出先機関、あるいは、その無駄には、県という機構も含まれます。
 せめて、配分を5対5にして、地方の自由度を高め、無駄を省き、様々な規制を排除する、それこそが、地方の悲願であり、日本を救う道なのです。

 しかし、一方で、自民党所属議員としては、総裁にするなら出ちゃるがなとまで言われて、屈辱的な気持ちがないでもないです。ある意味、ここまで、なめられる政党になったのか・・・。


 それでも、民主党が5対5を実現すると主張すれば、税源移譲を含めた地方分権が一挙に総選挙の争点にまでなるなら、東国原知事は、地方にとって、いや、我が国にとって、最高の仕事をしたことになります。

 もしも、東国原自民党総裁が、総理としてそれが本当にできるのなら、日本のために是非、自民党総裁になって欲しいぐらいです。その方が、我が国のためです。それだけの大きな話なのです。

 願わくば、自民党が、総裁云々ではなく、極めて重大な問題提起であったこの東国原知事の「おちょくり?」に、正々堂々と見事に応えて、誇り高く選挙戦を戦いたい、それが、地方の自民党所属議員の切なる願いです。
 この問題を馬鹿馬鹿しいなどというレベルで矮小化すると、とんでもないしっぺ返しを食います。


 今日は、議会は休会日で、南区に地味に看板をつけたり、地元の社協の総会もあったり、じめっとした季節が終わって、本来は獅子座生まれには嬉しいのですが、カンカン照りになるのが、待ち遠しいような待ち遠しくないような気持ちです。

 『ああエキセントリック少年ボウイ』のメロディーが心に染みます。
http://www.youtube.com/watch?v=6VIIaF1AstE

==================================

その3315 2009年7月12日(日) 【『その胸のヒーロー』】
==================================
 自分宛および4名の方にのみ配信。

 蒸し暑い一日です。朝一で、瀬戸内市長選挙の出陣式の側まで行ったものの、遠くで健闘を祈りました。確かに羨ましいと思う自分がいますが、選挙自体は無風であっても、むしろ、これから先の方がたいへんだろうなとも思います。
 それでも、これが、神様が選んだタイミングなのだと思います。

 そこから市議会副議長就任祝賀会。南区を地盤とされるので、お声がけ頂いたことが本当にありがたく、閉会までおらせて頂き、ご来場の方々に多くの課題も頂戴しました。
 ところで、市長選挙への対応は、市議の先生方も御苦労されていますが、今朝の山陽新聞のような形で、政党が存在感を表すタイミングは、既に時機を逸していると思います。

 晴伸会のゆかたまつりを経て、少しだけ、南区を挨拶まわり。秋以降の事務所について、設置場所について、ほぼ固まってきました。先立つものがないですから、しんどいです。

==================================
 東京都議会議員選挙の結果は、夕方現在不明ですが、状況次第では、一挙の解散総選挙になるのかどうか・・・?思うに、地方分権だけが今回の争点にすべきではなく、そもそも、地方にそれだけの力があるのか?という声もあります。

 やはり、憲法も、奪い取った人権という意識がないため、安易に国家権力にすがったり、逆に改正する論調もありますが、地方分権を不安視する根本に、「お上」意識、あるいは、実は愚民思想があるとすれば、単純に、霞ヶ関の思う壺です。あるいは、本音では、永田町もそうなのかな。
 ある意味、人間は、自ら失敗したり、不幸になる権利もあります。もちろん、他人を不幸にさせる権利はありませんが。

 そもそも、無責任な「お上信仰」で、我が国は限界に来ています。自分から詰め腹を切る武士道精神のある「お上」ではありません。明治維新がそうであったように、地方からでないとうねりは起こせません。所詮、官僚上がりの首長には、本気で中央に逆らう気魄なんてないのでしょう。
 国会議員の中には、官僚にそそのかされて、あるいは、脅されて、地方分権の妨害すらしようとする輩までいます。実名を公表して、落選運動を起こしたいぐらいです。

 最後は、自分が、かわいいのかな。最初から持てる者は、失うのが恐いのです。地方分権は、そもそも、施しを受けたいのではなく、単に返せということなのですが・・・。要は、信用できないんだもの。

 地方分権に必要な3つのゲンのうち、財「源」と権「限」があれば、人「間」は育つ、否、育たないといけないのです。ちなみに、早稲田大学創設者大隈重信候は、「青年よ故郷に還れ」と言っていますが、地方分権に必要なのが、いわゆる在野精神なのです。
 そして、今必要なのは、自己責任の覚悟です。
 地方で、できます。地方は、できます。できるようにすれば良い。

 自分が変わらないと、救世主なんて、顕れはしません。「いつか誰かが」ではなく、「今、自分が」という意識がない限り、結局、政治は変わりません。それで、困るのは、子ども達なのです。

 結局、この国は、誰が責任を負ってるんだ?少なくとも、むしろ、他人に問題を投げつけて、選挙に汲々とする政治家の態度が、責任ある立派なものには、私には見えません。
 だから、奪還する必要があるのです。

 『その胸のヒーロー』
http://www.youtube.com/watch?v=YeMW1iDqwJM
==================================

2009年7月13日(月) 【自民党歴史的大敗北】
==================================
 自分宛及び5人の方にのみ配信。

 くそ暑い朝です。朝4時からTVを見ていましたが、東京都議会議員選挙で、ご案内の通り、自民党は歴史的な大敗北を喫しました。とても目も当てられない政権末期の象徴的な惨状で、救いは、杉並の早坂議員の当選のみ。
 犠牲者という表現が適切かどうか分かりませんが、2年先の私達の姿かもしれません。「アホな大将、敵より怖い」とまでは言いませんが、吹けば飛ぶよな地方議員です。

 解散でもなんでもやってくれという、やけくそな心境でもないですが、今日は、朝9時から夜6時まで、岡山県第三選挙区を中心に、自民党県連遊説局長として「あさかぜ」でまわります。津山から鏡野、真庭に上がります。
 なかなか選挙区事情は難しいのですが、阿部俊子代議士の支援です。遊説局の活動の大きな理由です。

 選挙活動や、こういった活動に議員報酬が含まれるとは思えないのですが、おらびながら、車上からでも、中山間地を感じられることは、県議会議員としては極めて重要な勉強と考えています。
 6日は、湯郷で、今日は、奥津、湯原を通るので、温泉に入れれば最高ですが、さすがにそうはいきません。


 いつか、海を見ながら冷やした桃なんぞ頂いて、白石島に家族で海水浴に行きたいなぁと、いつも思っておりますが、この調子では、今年も無理です・・・。夏祭りの季節にもなりますが、あ〜あ、早く選挙、終わらねぇかなぁ・・・海に行きたいです、

 県北は、午後から雨マークが出ていますが、「あさかぜ」に何か投げられないか、ビクビクしながら、山の方に行って参ります。

 今日も、J−WALK行っときましょう。『風に向かって、歩きたい』
http://www.youtube.com/watch?v=s9vJNlX_-X0&feature=related
==================================

2009年7月14日(火) 【偉いぞ、カボチャ】
==================================
 引き続き、超限定配信です。

 本日は、事務所開設予定地近くの畑をお持ちの方から、夏野菜を頂戴しました。枝豆、ナス、キュウリ、かぼちゃ、さらにスイカ。

 それにしても、カボチャというのは、素晴らしいです。見てくれは悪いですが、なにげに、煮込まれて、上品に膳で出てくることもあれば、カレーに入ってみたり、天麩羅になってみたり、バーべーキューに参加したり、スープにはなるし、パンプキンと言った途端に、洋菓子になる。日持ちは良いし、これだけ良い仕事をする野菜は、ちょっと他にありません。
 以前、「何でもできそうで、何にもできないのが、○○○○で、何もできそうになくて、実は何でもできるのが佐藤真治」という、非常にマイナーな評価がありましたが、私もカボチャのように生きていきたいなと思います。
 と、同時に、カボチャが、メインディッシュになる料理も考えたいものです。頑張れ、カボチャ!


 非常に出来の悪い幹事の任期が終わったライオンズクラブの会合を経て、午後からは、寿限無委員会。
 本日は、雇用に関して、特に臨時の委員会を設けたのですが、その割に、1時間もかからずに終わりました。これは、すごくもったいないです。

 私は、雇用と言っても、長期安定雇用か短期雇用か、目指す雇用は何のか、どちらの対策なのかを峻別する必要があり、また、同じ仕事をしても賃金が異なる格差が問題であり、さらに、雇用される側のニーズにも応える施策も必要ではないか、という主旨のことを申し上げました。

 さらに、官製不安定雇用というものがって、土木や農林の公共事業、さらには、公の施設の指定管理の発注に対して、ある意味で、不安定雇用を前提にしたダンピングで応える企業の努力の結果、コスト削減ができたなどと行政が喜ぶな、という旨のことも申し上げました。
 雇用対策が、国の補正予算で基金を組んで、公共事業を発注しますということだけでなく、適正価格とはなんなのか、この機に考えて欲しいものです。

 ともあれ、本当は、大規模企業の立地促進など、長期的視野になった施策をもっともっと県行政が推進する必要があります。


 その後、夜まで、選挙情勢について、あちこちであれこれと。前門の狼、後門の虎、四面楚歌、非常に厳しい状況であることに間違いありません。叫びたいほど、言いたいこたぁあるけれど・・・

 8月30日(日)衆議院選挙投票=岡山市長選挙告示。12日の総選挙期間の後、なんと14日間の市長選挙・・・都合26日・・・。
 しかし・・・・これは、体力も気力も、絶対にもたんな・・・。

 『パンプキンパイとシナモンティー』
http://www.youtube.com/watch?v=K2xQebJjU6E
==================================

2009年7月15日(水) 【耕作放棄地解消】
==================================
 本日は、朝一で、岡山市選出の県議会議員などで、市長選挙の推薦問題について協議。

 現職はもちろん、全部で3陣営から自民党への推薦依頼があり、個人的には、前回自公で推した現職が出馬されるからには、推薦を拒否する方が、むしろ理由が難しいと、端から思っているのですが、なぜかここまでこじれています。
 一方、市議会議員補欠選挙の自民党推薦は、すんなりと一人にという意見がまとまりました。
 ただ、この期に及んで自民党推薦が、本当に選挙に有利なのかどうかは、分からないです。

 その後、議員総会で、状況は報告されましたが、18日の総務選対会議で結論が出ます。この問題の本質は、非常に根が深いところがありますが、普通の道理に普通に沿う方が良いです。


 本日は、農林水産委員会。

 県政の中期5カ年計画である『新おかやま夢づくりプラン』は、中間年であり、なにより、行財政構造改革を受けて改訂するということで、新しい夢づくり指標や数値目標案が示されました。

 中期計画は議会の議決事項ですから、連帯保証の判をつくにしても、私が問うたのは、新しい目標として、平成23年度までに、耕作放棄地3900haを0haに、また、県内食糧自給率(カロリーベース)で、37%を43%にするという数値目標が、本当に実現可能なものなのか?ということです。

 耕作放棄地の解消は、国策で、補正予算でも、基金が下りてきているとは言え、県内の耕作放棄地を3年で無くすというのは、本当に夢なのでは・・・。
 耕作放棄地の解消と食糧自給率の連関について問うたところ、1000haを農地に戻せば、県内自給率が、2%上がるそうな。
 それでも、どういう手法、予算で、一挙に0にするのだろう??

 バイオエネルギーの活用も含めて、行程表を示して貰わないと実現が難しいマニフェストでは困ります。最も、その意気や良しで、最後は、ともに頑張りましょう!という、応援演説みたいになっちゃいましたが。


 さらに、公の施設の見直しについて、21年度末までに公募により民間譲渡(応募がなければ廃止)の方針のファーマーズ・マーケットサウスビレッジについては、岡山市との協議が内々に進んでいます。

 ただ、現段階では、公的には、「地元から施設の存続について要望があり、岡山市とどのような利用及び運営形態があるか、その可能性について研究している」ということです。
 
 それにしても、農林水産委員会は、特に視察(現地調査)が多い委員会ですから、ここから選挙日程との兼ね合いでは、たいへんなことも出てくるかもしれません。
 ただ、あくまで公務優先というのは不文律です。


 さらに、本日は、自民党岡山県第一選挙区支部および逢沢一郎後援会 合同拡大選対会議 事務所開き。
 いよいよ始まりました。

 今、ある通常総会の懇親会が始まっていることを失念していたのが分かりました。ま、まずい・・・。 
==================================

2009年7月16日(木) 

2009年7月17日(金) 【梅雨の中で】
==================================
 自分宛及び数名の方への超限定配信です。

 昨日は、終日ややこしい話がありましたが、本日は、朝から午後7時前まで、県連遊説局長として、自民党広報車「あさかぜ」に乗り込み、岡山県第一選挙区の御津、建部、加茂川と足守の一部という北区を中心に街宣活動を行いました。
 8月上旬を想定した遊説局の街宣活動は、とりあえず、今日が最後。ただ、お盆前後は、集中的に行う必要があると思います。

 もともとウグイスがいないわけですが、午後3時以降は、弁士も一人になり、多分、6時間以上は、マイクを持っていたと思います。
 そうでなくても反応が厳しいのに、雨は陰気に降り続くし、個人的には、自民党内に、「麻生降ろし」と見紛われるような動きがあること自体、解せないものがあり、精神的にも体力的にも、本当に疲労困憊。こういう疲れ方は、今までありませんでした。

 特に、旧市内に入ると、なんとも言えない重さがあり、ただならぬ状況だと思います。永田町での内ゲバのような風情に、有権者の皆様が冷め切っておられるのを肌で感じるため、地方の意気が上がらないのが現実です。
 とても起死回生の一発なぞは望めそうにありません。

 梅雨だから仕方ないですが、『たどりついたらいつも雨ふり』
http://www.youtube.com/watch?v=XuKPBq7s554

==================================


2009年7月18日(土)

2009年7月19日(日) 【ふぅが悪い?自民党】
==================================
 今日も自分宛と超限定配信。いつか、ホームページにバックナンバーとして、載せられる日が来るだろうか・・・。思った以上に、復帰まで時間がかかりそうです。

 それにしても、『「自民党解散」解散』という様相を呈してきました。一昨日の街宣では、「あさかぜ」を御先導頂く方に、「正直に言って、自民党を頼む言うんが、ふうが悪ぃ」と言われました。
 あまりにも言い得て妙で、むしろ笑ってしまいましたが・・・。

 
 昨日の総務選対会議では、岡山市長選挙の推薦問題について。岡山市選手の県議会議員内では、6対2で、現職推薦の方向が打ち出せる状況にありますが、衆議院議員選挙と近接するため、推薦かドローかについても、とりあえず継続に。

 そもそも、先の衆議院選挙と先の市長選挙は、密接にリンクしており、分けて考えられるはずもないのですが、保守系とおぼしき候補が4人も、出馬表明されるに至るまで、乱立と言える状況を放置し、自民党が、仕切ることができなかったこと自体が、大問題です。

 ことここに至っては、全軍が、戦闘態勢に入っており、ある意味で、仕切るには、完全に時機を逸しており、いかなる判断であろうとも、する方も、受ける方も、誰にとっても、酷な状況です。
 だいたいが、私だって、全陣営に関係があります。
 ・・・遅い、あまりにも遅すぎる・・・・。


 これは、昨秋の知事選挙でも言えることですが、結果として、組織として、速やかに責任ある決断をしないことが、いたずらに保守系の内部分裂を助長したと言えます。

 これは、中央からの烈風と違って、避けられたことではないのか?前門の虎、後門の狼とは、こういう意味です。


 私個人としては、政令指定都市移行に伴う県議会議員貼り付けについて、クジになっていれば、自民党の岡山市第一選挙区の県議会議員が、絶対に大混乱するという事態を我が身を切り刻んで避けました。

 私だけが批判を受けて、党に対する貢献は全く評価されませんが、もし、私が動かなければ、知事選挙、市長選挙に加えて、自民党は、さらにばらけていたと思います。
 そのことについて、政治関係者は、なんとも思っておられないかもしれませんけれど、恩着せがましく言う気もないですが、ちぃと想像してみぃや、と言いたいことがあります。

 私は、私がすべき事だったかどうかは、今も分かりませんが、少なくとも、できることは、死ぬ思いでやりました。全て自分が責任を被る覚悟でやりました。・・俺しかできないんだから、俺がやるしかねぇじゃねーか。


 いつも書きますが、政治家(議員)に必要なのは、「構想力、決断力、機動(喜働)力」ですが、一番重要なのは、他の誰にも、決して委ねることができない「決断」です。決断しなければ、リーダーではありません。

 そこには、リスクがある、責任がある・・・リーダーが決断をしないから、端が迷惑するのです。敢えて言えば、国民も。詰め腹を切る覚悟がリーダーにないから、迫力もないのです。
 誰でも良いことをするのではないから、リーダーなのです。
 船が沈むなら、船長が一緒に堂々と沈めたらんかい!


 ただ、決断は、良いことばかりの筈がないです。当然、誰にも、その結果を委ねられません。それで、多分、私も、精神的に参っているのだと思います。

 例えば、北区の夏祭りに行くのが、こんなにしんどいとは・・・ボロボロです。正直に書いて、無茶苦茶に辛いです。
 笑顔になれそうもないときに、ニコニコ笑いながら、人と会うのが、こんなにしんどいとはな・・・。


 それにしても、今日も、あまり良い話はないんだろうなぁ・・・。確かに、時代が変わっていきます。こういうものなのでしょう。
 なにより、国民がこれだけ苦しんでいるのですから、罰を受けるのは当然です。


 それでもしかし、夏休みに入って、子どもが明るく元気でいてくれること、こんな救いはないです。梅雨が明けませんが、そう、夏休みなのですね・・・。なにより子ども達が、楽しければ、こんなに良いことはないんじゃないか。
 『少年時代』http://www.youtube.com/watch?v=9iCpaW9HEDs

==================================

2009年7月20日(月・祝・海の日) 【明日衆議院解散】
==================================
 梅雨が明けません。海の日恒例のスポ少の招待試合の開会式は、開会時間をずらして、このあと午前10時開会ということですが、試合はできるかしら?
 (結局中止に。サーバーメンテナンスで、夕刻現在配信できません。こういうときに、ITも、不便だなぁと思います。)

 さて、いよいよ明日、衆議院が解散されます。
 朝一で、コンビニに行って週刊誌の当落予想を見ると、ある本では、1区は、以前から言えば、巻き返しているようですし、ある本では楽勝ですが、ある本では、水を空けられているということで、これでは全く予測が立ちません。

 それにしても、相手方は、ほぼ5年間、選挙活動を行ってこられましたが、これから先、個人演説会党で、弁士として、どうしても、私が口を汚す場面も出てくるのだろうと思うと実は辛いです。

 もともとなんの恨みがあるわけで無し、彼の誹謗中傷をする気もないし、私個人には、なんのメリットがあるわけでもないし、ただ、やらなくてはいけないときもある・・・・礼節をわきまえることと、「お聞き苦しい点があったら、心からお詫び致します。」とだけは、必ず付言するようにします。

 しかし、実際のところ、このあと2週間は、議会関係行事や、まつりで、選挙事務所に詰めるのは非常に難しいです。
 おそらく、完全に詰めるとなれば、8月10日の週からでしょう。

==================================

2009年7月21日(火) 【本日衆議院解散】
==================================
 本日午後いよいよ衆議院解散。

 それにかかわらず、農林水産委員会は、この大雨の中、竜巻の発生した美作を含めて、先般、「あさかぜ」で街宣車で回った県北地域を1泊2日の県内「調査」で回ります。キュウリ、製茶、牛、バイオマス、森林・・・・要は、中山間地域ですが、ともかく、見るべき所は非常に多いのですが、一方で、民主党のマニフェストのひとつである「農業者の戸別所得補償制度」は、直接に生活に響いてくるので、その反応がある地域とも言えます。
 いわゆる農村地帯が、自民党の支持基盤の地域であるという時代は、とっくに終わっています。

 また、議員視察と言われますが、呉越同舟というほど、議員同士は、別に仲が悪くもないのですが、他地域、他政党との情報交換という意味では、重要な面もあります。

 例年なら、この時期は視察と夏祭りのシーズンで、議場に入ることがなく、暑さの中、議員の本分を忘れそうになるのですが、今年は、選挙のことが片時も頭から離れることがありません。
 本当に疲れます・・・。

 ところで、幸福実現党ですが、内容はさておき、下記の演説は、ここ最近聴いたことがない、気合いの入った非常に良い街宣です。台風の目になるかどうか分かりませんが・・・・。
 http://www.youtube.com/watch?v=zsy8DY5K_xg
==================================

2009年7月22日(水) 【部分皆既日食の頃】
==================================
 今日も、自分と数名の方宛。キャンプは今月末まで続き、オープン戦を経ないと公式戦には復帰できそうにありません。
 なお、民主党の県議会議員は、「政権交代」というあだ名が付いたようです。ストレスも溜まらないでしょう。

 本日は、皆既日食ということで、岡山では部分でしたが、その頃、私は、農林水産委員会の県内調査で、真庭市鹿田美川地区の農業集落排水事業を視察中。失礼ながら、文字通り上の空で、曇り空の中の三日月でなく三日太陽を飽きるぐらい見ていました。
 次に日本で観られるのは、70歳の頃らしいですが、先のこたぁ分からねぇ・・・。目が、ちかちかしましたが、死ぬわけじゃなし。

 はっきりしているのは、いつか振り返って、あの部分皆既日食のあった頃は、様々に激変の時期で、実に辛かったなぁ、と思えるだろうなということでしょうか。まぁ、印象に残って良いです。


 昨夜は、市内でもかなり激しい雨が降って、意外なところに被害が出たりしましたが、竜巻の被災地を通っての2日間の県内調査。

 これだけ行けば文句はないだろうというぐらい、今までの県内調査の中で、ここまで回ったのは本当に珍しいのですが、先般「あさかぜ」で回っていなければ、道中もさらに新鮮だったでしょうが、おかげで、『天皇論』が、じっくり読めました。


 ちなみに、今回は、久米南町下弓削・キュウリ選果場、津山市美作県民局・美作局概要説明、美作市海田・製茶組合クオリティ美作、奈義町柿・(有)勝栄和牛牧場、津山市綾部・稲発酵粗飼料(WCS)の取組で、一日目。津山泊まりは珍しいです。

 今日が、真庭市目木・真庭バイオマス集積基地、真庭市鹿田・農事組合法人寄江原(白大豆集団栽培等)、同・農業集落排水事業、真庭市新庄村・ひめのもち加工場、新庄村田浪・森林セラピー基地、真庭市蒜山東茅部・真庭農業普及指導センター実証班。

 このあとも、何回か県内調査があるので、どうもイメージでは、岡山・倉敷以外は、農林水産業をテーマに県内を大きくまわるような感じです。
 つくづくに、岡山県も、行政の守備範囲も、あきれるぐらいに広いもんだなぁと思います。


 それにしても、真夏生まれの私ですから、太陽が欠けるのを喜んでもしょうがねぇや。おまけに、いつまで梅雨やってんの???
 『太陽と埃の中で』それが夏です。人生の朱夏です。
http://www.youtube.com/watch?v=r3vfAI8w1Xo&feature=related
==================================

2009年7月23日(木) 【『精神』】
==================================
 夏が帰ってきました。暑い!!本日も、自分と数名の方宛。

 朝一で、この度、財団法人岡山県育英会の理事になったので、育英会の説明を頂きました。

 私は奨学金の貸与は受けていないのですが、仮に、高校と大学時代に奨学金を貸与されていれば、おそらく、やっと返還し終えるような時期であり、少なからず、教育費を充てたい自分の子ども達にも影響があるような仕組みです。

 また、学校の統合などで、通学に要する費用が増した場合の補填の奨学金もありますが、公共交通機関を利用せざるを得ない郡部の高校生達の通学費用は、非常に重い負担で、通学時間も加えれば、教育のハンディにもなりかねません。
 郡部に行くほど、人間性豊かで、学力も高いという状況にならないと、教育格差が、地域格差に直結してしまいます。

 確かに義務教育ではありませんし、貸与されたものは返還するのは当然とはいえ、もう少し上手い仕組みが考えられないだろうか???
 所得格差が、子ども達の学力格差に直結するようでは、機会の平等すら無い社会になってしまいます。


 県庁内を久方ぶりに徘徊して、表町に行くと、今日は、木曜市と日切り地蔵の縁日が重なっており、午前中から、かき氷を食べました。


 会葬を経て、喜んで観たいわけでもないですが、絶対に観るべきだと思っていた『精神』を真っ昼間からシネマクレールで観ました。予想通り、益々気が重くなりました。

 『精神』は、想田和弘監督の『選挙』に続く、第二作で、市内の近所にある外来の精神科クリニックを舞台にしたドキュメンタリー映画で、美化もせず、醜悪にも描かないドキュメンタリー映画でした。

 敢えて言えば、通院も服薬もしていませんが、私自身が、かなり精神的に参っていて、ある意味、危険だというのを自覚しているわけですし、この問題に関しては、無関心ではいられない事情もあります。

 どうあれ、「こころ」の内観で、自分を責めても仕方ない、どうしようもない酷い状況があると思っています。あらぬ方向を責めそうだからこそ、休刊しているのです。これ以上、愚痴ってもなぁ・・・。
 冷静に考えて、やっぱり、しばらくキャンプだな。

 
 今夜は、選対会議はありませんが、生まれた学区の連合町内会の定例会で、選挙区の移動の説明とお詫びに伺います。
 「自民党の決定」という事のみが大義なのですが、個人の責めに帰せられては、もはや私を潰すようなものです。

 もっとも、いつかきっと北区から忘れられるのでしょう・・・し、南区には、良い方がたくさんおられるので、移動自体の心配や不満ではないのです。
 ただ、自民党は、もっと私を大切にして欲しかった・・・それだけです。
 本当に、自民党のために、選挙を一生懸命戦えと言うならば・・・。


 ちょっとアンバランスな状態にお付き合い頂いている皆様に心から感謝申し上げます。
 選挙のことだけではなく、様々なことで、多分、一番しんどいのはここからで、ここから2ヶ月を超えたら、かなり大丈夫だと思います。敢えて言えば、この機に、一挙に片を付けることがあります。大切な時期。


 岡山県には、必要な議員ですから、駄目になることは100%ありませんので、その点は、御安心下さい。
 死んだと思われてもいけないので、明日は、久方ぶりに、元気に一斉配信させて頂こうと思っています。

 それでも、「こころ」は、しばらくは、『風にひとりで』
http://www.youtube.com/watch?v=r-hhglQ8x50
==================================

2009年7月24日(金) 【いわば夏季キャンプ中】
==================================
 なかなか梅雨が明けませんが、「こころ」は夏季キャンプ中です。街中は、様々な街宣車に溢れていますが、有権者の方々に、どの選挙のものか区別がついているのかが心配です。

 今朝は朝一で、天神山文化プラザで開催されている第43回岡山写真家集団展と抱象会書展に。幻の写真家にして書家の私の作品ですが、特に、「熱」という写真は、実に元気がありません。
 今までは、子どもを撮っていましたが、心象風景とも言えます。

 
 農林水産委員会では、緊急雇用創出基金事業の計画案について、離職を余儀なくされた非正規労働者等を対象にしている3年限定の基金事業とはいえ、雇用修業期間は、1回の更新が可能な6ヶ月未満で、政府の指針では、一人あたり100万円のようで、これでどうなのかなぁと思います。

 希望するなら、長期安定雇用に結びつくものであるよう、フォローアップが必要ではないかと申し上げました。雇用創出の「雇用」は、「当面食いつなぐ」という意味なのかしら???


 派閥の会合の後、ライオンズクラブの合同例会を経て、いわば地域医療に関する御要望を受けて、明日の西川探検隊の準備。

 今朝の山陽新聞には、昨日アスエコで、木登りをした小学校3年生の佐藤友紀(ゆうき)君のコメントが小さく出ていますが、我が子はもちろん、明日は、子ども達の笑顔が弾ける日になりますように!!
 そのためには、今夕から土用干しで水位が下がる予定ですが、どうか雨は降らないで欲しい!この土日は、夏祭りも多いです。


 「自民党の決定による移動」という大義が党として示されず、「自分勝手な移動」として流布されていることもあり、選対会議で、まずは、己の説明からしなくてはいけないような状況では、北区では、この選挙戦で、誇りと羽をもがれたように、私は、役に立たないことを自覚しています。
 この大激戦の最中、時代から外れたようで、辛いですが、それが事実です。

 もちろん、遊説局長として、街宣活動は展開しますが、2区を含む南区でも、全く戦力になっておらず、自民党県議として無価値感に苛まれています。本当に申し訳ないことです。

 したがって、夏季キャンプを続け、何を書き出すか分からないので、引き続き「こころ」は、休刊します。
 やられっぱなし・・・・悔しいなぁ・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=59GleMhJ98U&feature=related
==================================

2009年7月25日(土) 【携帯電話水没につきデータ消失しました】
==================================
 今朝、午前8時前に、西川探検隊の設営のため、雨の西川の中を徘徊している際に、携帯電話を落としていたのを発見しました。よもやと思いましたが、濁った水の中に、自分の携帯が沈んでいたのを見つけた悲しみ・・。なんたることか・・・・。
 無意識に捨てたのかも・・・

 当然ですが、携帯電話番号、アドレスのデータ全てが消失しました。使わなくなったデータの少ない古い携帯電話を探していますが、子どものおもちゃにして破壊した可能性があり、最近のバックアップをとっていなかったため、ほとんどの皆様の携帯電話の番号等が分からなくなりました。
 鋭意復旧に努力致しますが、様々にご不便をお掛けすることを心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ありません。
 文字通り、度ツボにはまるというのは、こういうことです。

 探検隊自体は、市農業施設担当の方と消防局の方のレクチャーを頂き、超短縮バージョンで無事終了しましたが、これは、きついことになりました。「良いことは小刻みに、悪いことはいっぺんに」ということで、益々、覚悟致します。

 どうにも天気もすっきりしませんが、子ども達の笑顔と、内緒ですが、県立児童会館の「保管物」に、多少気が紛れました。それが、せめてもの、誕生日プレゼントでした。

 お祭りもどうなるのか、それにしても罪作りな天気です。
==================================

2009年7月26日(日) 【夏の『挽歌』】
==================================
 総裁や幹事長が中央から攻撃してくるような問題発言。助けて!

 はっきりしない天気ですが、一日雨の予報で、午後からはパラパラ。しかし、馬場俊英の『夏の午後の長い坂道の途中で』の歌詞のように、「朝からずっと持ちこたえてた空もそろそろ限界みたい」です。

 朝一で、南区は、消防団の夏季教養訓練2箇所。さらに、選対会議。さて、午後からの祭りは、スタートしても、どうなることか・・。特に夜に向かうほど、厳しいかもしれません。

 特に、おそらく町内会員としては参加が最後になる可能性が高い平和町の北部町内会の夏祭りは、どうなるのかなぁ・・・。涙雨か。


 昨朝、早々に今日の延期も含めて中止にした地域もあれば、実施で判断して、結局降らなかったので、夕刻に盛会に終わった祭りもあります。

 実施できるかどうか、この天気の判断は、難しい賭けで、良いも悪いも無いのですし、相手が自然ですから、結果を責めてはいけませんが、早い決断は、休みの日に、次の行動に移ることができますから、地域住民には、それはそれでありがたいことです。
 
 それにしても、なにしろ、嫌な天気であることは間違いなく、何か昨今の政治状況のような、一方的に地域に御迷惑をかけている感じというのはあります。
 本当に申し訳ありません。

 ・・・・しかし、こんな夏ってねぇーなぁ・・・。梅雨のまま、7月が終わるの??

 とりあえず、出発。高校時代にどうしてこんな渋い歌が好きだったのか。村下孝蔵=『挽歌』↓
 http://www.youtube.com/watch?v=X7HebividEw
==================================

2009年7月27日(月) 【『人生を語らず』】
==================================
 本日も、自分宛及び十数名の方にのみ限定配信。「こころ」は、完全には休刊しておりません。あくまで復帰を目指しております。
 したがって、カウントは、小休憩後も、日々上がっております。


 朝一で、先方の街宣活動を見ましたが、白兵戦となると、単純に響くものがあります。いよいよ、本格的にまずいんではないかと日々危機感が募り、いろいろ相談して、電話連絡等のために、午後まで、奥田事務所。

 ぶっちゃけ話などが、実に多くありましたが、会議や視察や祭りで、8月5日までは、やはり詰めようがありません。

 しかし、どう考えても、いつまでも東行が、巧山寺で遊んでいるわけにはいきません。そりゃもうウズウズしています。


 午後には、「岡山県食糧自給率向上対策会議」設立総会。「岡山県地産地消推進県民会議」を改組・拡充し、生産者団体、消費者団体、商工・流通関係、教育・行政機関等で構成したもので、平成25年度に、食糧自給率45%を目指すというものです。

 やはり、米の消費拡大には、米粉パンというのは、一番具体的です。米粉カレーパンというのは、良いかもなぁ。

 そう言えば、昨夕、びしゃこになったですが非常に面白かった藤田伝三郎まつりで、オムフランクフルトという、フランクフルトに、鉄板の上で焼いた卵を巻いたものを食べましたが、工夫次第では、B級グルメとして、化ける要素があるように思いました。個人的には、チーズです。

 その後、世界連邦運動協会岡山県支部総会。


 この間、通常業務も含めて、先方の携帯電話の番号が、どんどん分かるやりとりがあり、そういう意味では、かなり充実していました。やはり、こなすべき課題が幾つもあって、あれこれ忙しいのが、一番精神的に楽です。

 キャンプも、基礎練習から、少しずつ、試合形式の練習が始まったという感じです。復帰には、まだまだオープン戦が要りますが。思えば、携帯電話水没が、ゴツンと音がした底だったかもしれません。
 さすれば、もう反転しかないわけです。

 なんかちょっと元気出てきたな〜。しかし、『人生を語らず』
http://www.youtube.com/watch?v=8hPMWs54Nn8&feature=related
==================================

2009年7月28日(火) 【児島湖流域清掃大作戦に新会場】
==================================
 9月6日(日)の「第23回児島湖流域清掃大作戦」の実施会場に、浦安の児島湖笹ヶ瀬新橋会場(笹ヶ瀬川河口左岸堤防)が、新たに設けられることになり、石井知事も清掃に参加されることが本決まりになりました。
 担当課も、現地調査をして、千両街道が、笹ヶ瀬川にかかる新橋の下流でなく、上流の方を会場に選びました。

 落書き一斉消去ではないですが、地域の方々にも、さらに多く御参加を頂ければと祈ります。

 「その3249」【笹ヶ瀬川のゲジゲジ】を再掲しますが、南区所属になって、ファーマーズマーケット・サウスビレッジの存続と並んで、児島湖の美化は、最重要課題ですが、いずれも、動きが出てきました。
 特に、知事につられて、マスコミ各社が入る予定で、「地元議員」としては、これを機に、どんどんと仕事をしていきたく思います。


 今夜は、当該地元の国政報告会で、応援弁士で、相手候補の批判ということで、お叱りを受けました。

 候補の言えないことを言うのが、応援弁士の務めですが、相手候補に恨みがあるわけで無し、口を汚したくないのだがと、以前も書きましたが、傷心のまま、深夜まで重要会議。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜再掲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
佐藤真治のこころ その3249  2009年4月26日(日)
                     【笹ヶ瀬川のゲジゲジ】
==================================
 ファジアーノ岡山初勝利のために、4月29日(祝)に、桃太郎スタジアムに集合しましょう!

 風が強く肌寒い曇り空ですが、GW前ということで行事が多い日です。
 多少関係しているので、お邪魔させて頂いたグリーンパートナーおかやまさんの風力発電の寄贈式以外に、多分、昨年なら、地域の運動会、スポーツ大会、ふれあいまつり、相撲大会、サイクリング協会総会に行き、百間川にも足を伸ばしていたかもしれません。


 しかし、今日は朝一で、もはや児島湖とも言える笹ヶ瀬川最下流の堤防内の浦安地域の清掃活動に参加させて頂きました。
 私は、県議会の児島湖をきれいにする議員懇談会事務局長でもあります。

 秋口の児島湖流域清掃大作戦では、毎年、笹ヶ瀬川に流入する浦安の相生川界隈を有り余るボランティアの人達と、むしろゴミを探しながら清掃するのですが、今まで、あまり見ることがなかった堤防の向こう側は、私の清掃ボランティアでは、間違いなくベストワンの「凄い」ものでした。

 最下流部では、堤防も高く、河川敷も、そもそも構造上入り難く、親水性のある造りではないため、地域の方々も、なかなか入られることがない場所で、詳細は避けますが、あることから、消防団の方々が、その必要性を感じられて行われたものです。

 僅か2時間程度でもありましたが、100人いても、絶対に終わらないほど、風の関係もあると思いますが、何年、何十年と流れ着いて幾重にも堆積したゴミの山また山。無料のボランティアゴミ袋が、あっというまに、いっぱいになります。
 岡南飛行場の方は、いったいどうなっているのだろう?

 あらゆるゴミが溜まっており、そこには、カエルはもちろん、ゲジゲジだらけで、まるでワンダーランドです。犬猫の死骸はもちろん、なにかあってはいけないものもありそうな・・・。

 そもそも、児島湖流域清掃大作戦は、岡山、倉敷、玉野、総社、早島の各市町が主導のため、県管理の最下流の堤防の向こう側には、敢えて関心を持っていなかったのではないか?という気持ちになりました。

 国の所管の農業用水湖としての児島湖は、浚渫しましたが、県管理の笹ヶ瀬川最下流は、間違いなく、なにがしか沈殿しているのも確信しました。堤防を上げるのも大切ですが、掘る必要があるんじゃないかしら?
 堤防に、もしものことがあれば、そこら中ゴミの海になります。

 ともあれ、今日一回で終わるものであろう筈もなく、かといって、来週集合して頑張ろうというには、あまりに無理があり、地域にお任せするのも、あまりに酷です。

 せめて、児島湖流域清掃大作戦の際に、県サイドから、依頼する様に働きかけます。
 児島湖美化のための清掃で、少なくとも、相生川界隈はゴミが少ないため、児島湖は、比較的きれいなんじゃないかなぁと、これでは、かえって、間違った印象を持ちかねないです。今日はさすがに、これは、非常にまずいと体感しました。
 
 様々な会合に欠礼しましたが、大切な課題を頂戴できました。


 またまた馬場俊英ですが、笹ヶ瀬川でなく、『多摩川土手』
http://www.youtube.com/watch?v=sAViHzi3Mx4&feature=related

==================================

2009年7月29日(水) 【夏の寝台特急】
==================================
 本日も、自分宛と少しずつ拡大しながら限定配信させて頂いております。

 本日は、農林水産委員会の県内調査。
 農業総合センター(備前県民局概要)、赤磐市穂崎・経営体育成基盤整備事業、JA岡山一宮中央選果場をまわりました。
 7月に入って、梅雨が明けないということで、早く梅雨が明け過ぎた昨年ほどではないにせよ、桃にも大きな影響が出ています。

 耕畜連携や河川の有効活用で飼料をつくる施策がありますが、道路や河川のアダプトの草刈りなどは、土木との連携で飼料にならないものかな?と申し上げました。
 昔は、河川敷で、放牧していたこともあったようですが、除草剤や運搬費用の問題をクリアして、例えば、笹ヶ瀬川の草刈りが、飼料に繋がっていかんもんかなぁ。

 それにしても、農林水産委員会の調査は、とりあえず食べてみようという意識が働きますが、この委員会は、絶対に痩せることがないです。

 来週には、衆議院解散に関わりなく、県外調査を予定通り粛々と行うということで、やや後ろめたいものがあり、「こころ」に書き難く、それで復活し難いのは、本音です。


 さて、最近は、義理と人情と自己犠牲の自民党において、市議会議員補欠選挙への対応に苦悩しています。
 補選とはいえ、お世話になった現職議員の方々に、大きな影響が出る可能性があることを考えると、自分が、選挙区の変更をするからなどと、とても単純には考えられません。

 なぜなら、言葉には出せないけれど、同じような問題で、私自身が本当に苦しんできたからです。いわんや、これから「仲間」が苦しむ姿は、見たくないし、そんなことは、私にはできない・・・・。
 それはそれ、これはこれと、私が言われてきたんだから・・・。

 器用に立ち居振る舞いができないので、今の自分を作って下さった先生方に、まずは義理を通したい気持ちが強くあります。
 だから、なかなかに動けません。まして、北区で、今の私に何ができるのでしょう???・・・・辛いなぁ。


 今日も夜には、北区の学区での国政報告会で応援弁士に立ちます。また、お詫びから入る辛い演説になります。でも、最大限、誠意だけは伝えたいです。
 そして・・・やっぱり、相手候補の批判は辞めよう・・・。

 今夜は、その後、明朝8時半から東京である会議に出席のため、サンライズ瀬戸で上京します。ただ、明夕には、また、南区での国政報告会で応援弁士をさせて頂くため、トンボ返りです。

 寝台特急列車に揺られながら、いろんなことを考えてきます。
 啄木は、『たのみつる年の若さを数へみて/指を見つめて/旅がいやになりき』と歌いましたが、中年の夏、まだ旅をします。『俺たちの旅』
http://www.youtube.com/watch?v=ytBPEBz0zOQ

==================================

2009年7月30日(木) 【男おいどん】
==================================
 昨夜の北区での演説会では、会場であった方から、いきなり、「この裏切り者」と言われてしまいましたが、実は、それだけ改めて大きな期待をして頂いたこと心から感謝に思い、それ以上に、たいへん申し訳なく思いました。

 応援演説も、敢えて、ゆっくりと心情を中心に話させて頂き、特に批判もしませんでした。会の後は、何人かの方から、温かいお言葉を頂きました。・・・本当にありがたかったです。

 帰宅し風呂に入って、サンライズ瀬戸。結局、ほぼ爆睡で、朝5時半に目が覚めたら、太平洋が広がっていました。
 
結局何も考えていません。呆れたものです。


 国土交通省鉄道局から説明を聴取し、要望するため、午前8時半から東京で開催された「JR伯備線新幹線化・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会」総会では、小田圭一副議長が会長に就任されました。
 来賓には、細田自民党幹事長。マニフェストの関係で、在京。

 新幹線と在来線の幅が違うために、両方走行できるよう、基軸で車輪が動く台車をつくるわけですが、安定走行と高速走行の相反する要請をいかにクリアするか。

 なにより、平成25年頃に試験運転できたとしても、問題は、そもそもJRが導入するか、地元負担は幾ばくか?ましてや、伯備線は高速道路との競合もあり、利用促進が至上命題です。


 その後、岡山県育英会理事になったこともあり、高輪の岡山県育英会東京寮へ。確かに、近所の衆議院の高輪宿舎は廃止されていますが、向いの岡山県公務員宿舎と相俟って老朽化しています。

 ただ、苦学は必ず、報われると思いますし、魔が差して入部してしまった体育会系の早稲田大学グリークラブの夏合宿以外に経験はないのですが、男ばかりの集団生活も良いものなのかもなぁ・・・。

 私の場合は、中落合の下宿(間借り)は、家賃が当時でも破格の月1万5000円で、頻繁に金縛りに遭うことも含めて良い思い出はありませんが、時には辛く侘びしく「男おいどん」も、青春時代の限られた時間なら、やっぱり良いんじゃないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=JoI7pa3ia74

 午後2時過ぎに帰岡して、サッカー協会で楽しい話も、詳細明日。

 夕刻には、南区で国政報告会。
 麻生総理の御来岡が内定し、来週の県外調査の途中帰岡を決めました。調査は公務ですが、一国の総理ですから仕方ないです。

 さて、なんか疲れた気もしますが、夏祭りに行かないと・・・
==================================

2009年7月31日(金) 【勝手にファジアーノタウンとスワローズ】
==================================
 日中は、まさに真夏らしい沸騰するような天気でした。

 驚いたのは、岡山市長選挙に、元職が6人目の出馬表明。現職も、それだけ多くの批判が多方面からあることについては、厳粛に謙虚に受け止めなくて頂かなくてはいけませんが、ここまで行くと批判票が分散するのでは???選挙も混沌としてきます。
 選挙にはつきもので、これも避けられないにせよ、しこりが残ることを恐れます。どうあれ私は、故郷・奥田に還ります。
 
 ともあれ、「こころ」は、来週半ばの復活を目指して、調整中です。


 さて、こういうときだからこそ、楽しげな話題。

 一昨日の夕刊には、3日まで丸善岡山シンフォニービル店で開催されている内田百閧フ生誕120周年記念で、明治期から阿房列車で旅した昭和30年代の町と鉄道模型のジオラマが展示されているという記事が。

 記事の写真で、制作者のRACDA会長の岡将男さんの横に写っているのは、佐藤友紀(ゆうき)君8才。しかし、彼が手に持つボンドは、「先生」の御指導を受け、プラレールからNゲージに展開していこうとする、まさに危険な兆候では・・・???
 泳ぎは苦手ですが、最近、ジオラマ擬きの物を幾つも幾つも作っております。

 ところでジオラマと言えば、「とあるジオラマ」が、「某所」に「保管」されていますが、取り扱いにつき、非常に慎重な議論が交わされています。
 ある人にはババ抜きのババですが、「大富豪」では、ジョーカーが一番強いので、使い方がちょっと難しいです。

 ただ、これが責任問題になると気の毒でもあり、しかし、なにか可笑しいと言えば可笑しくもあり、なんにせよ、話題になってしまうのが良いような悪いような・・・・。
 いつかどういう形であれ、話題になるんだろうなぁ・・・


 話がわらり変わりまして、2018年、できれば2022年に、FIFAワールドカップサッカー単独開催に、日本が動くという話があります。先般ラグビーの開催が決まりましたが、再び日本が手を挙げよう!という動きが、これから本格化すると思われます。
 流れからすれば、アジア開催でのライバルは、オーストラリアに、当然、韓国。

 これは楽しい!!前回も、盛り上がるのは盛り上がりましたが、J2のファジアーノ岡山がある岡山は、前回と条件が全く異なります。キャンプ地のみならず、試合開催地にも手を挙げるべきだという話です。
 つまりは、4万人収容のスタジアムを作ろうということです。

 アルビレックスの奇跡も、いわば大博打でした。金はないが夢ならある、岡山に大球技場を造る運動を起こせないか???
 J1に上がるためにも、残念ながら、桃太郎スタジアムでは無理があります。収容人数、交通アクセス、周辺の環境等いっぱいいっぱいになることは自明です。

 場所は、吉備高原も考えたのですが、願わくば、ここからは、絵空事ですが、やはり、場所は、灘崎のファーマーズマーケット・サウスビレッジが良い!!ファジアーノのクラブハウスも造って、練習場を含めて、ファジアーノタウンにするのであります。
 なんとなく、『フィールド・オブ・ドリームス』っぽいがな。
 アクセス的にも、JR宇野線があります。

 例えば、プロ野球の二軍で、地域の活性化をしているのは、北海道日本ハムファイターズの二軍本拠地、千葉県鎌ヶ谷市と、我らが横浜ベイスターズの二軍(湘南シーレックス)の横須賀市ですが、ファジアーノタウンを造って、練習も見に行く、子ども達を育て、ファンサービスもきっちり行う、そういう灘崎の活性化というのはないかしらん。
 もちろん、野菜は、しっかり買って帰って頂かないといけませんが。


 そして、野球と言えば、やはり、独立リーグもさることながら、プロ野球の二軍が誘致できないかなと思います。

 合宿所と練習場、一軍の本拠地の位置から考えると、移動できる可能性があるとすれば、実は、非常によく考えられている大野・由宇の広島カープや、神戸のオリックスバファローズや、阪神タイガースよりも、戸田の東京ヤクルトスワローズだと思います。
 二軍は当然、岡山ヤクルトスワローズ。阪神、広島、巨人ファンが圧倒的な数の岡山県民ですが、いきなりヤクルト。

 今は、ウエスタンが5チームしかありませんから、位置的にも、岡山は、丁度良いはずです。合宿・練習場は御津か建部にあって、岡山県営球場が二軍本拠地なら良いと思います。

 二軍ではありますが、中日、阪神、オリックス、広島、ソフトバンクが、しょっちゅう来て、時には、倉敷マスカットスタジアムに、一軍の東京ヤクルトスワローズの主催試合が来る。やっぱり、おいら、プロ野球の試合も観てぇだ。
 まず、ヤクルトを飲むか。ただ、私は、生涯、横浜ベイスターズファンかもなぁ・・・。

 
 なにか、世知辛い世の中ですが、まぁこういう夢を考えるのも楽しいです。やはり、どんなときも夢がないと、人間生きられません。


 さて、明日から桃太郎まつり、今日も地域の夏祭りに出掛けますが、こうした気分も、もうちょっと。来週の後半には、勝手に事務所に入って、勝手に「こころ」が復活致します。手前勝手ですみません。
==================================