2009年5月1日(金)

2009年5月2日(土) 【柏餅の季節】
==================================
 初夏の暑さが続きます。
 ファジアーノ岡山は、今日も熊本に引き分け。しかし、リーグ最多引き分けで、勝ち点を上げているわけですから、やはり凄く頑張ってくれているぞ!と評価すべきではないでしょうか。5日は、桃スタで、VS 徳島 午後1時キックオフ。


 昨朝の地元新聞に、この時期恒例の議会人事の話が掲載されています。自民党県議会議員の番付表のようでもあり、私も、東の前頭何枚目かで、来期は、副議長の芽も出てくるのかな、という見方で、お楽しみ頂ければと存じます。

 GW明けの来週の木、金で、一挙に勝負がつくのか分かりませんが、もちろん、議会及び党人事のゴタゴタは、毎度の事ながら、好意的な書き方ではないですが、そうしたものは、政策立案を切磋琢磨で、競争する仕組みだと積極的に捉えれば、自虐的に考えることでもなく、また、どこの世界でもあることだろうと考えれば、お家騒動的なものでもなく、新聞で大きく取り扱って頂くほどの内容でもありません。
 もっと書いて貰いたいことはいくらもあるのですが・・・。

 どうしても、一人区や複数区で、自民党系同士の対立が避けられず、好き嫌いではなくて、派閥的なものは、生じてしまいます。

 なにより、これだけの数の議員が、柏餅を食べながら、長い時間を過ごすことは、意思の疎通を図り、情報交換をすることもでき、また、時に、落語の「浮世床」のようでもあり、一概に無駄な時間と評価されるものではないと思います。


 もっとも、これだけ呑気に書くことができるのは、私が、幹事長、総務委員長、政務調査会長、議員団長という党四役にも、議長や副議長にも、まずなることがないからですが、内心、それを狙われている先輩方は、気が気ではないでしょうし、また、後輩としては、それを理解して、推す責務もあります。

 はっきりしているのは、幹事長は、最も厳しい衆議院選挙、岡山市長選挙、参議院議員選挙、そして、我々の統一地方選挙を仕切ることになりますから、たいへんな激務になることは必至で、要するに、焦点は、幹事長人事に尽きます。


 新型インフルエンザで、関内にある横浜市役所の対応が国からあれこれ言われていますが、近所には、横浜スタジアム。そして横浜ベイスターズ。反対側には、伊勢佐木町、もう少し行くと、桜木町・・・
 横浜は、開港150周年で賑わっています。
 http://www.youtube.com/watch?v=T-yemSc3VdI
==================================

2009年5月3日(日・祝・憲法記念日)
                  【デイ・ドリーム・ビリーバー】
==================================
 この時間になっても、西川の緑化フェアの音楽が流れてきます。こうした賑わいはありがたいことで、今年のGWのテーマは、安近短とされている方も多いかもしれません。


 安近短の象徴の様な、庶民の殿堂、今朝の京橋朝市も、例年に増しての賑わいで、桃太郎少年合唱団の歌声も、清々しく響きました。我が家は、ここのところ、家族で、呑気に、実行委員会テント横の朝市うどんを食べるのが、慣例になっています。あとは、ケイ子の豚まん。

 一方で、秋の市長選挙や衆議院選挙に向けて、各陣営の動きも活発です。ただ、楽しみのために来場されている多くの方々の本来の主旨とは異なる宣伝広報活動ではありますから、ある意味、賑わいではあるものの、どうあれ、「謙虚」さが、基本であるとは思います。

 その後、備中高松新庄の庚申山に。早い話が、毎年のお祭りと勘違いして、今年もお邪魔したわけですが、かえって、いちごや野菜など収穫させて頂きました。パイプラインの話なども。
 180号の混み具合は、イオン倉敷や高速や観光地が相俟っているからかしらん。

 その後、展示会と食事を経て、解散。ここ数日、私が、非常にだらけ気味なこともあり、妻が実に気の毒に思えてきまして、明日は、GW唯一の終日、家族の日ということで。
 忌野清志郎なら、私は、『デイ・ドリーム・ビリーバー』かもなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=WoShspRXLUg
==================================

2009年5月4日(月・祝)

2009年5月5日(火・こどもの日)【GW真っ盛り】
==================================
 皆様、GWを楽しんでおられるでしょうか?今日は、曇天。

 思えば、高速料金のETCのみの1000円については、金額についても、むしろ平日で慣らして導入にした方が良かった様な気がしないでもないですが、そもそも、ETCを搭載していない車も多いわけですし、こうした渋滞が、お盆や秋も拡大してあると思うと、良い様な悪い様なではあります。
 なぜETCだけなのか、環境問題や様々な業界からの反応や、いくらか波紋が広がりそうです。

 とはいうものの、高速に乗らなければ乗らないで、昨日は、吉備高原都市を抜けて、旧川上町でマンガを読みまくり、建部に戻って、温泉に入り、回転寿司を食べて・・・と、我が家も穏やかな休日をジャージ姿でとらせて頂きました。
 今日も、後楽園や児童会館のこどもまつりや、ファジアーノ岡山の応援やと、親子で動けるため、ネクタイなしのラフな格好が出来て、これはこれで楽しいです。

 明日は、半分仕事モードに戻りますが、息子は、街で忍者修行をするようで、どうも、林原美術館やオリエント美術館に忍び込むとのこと。皆様で、街中で、忍者を見掛けたら、「おおっ、曲者(くせもの)じゃ!皆の者、出あえ〜出あえ〜」と、本気で追っかけましょう。ただし、交通事故等々には、十分注意して下さい。
 また、なかなかアメリカンフットボールを観る機会は少ないですが、恒例のセリオカップも、桃太郎スタジアムで開催されます。

 安近短で、まだ間に合う、GWですが、ともあれ、今日は、ファジアーノ岡山です!!

5月と言えば http://www.youtube.com/watch?v=J63psCjLXfc
==================================

2009年5月6日(水・祝)【『オセロゲーム』】
==================================
 GWの熱気を鎮める様な曇天の一日。今日は、そうまで休みでなくても良かった様な気もしないではないですが、振り替え休日。

 ファジアーノ岡山の勝利の喜びの一方で、県外からのお客様へのアピールは、このGWの間、いかがだったかなと思います。
 特に、後楽園駐車場では、遠くは、庄内、鹿児島ナンバーの車を見掛けました。例えば、お盆や秋の連休に、リピーターで帰ってきてくれるだけのインパクトを残したかしら。


 今年140周年を迎える護国神社は、春期慰霊大祭。明治維新を迎えるいわゆる戊辰戦争の御英霊からということになりますが、今後どのように守っていくかは大きな課題です。

 いわば、まつりごとの祭祀に、天皇家があり、祈りがある、そこが崩れれば、日本という国の歴史が成り立たないということは、不思議なことに、様々な生き死に出会うにつれ、四十路過ぎて特に強く感じる様になりました。

 声高に歴史における正当性のみを叫ぶものではないですが、なんの資源もない島国でありながら、世界NO.2の経済大国である祖国日本は、世界にあっても、なにがしか特別な意味を持つ国だと思わざるを得ないのです。
 その根幹にあるものについては、やはり神仏の世界になってしまいます。


 その後、子ども達は、天神山文化プラザで、忍者になりました。書道展覧会の会場にも出没。それにしても、頭巾ひとつで、あんたら、ほんまによう遊ぶなぁ!と感心します。特に、大人!
 現実に見えている物も、五感の捉え方では、全く違った風景になり、忘れていた感性が覚醒しそうです。
 子どもの頃は、かくあったのに、いつのまに忘れてしまったか。

 先ほどまで、市長選がらみの、ややこしい話。ともあれ、今の私は、死に体の様な気がしています。私自身のことすら出来ていません。

 本日はこれから、灘崎のある地域での飲み会に。初めてのことで本当に嬉しいのですが、問題は足。やはり、宇野線で行くのが無難だという結論に達しました。桜はもう散っていますが・・・。


 それにしても、物事が少しうまく行きかけると、あるいは動き始めるかなと思ったときに、思い出した様に、抱えている小さな地雷が破裂することがある、そして、それを粛々と受け止めなくてはいけない、現実を思い知らされる、これもまた宿命です。
 なんとなれば、人生は『オセロゲーム』。いつか白になるための。
http://www.youtube.com/watch?v=J4w85SGWupA
==================================

2009年5月7日(木) 【五月雨は緑色】
==================================
 長いGWがやっと明けて、雨。落ち着いて良い物です。

 本日は、15日の臨時議会開会中に開催しますが、事実上は最後の総務委員会。昨年の6月2日の財政危機宣言は、日付まで生涯忘れないと思いますが、実に長い一年でした。

 今日の話題は、なんと言っても、国直轄事業負担金。調書の写しが資料として配布されましたが、よくもまぁ、こんな根拠が示されていない数字だけの書面(これが請求書?)に対して、渋々とはいえ、昨年は、土木部(道路、河川、港湾)と農林水産部(耕地)で、合計155億8676万3000円も払ってきたものだと思います。

 信頼関係の元、言うがままに、支払っていたら、目的外に利用されていたわけで、確かに、橋下府知事の言う「ぼったくりバー」に、明細書はないというのがよく分かります。

 見抜けなかった議会にも責任がありますが、平成11年の地方分権一括法施行後、国と地方は、上下関係?から、対等協力関係になったと言いますが、結局は、国には逆らえない雰囲気というのは依然残っています。

 なによりも、今の仕組みであるなら、地元国会議員の先生方が、永田町における喧嘩で、地元への利益誘導と言われようが、国のお金をもぎ取ってきて下さること自体は、否定はしないし、期待もしたいところ。それが効果的な事業で、地方の負担が適正な金額なら、支払うことに納得は出来ます。

 問題の本質は、国主導の公共工事のあり方であったり、地方にある国の出先機関に対して、国会議員の監視の目が行き届いておらず、結局は、霞ヶ関に牛耳られているのではないか?と、不安になるところです。要は、国と地方の問題そのものです。

 ゆえに、権限と財源を地方に移譲する道州制への移行が望まれるのです。赤字国債の大量発行を前提とする大規模な経済対策についても、いずれ、ツケが地方に、なによりも、間違いなく子や孫の世代に回されると思うと、大判振る舞いも、恐いところもあります。
 総額15兆円の過去最大の補正予算を成立させることは、重要ですが、自民党としても、きっちりとした説明が必要だと思います。今回の高速道路の料金値下げも、浮き足だったような感が無くもなく、一方で、県の財政危機宣言以来のせっかくの議論も、霞んでいるように思います。

 他に、消防防災ヘリコプターや倉敷チボリ公園についての報告なども。


 午後には、明日の議員総会後に行われる人事について、勉強会の打ち合わせ。さて、明日は、柏餅を幾つ食べることになるのかしらん。

 残念ながら、組織が弱っている様なこういう機には、いたずらに煽ってみたり、スタンドプレー的なことをするのではなく、議論の後は、政党として、きっちり一枚岩になることが肝要です。混乱を助長しても、突きつめれば、岡山県民の利益にもなりません。


 個人的には、ともかく、ここで総務委員長と党県連青年局長の任期は終わりますが、農林水産委員会と党遊説局に入り、汗と土にまみれる1年を目指します。上手く自分を活かす道として。
 総務委員会のように、TVに映ることはないでしょう。地味に、地道にやっていきます。今は、それが、一番大切です。

 なお、5月18日には、知事が、東京や大阪の大市場で、マスカット・オブ・アレキサンドリアのトップセールスを行うということで、成果が上がれば、こちらも質問した甲斐があります。


 五月雨は緑色〜・・・村下孝蔵『初恋』。ヒットした時代からすると、妻を思っていた可能性も無くはないなんてのは、うーん、ちょっと良い話だね〜。http://www.youtube.com/watch?v=qMzp7RnI6vA
==================================

2009年5月8日(金) 【Live In A Yellow Submarine】
==================================
 朝一で、児島湖に流入する笹ヶ瀬川に関して地域の方と。今年も、9月6日に児島湖流域一斉清掃が行われますが、その前に具体的な展開を目指します。
 思うに、やはり、水を制することが政治だったんだろうなぁ・・・。

 他に、南区の新参者に話がないのは、さびしい案件があったり、筋が違う話もあったりしますが、まぁ、時間がかかるでしょう。


 昼からは、人事で、終日禁足。例年になく早く終わり、天野幹事長留任や大学の先輩でもある小田圭一県議の副議長就任が内定しました。党人事については、ここから先は、ともかく一枚岩にならないといけません。

 私も希望通り、常任委員会は、「農林水産委員会」のフロアに。さらに、特別委員会は、「地域振興・観光・金融・雇用対策特別委員会」という妙に長たらしい委員会のフロアに内定しました。
 いずれも、所属の意図は明確で、実務が出来る委員会だと思います。

 委員長をするのが当たり前の状況が続いていたため、議会では、一回深く沈む様な、久方ぶりの無役であり、あとは、県連遊説局所属がどうなるかですが、ともかく地味であることは間違いありません。

 一見、なにかと潜行はしますが、大丈夫です。しっかり前に進んで行きますから。We All Live In A Yellow Submarine。
http://www.youtube.com/watch?v=31uuplzegEo&feature=related
==================================

2009年5月9日(土) 【『人生晴れたり曇ったり』】
==================================
 今日は、朝から、クールビズ前倒しの暑さ。

 農林水産委員会所属が決まったからというわけではないですが、朝一で、毎年恒例のふれあいセンターでの「とれたて岡山魚フェスタ」へ。水産業支援も、極めて重要なテーマです。
 開会式には、乱入気味ではありましたが、南区関連の漁協さんの出店もあり、チヌ一尾600円など購入し、たこフライなどをしこたま食べました。

 とって返して、西川の緑道のまつりでは、連合婦人会さんが、いつものように美味しいうどんを出されていたので、誘惑に負けて、暑かったのですが、せっかくなので、一杯頂戴しました。

 その後、なぜか、この暑さに、「福祉の輪」で、たい焼きもたくさん入手できたのですが、そのままルネスホールでの専門店会の友人の結婚式に、夫婦で出席させて頂きました。無条件におめでたいです。
 私も生まれて初めて、人前結婚式の立会人として、署名などもさせて頂いて、手作りの実に心温まる結婚式で良かったのですが、ここでも、しこたま食べました。
 絶対に喰いすぎだと思います。ここのところ、といっても、かれこれ2ヶ月以上、ストレス食いが続いていましたが、もう、いい加減にしようと思います。暑いし、もう食えません。なにより、まぁだいたい、厳しいながらも、落ち着いたのは落ち着いたので、ここから頑張るしかないのは、よく分かりました。

 ということで、5月15日から、ダイエットを始めます。と、なぜ猶予期間を設けるのだ???


 これから、かわいがって頂いている先輩議員の御令嬢が御逝去されたので、お通夜に伺わなくてはいけません。人生は実にどうも難しい・・・。なんでなんかなぁ?と理不尽なところがあります。
 礼服のネクタイの色を変えないといけないです・・・。

 よく移動中に、ABCのラジオで聞くので、ファンなのですが、妹尾和夫の『人生晴れたり曇ったり』。ちなみに和夫侍が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=MqLQRiTxI1Y
==================================

2009年5月10日(日) 【驚きましただらけの日】
==================================
 もはや夏です。
 朝は、まずはファーマーズマーケット・サウスビレッジへ。存続に向けた県の対応は冷たく、しかし、目指す方向性は同じなのですが、いろいろ動きがあります。
 ともあれ、市場には多くの来場者があり、更地にしては勿体ないです。どういう形であれ、必ず存続させます。しかし、改めて、その広さに驚きました。

 その後、足守の近水観光振興会創立20周年記念祝賀会などに向かおうとしたところ、自動車のエンジントラブル。ともかく、停車していても、ブルブル震えるので、驚きました。

 浦安までなんとか戻りましたが、北区が会場の数々の行事には間に合わず、代車を借りて、結局、再び、知人の全くいない灘崎のこどもまつりに戻って、昨日と全く同様に、うどんと鯛焼きを食べました。元気な子ども達がたくさんいて、素晴らしいです。
 こんなに賑わっているなんてと、これは良い意味で驚きました。

 その後、衛星中継で法話を聞いていたら、二部で、いきなり政党が誕生して、衆議院選挙で、各地に候補者擁立とか。ほほぅ。
 まるで映画を観ているようで、これは、かなり驚きました。

 その後、本来はあってはいけないものを見つけてしまい、明日は、ちょっとした騒ぎになります。これは、驚きました。まずいなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=7qdXyWJl6sY&feature=related

 その後、ある消防分団の総会に。やっと落ち着きました。


 昨夜も、市議補選に関しての新しい動きも伺い、そうでなくても、あちこちに、市長選挙用の事務所が建って、なにがなんだか、どうなるのか、複雑になってきました。
 ともあれ、私としては、いろいろ驚いてはみますけれども、粛々と、地道に、私のすべき事をする以外にありません。
==================================

2009年5月11日(月) 【超獣カウラと麻薬原料含有アツミゲシ】
==================================
 今日も暑い一日です。小沢代表辞任。特に、コメント無し。

 朝一の勉強会で、昨今のインフルエンザですが、やはり、食料として生命を製産され、消費される家畜動物の想念ではないか、他の生物の生命の犠牲の上にしか成り立たない人間が、感謝の気持ちを失ってしまっていることへの警鐘である、という話がありました。
 もちろん、実際に現場に関わる方々は、多く慰霊塔を建て供養もされていますが、問題は、消費者である我々一人一人です。


 思えば、ウルトラマンAでは、牛を供養する吉備津の鼻ぐり塚からイタズラで、鼻ぐりを盗んで腕輪にした青年が、牛の怨念を利用したヤプール人に呪いをかけられて、超獣「カウラ」になり、牛窓や岡山市内で暴れまくりました。特に、ジョリービルが破壊されたのは、子供心に衝撃でした。
 ロケ地が、岡山でしたし、蟹江敬三が非常に良い芝居をしたので、印象深い作品です。一方で、ちょっとトラウマにもなっています。


 話は変わり、昨日、某所で、あへん法で、栽培が禁止されている麻薬原料含有のアツミゲシが大量に自生しているを現認してしまい、今日、朝一で、警察および県医薬安全課に通報。
 薄紫の綺麗な花ではあるのですが、繁殖力が強烈で、焼却処分しないと、来年には、とんでもなく群生します。

 最近、ポンプ場の前などで、あのふてぶてしいブラックバスをしばしば見掛けるのですが、好きでアツミゲシも、アツミゲシでもあるまいしなぁと、人間の勝手に、どこかで憐れも感じてしまいます。
 ただしかし、もちろん、そのことと、麻薬、覚せい剤、大麻、シンナーの乱用防止の必要性は、全く別のことです。

 あまり詳細に書くことは、憚られますし、この件についてのご質問は、回答しかねますが、ともかく、本日午後までには、処分されました。



 本日は、午後から参観日に、PTA総会。久方ぶりに、小学校PTA副会長で、PTA活動復帰。思えば、幼稚園の時のPTA会長としては、1年の間に、よくもまぁあれだけのことをしたなと、今となっては思うのですが、小学校の方が、活動期間が長く、先輩も多いため、気持ちに余裕が持てます。

 それにしても、息子の参観日など、亡父は、一度も来ていなかったと思いますが、我が子は、私を見つけると、落ち着きが無くなり、ウケを狙う姿が見て取れます。なんなんだろうな、あれは。


 一方で、教育基本法の改正が現場にどのような影響があるのかとか、公立の中高一貫教育が、義務教育との絡みでは、どのように理解されるべきかという議論もあるのですが、実際に、学校に行けば、現場の先生の御労苦には頭が下がるばかりです。どう考えても激務です。
 こちらでできることを協力しようと思っても、一方的に先生を責め上げるような論調にも、与したくありません。 

 自民党議員として、共感もしつつ、国を守るために理念や理想として感じることと、PTA活動をする中で、「でも、今の学校がどうとか、今の子どもがどうとか、そんな御大層なことを、そんな貴方に、上から目線で言われとうないですね。」と思うことの矛盾というのが、確かにあります。
 権威を傘に、単純に、立派なことを言うけれど、でも、言う人が、立派じゃないんだもん、という場合は特に。

 しかし、「声に出して論語を読む会」のように、子ども達が自然に正座をしなくてはいけない、この方の話は静かに聴かなくてはいけないという雰囲気というのも、あるのです。
 また、政治家にも、生き方に裏打ちされた平沼先生の様なある種の迫力を醸し出す方というのは、確かにおられます。


 戦後教育の間違いというのはあるのだと思いますが、一番顕著に出ているのが、今の子ども達ではなくて、今の親であるならば、それを育てたさらに親の世代にも問題がある、と考えた場合、まず、誰から正すべきなんだろう?子ども達以前に、大人が、本当に国を愛していますか?謙虚で潔い、思いやりと優しさに溢れた日本人をやっていますか?
 今の子ども達はと言うけれども、今の大人はどうなんでしょうか?大人はもう変わらないから、子どもだけを変えるのかな?

 私は、「子どもの権利」ということを声高に、勝手に代弁したつもりで叫ぶつもりは全くありませんが、こういう大人になりたいという大人を、あるいは、社会を実践していないのは、我々の方かもしれないと謙虚に考える必要もあると思います。ずるい大人が、あまりに多いんじゃないでしょうか。

 また、教育基本法もさることながら、様々な問題の本質に、社会的差別や貧困の中で、悪循環していることがあるとしたら、躾だけでは解決できない社会の問題そのものだと思うのです。教育以前に、福祉の問題というのがあります。

 ともあれ、子どもは、大人を、子ども達は社会を映す鏡です。
 ウケを狙う我が子を観ると、あたたた・・と思います。・・・反省。

 『ZOO』 http://www.youtube.com/watch?v=mZhaftqE2bw

==================================

2009年5月12日(火) 【総会シーズン】
==================================
 暑すぎます。
 朝一で、ファーマーズマーケット・サウスビレッジについて相談。
 正式には、15日に決まるのですが、農林水産委員として、ある意味、南区になっての大きな初仕事で、やるからには、必ず答を出します。20日が、最初の委員会になります。

 昨日のアツミゲシですが、現場に行ったら、ちょっと残ってました。きっと来年も会えるね!!そう言えば、芥子粒と言いますが、なんぼか種も飛んでたような・・・。

 5月は総会シーズンで、昨年の岡山県の行財政構造改革が各種団体に大きな影響も与えています。ともかく、4年間で、危機を脱して、元の水準に戻しますという話が幾らもあります。
 ということで、今日は早々に。
==================================

2009年5月13日(水) 【同じ穴の狢】
==================================
 目先の選挙のためのみに、オウンゴール合戦を続ける永田町の泥仕合には辟易するのが普通の感覚ではないでしょうか。
 どう取り繕っても、同じ穴の狢ではないのか。

 曇天ですが暑い日。午後からは、常山や麦畑を見て夕刻まで徘徊。今日は夕焼けが綺麗でした。今日は朝から財布を忘れて、車においているパーキング用のコインで、一日を凌ぎました。


 本日は、12道府県で、「裏金づくり」とされる事務費の不適正な経理処理等があると指摘された農林水産省および国土交通省所管国庫補助事業について、岡山県でも、会計検査院とやりとりを行っていますが、新たに、自前で、出納局に会計検査班を設置し、独自に厳正な調査を行うことが発表されました。

 平成16年度から20年度について、賃金、旅費で、カラ雇用、カラ出張がないか、需用費(物品購入)について、不適正な経理処理がないかを調査するとのことです。
 残念ながら、こういう調査を行うからには、結果を待つまでもなく、もはやクロだと覚悟しておいた方が良さそうな気もします。

 国は、直轄事業負担金で、地方は、国庫補助事業で、お互いに税金を無茶苦茶な使い方をしていれば、国民としても、県民としても非常に辛いものがあります。
 これまたどう取り繕っても、同じ穴の狢ではないのか。

 狸合戦!http://www.youtube.com/watch?v=4uXR8LqR0NI
==================================

2009年5月14日(木)【鉄分を含むユスリカ】
==================================
 朝一で、地域の方や県庁担当職員の方々と笹ヶ瀬川の河口、児島湖の現地調査。その3249【笹ヶ瀬川のゲジゲジ】に関してのものですが、ともあれ、秋口の児島湖流域清掃大作戦などで、笹ヶ瀬川の堤防内も、清掃を考えて行く方向になりました。
 ひとつの成果ではあります。
 
 個人的には、遠足などで、子ども達には、ゴミだらけのこういう現場を観て貰いたいのですが、割れたガラス瓶なども散乱しているため、本来は、素人の清掃が危ない様な状態でもあります。
 それでも、見たら間違いなく、唖然として、マナーを考える様になること請け合いです。

 一方で、漁協の方は、比較的、水自体は綺麗で、魚類も豊富であり、多少の濁りがあるので、カワウの漁業被害から免れている側面もあるという御認識で、もとより、県では行い難いのですが、河口部の浚渫については、河川敷の清掃とは、別の次元で考えるべきで、現実的でない面もあるのかなと思いました。
 なかなか軽々に物事を考えてはいけないと痛感しました。

 ちなみに、この時期、刺すわけではないのですが、ユスリカが大量発生しています。ところで、潰した時のネバネバは、鉄分を含むそうで、駆除もさることながら、生物由来の鉄を有効活用する道はないか模索されているようです。

 午後には、会葬など。今日も、麦畑が美しく広がっています。


 さて、人事がらみの臨時議会が開催される明日が、私が委員長の最後の総務委員会。その重要性に比して、素人受けしないポストである「監査」というのは現実味があるのですが、県議会議員として、今後、常任委員会や特別委員会の委員長をすることは、議会運営委員会を除けば、考え難く、ちょっと寂しいものがあります。

 特に、行財政改革・道州制等特別委員長と総務委員長と、県政の主要課題を扱う中核委員会でもありましたから、誰からも評価して頂けないのですが、個人的には、非常に感慨深いものがあります。もっとも、フロアに行った方が、言いたい放題が、できるのはできるのですが。

 今夜は、2年にわたり、委員会を支えて下さった議会事務局の方と、感謝を込めて一献交ます。もっとも、職員の方々にとっては、お付き合いして頂くのは、よい迷惑かも。

 ともあれ、こういう日は、野村のカツ丼を食べなくてはいけないのです。ということで、明日からは、委員長と呼ばれることはなくなるので、心おきなく、ダイエットを始めるぞ。きっと。

 性懲りもなく馬場俊英。『君の中の少年』
http://www.youtube.com/watch?v=naWR3VMwbbA
==================================

2009年5月15日(金)
      【倉敷チボリ公園跡地から「救出」したいものがあります】
==================================
 地域の婦人会の移動総会のお見送りをさせて頂いて、本日は、臨時議会が開催され、議長、副議長の選挙など予定通り人事が行われました。

 議会休憩中に、最後の総務委員会を開催しましたが、補助金や負担金の問題は、次のメンバーによる委員会に繰越し。
 ともかく、県政史上最も厳しい年の総務委員会の委員長ということで、全く無事ではなかったですが、なんとか全うできました。


 しかし、私が当時の総務委員長として、生涯背負わなくてはいけない責任、悔いが残ります。言うまでもなく、閉園した倉敷チボリ公園についてです。

 直接所管の委員会の委員長を2年続けて、かえってフロアならば違っていたかも、と思うことは幾らもありますし、個人的には閉園を全く望んでいなかったわけですが、議会側の「戦犯」の一人であることに間違いないと思います。

 本意ではないですが、私自身が、子ども達から、倉敷チボリ公園の思い出を奪い去ってしまいました。


 今日、夕刻前に、電気も水も通っていない解体工事が進む倉敷チボリ公園「跡」に、特に入らさせて頂きました。それは、涙が出る風景でした。観られない方が良い風景であり、敢えて言えば、閉園は、やはり「犯罪」に近いと思います。

 一括売却された多くのアトラクションは順次、海外に送られていますが、もはや、船も、チボリ鉄道も、大観覧車もなくなって、瓦礫の山と化しています。
 しかし、美しく咲いた花と徐々に森になってきた木々が残っています。特に、西川緑道公園をイメージして倉敷市が残す、公園中心を流れる用水路脇の緑に、確かに命がいきづいています。


 今日、県に無理を言い、内々に、有志で、倉敷チボリ公園跡地を訪ねた目的は、チボリタワー内にある5m×10mはあろうかという、コペンハーゲンの街並の精確な巨大なジオラマをなんとか、タワーが取り壊される前に、倉敷チボリ公園跡地から「救出」できないかの確認のためです。

 倉敷チボリ公園という名の公園があったことを、残された木々とアンデルセンなどの幾つかの銅像が、我々の記憶に留めるかもしれません。ただしかし、メモリアルの様に、愛おしいものとして、思い出を残そうという動きがありません。皆、いつか忘れてしまう・・・。

 子ども達や、家族の思い出まで、全て壊して、何も無かったことにして良いんだろうか?ほんの少しでも、明日に繋がること・・・。



 実は、この件には、RACDAと県立児童会館が絡んでいます。

 御覧になった方も多いと思いますが、このジオラマは、船も動いていますが、Nゲージにサイズが合っているのです。すごいっ!

 願わくば、当初閉鎖が打ち出されたのに対し、我々も大運動を展開し、指定管理2年の延期まで押し戻した伊島町の県立児童会館に、これを展示したいのです。

 ちなみに、県立児童会館には、3月末で閉館した吉備高原ニューサイエンス館の実験遊具が、移ってきています。
 そして、コペンハーゲンの街並みの中を、倉敷チボリ公園の思い出の中を、日本の電車が駆けめぐる、子ども達に、Nゲージを動かして貰えないか・・・そういう夢なのです。あるいは、大人も結構来ちゃうかもなぁ・・・。Nゲージ持ち込み可!

 恐竜の滑り台、プラネタリウム、コペンハーゲン等々のコラボレーション、そこに子ども達の笑顔があれば、大人も幸せになります。
 願わくば、この勢いで児童会館を・・・。


 そして、ここからは、私の暴走、妄想に近いですが、ジオラマが巨大すぎて、県立児童会館に全ては入りませんので、残り半分を運び込みたい場所があります。

 願わくば、それが、県施設だったものが無償譲渡され、岡山市の管理施設になって、例えば、農業・交通公園にならないか・・・・そういう場所です。ジオラマを受けて貰えるかどうか分かりませんが・・・。

 二度と繰り返しませんという深い反省と、「割れても末に会わむとぞ思ふ」という崇徳院のような気持ち?で、コペンハーゲンのジオラマを分断するという・・・。だから、象徴的な場所に置かなくっちゃ。


 ともあれ、結果として倉敷チボリ公園は、百歩譲っても、岡山県の大失政として、悲しい思い出になってしまうことになっても、しかし、これ以上、財政問題が理由で、子ども達が笑顔になれる場所を絶対に破壊するわけにはいかないです。

 せめて、倉敷チボリ公園にあったもののほんの一部でも、明日の子ども達の笑顔に結びつく様にしたい!

 おそらく、我々の世代は、バブル絶頂期の様な発想で、第二の倉敷チボリ公園を造ることは絶対に出来ないでしょう。
 だからと言って、愚痴を言いながら、音を上げて、あったこと全てを否定して、何もかも壊してしまうこともない、僅かでも、思いや夢を繋げていく、活かしていく、そういう役目に、浪漫を見出したいと思うのです。


 が、しかし、問題は幾つかあります。

 このジオラマは、だいたいが、でかすぎるっ!!おそらく総制作費は、数千万円では済まなかったのではないかと想像されますが、もはや再生不能(不要)の制御板や電気の配線など複雑で、土台も、しっかりしており、必要な?上の部分だけ取り外すにしても、素人のボランティアでなんとかなるというレベルにはありません。

 そもそもが、今日も、懐中電灯で照らしていたわけで、土台を壊すにしても、かなり道具が要りそうです。どう分断して運び出すか、我々の手には負えないところが多々あります。

 仮に、心あるプロに頼んだとしても、幾ら、何日かかるのか?だいたいが、お金をどうするのか?そもそも絶対に公費は出ません。
 ともかく、今日は、簡単な見積もりをお願いして、とりあえず、有志で必要な金額を集めるしかないなという話にはなりました。

 しかも、タイムリミットは、チボリタワーの取り壊しに入る7月末。そこまでに、運び出せなければ、県財産のチボリタワーのただの付属品として、このコペンハーゲンのジオラマは、1分もかからず、瓦礫の山に埋もれてしまいます。


 今の段階で、皆様に何をお願いできるわけではないのですが、倉敷チボリ公園跡地から「救出」したいものがあるのであります、ということを今日の所は、お伝えさせて頂きます。

 また、倉敷チボリ公園跡地から、火事場泥棒の様に、何か持ち出すことができるわけでは全くなく、チボリジャパン社も、県も、現金化できる最大限の努力をしています。

 今回も当然、一般には資産価値的には現金化が難しいものであり、しかも、行政に準じる様な公的な団体が、公的な場所に置くということが大前提になっている、あくまで極めて例外的な話の検討であるということは、付言させて頂きます。

 もっと言えば、岡山県庁職員の誰もが、そもそもが壊したくもないし、活かせるものは、どこかで、活かせるなら活かしてほしいという気持ちを持っています。誰もが切ないのです。

 敢えて言えば、岡山県の資産の中には、このジオラマ以外には、このようなものはないと思われます。一括売却の中には、人形はもちろん、街路灯ひとつの様なものまで含まれています。
 また、当然、解体工事中の現場には、お入りは頂けません。
 そのあたり、どうかご理解下さい。

 『あの時代を忘れない』
 http://www.youtube.com/watch?v=CyhqTI1d0pw
 
==================================

 2009年5月16日(土)

 2009年5月17日(日) 【5月の雨】
==================================
 連日の曇天と雨模様です。人間の感情は幾分、天気で左右されるものがありますし、多分、腹が減ってイライラするという感じもあります。5月のイベントも多かろうに、この天気じゃなぁ・・・。

 そう言えば、鳩山民主党代表が誕生しましたが、隣県での新型インフルエンザの発生は、過度に大騒ぎするべきではないと思いつつも、かなり緊張感を持って対処する必要があると思います。


 昨日は、公立より一足早く、ある私立小学校の運動会。
 その後、県立児童会館にお邪魔し、夕刻には、特定非営利活動法人子どもシェルターモモの設立記念パーティーなどもありましたが、つくづく、保護者の様々な状況が、二世議員問題を持ち出すまでもなく、良くも悪くも、子ども達の人生に、直接的な影響を与えることを痛感します。
 本人の努力の及ばない範囲で、可能性が限定されることを避けねばならず、チャンスの平等は、確保する必要があります。負の連鎖を断つためにも。

 ちなみに、我が子は、今日は、母と町内会の旅行に出掛けています。

 本日は、岡山県薬剤師会の通常総会など。50年ぶりの薬事法の改正があり、しかも、インターネットによる販売や薬学部の6年化など、業界を取り巻く環境は激変しています。

 懇親会後は、恒例のケントスでの夢見NIGHTがあるので、久方ぶりに陽気に行きたいものです。

 ヤッターマンの放送時間が、日曜日の朝になったばかりに、毎週聞いてしまうエンディングソング。『勝つんだ!』
http://www.youtube.com/watch?v=17n1hjfWkKY
==================================

2009年5月18日(月) 【舛添大臣来岡中止?】
==================================
 久方ぶりの暑い一日です。
 新型インフルエンザについて、神戸、大阪と比較的近い地域での広がりの中で、タミフルの確保はなされており、いくら弱毒性とはいえ、人から人への感染の中での変異や抵抗力が弱っている方々への配慮など、緊張感を持った備えが必要です。

 そうしたこともあり、今週末に予定されていた自由民主党岡山県支部連合会女性部大会および街頭演説会への舛添要一厚生労働大臣の御来岡が極めて厳しくなりました。

 逆に、来週早々、青年局長会議で上京の予定があるのですが、首都圏にまで新型インフルエンザ禍が広がった場合、東京一極集中の日本だけに、過激な報道先行で、日本中に経済的な打撃があるかもしれません。
 ともかく、あくまで冷静さを欠いてはいけません。


 一方、個人的には、今回の「移動」については、誰からも、何の担保も約束もなく、ましてや、業界的には、誰からも一切の「感謝」の言葉すらもなく、いったい全体、なんで私一人が、リスクを負って、しかも、一番貧乏なのに、経済的に全負担をして、頑張っちゃってるのかな?と思うと、だんだんと腹が立ってきました。

 もちろん、私でないといけないからと自分では思っていますから、愚痴ってもしょうがねぇけれども・・・。単純に、4月からの10%報酬カットに、予定外の費用がかさむことに、割が合わない気もしているだけなのですが・・・・ともかく、「あんたが来て良かったよ」と、いつか誰かにどこかで言って貰えることだけを信じて、遠くを見ながら、頑張るしかないのだ。


 本日、横浜ベイスターズの大矢監督が、成績不振で、事実上の更迭・・・。楽しみな6月の馬場俊英のコンサートツアーは、関西・・。どっとも大丈夫かなぁ・・・。でも、いつだって『スタートライン』。
http://www.youtube.com/watch?v=kpsNmCiDy9Q&feature=related
==================================

2009年5月19日(火) 

2009年5月20日(水) 【ぶらぶらさせてぶらさげて】
==================================
 暑い日が続きます。本日は、所属最初の農林水産委員会。
 今日は、今年度の重点施策・事業についての説明などありましたが、自由に質問や提案が出来て、本当にフロアはお気楽だと思います。

 今日の総務委員会も、消防防災ヘリの納入が6月半ばに「早く」なったり、直轄事業負担金の問題等々で長くなったようですが、こちらは、12時過ぎには終わりました。


 さて、今年度の約1億4000万円の推進事業費が最後になる「おかやまファーマーズマーケット」については、先般ノースビレッジについては、勝央町が無償譲渡を受けて下さることになりましたが、灘崎のサウスビレッジについては、現在は公的には、岡山市は、取得の意思を表明されていません。

 今日は、残った起債などは県が責任を追い、文字通り公的な施設として利用して下さるなら、県からは無償で譲渡させて頂くことを確認しました。この表明は、今後大きな意味を持ってきます。

 もちろん、引き受けた際に、管理費用については、まだまだ削減の余地はあるはずです。なんとか高谷市長には、南区の拠点施設として、有効活用の道を模索頂けることを切望します。
 なにしろ、あの倉敷チボリ公園の姿がトラウマになりそうで、これ以上に水泡に帰するをことを絶対に許したくないのです。

 ところで、ブタ由来のインフルエンザですが、最初にブタにうつしたのは私ではありません。また、インフルエンザも、鳥インフルとは型が異なり、豚肉自体は全く大丈夫です。


 ところで、既に昨年の行財政改革大綱の中で削減が決まっていたため、また、後半でさらなる調整の可能性もあるため、人事院の臨時勧告に沿った今夏の県職員の期末・勤勉手当の支給凍結は、行われないわけですが、そもそも削減がないのかと批判の声が上がっています。
 紙上では凍結の字が躍っていますが、しかし、前倒しで決めていたということです。

 逆に、県議会議員の期末手当については、昨年敢えて議論が避けられたふしもあり、削減が決まっていません。正直なところ、個人的には一切の余裕はありませんが、現下の経済状況で、我々全員が無傷であることが許されるわけがありません。

 公務員バッシングや、給与・賞与削減が、政策以前の評価になることがない時代が、いつかやってくれば嬉しいのですが、今は、自虐的に責め上げるしかありません。


 一方で、「岡山の恥」とも言うべき暴露本が、また出版されて、この点は全く関係がないものの、本当に肩身が狭いです。


 最近、WINKのようなメロディーが、耳にこびりついて離れず、鼻歌で歌っている曲ですが、こうして書いてしまうだけでも、宣伝としては、成功?http://www.youtube.com/watch?v=nV4wID56PbY
http://www.youtube.com/watch?v=USUtxn5_9K4&feature=related
==================================

2009年5月21日(木) 【バス路線の確保について】
==================================
 本日は、午後から「地域振興・観光・金融・雇用対策特別委員会」。長いので、これからは、「寿限無委員会」と呼ぼうと思います。

 ただ委員会名が長いということは、付託事件(所管)も広いということで、総務部と保健福祉部以外には全て関わるので、非常に面白いです。
 常任の農林水産委員会とのバランスも良く、一般質問は、勢い、総務委員会がらみで、「お礼参り」になります。
 最終年は、生活環境保健福祉委員会所属を考えています。


 フロアなので今日も発言させて頂きましたが、中山間地域活性化や、いわゆる過疎地域を走るバス路線の確保については、結局、最後は財源の話になります。地方分権の話とも裏腹です。
 補助を幾ら打っても、不採算路線をバス会社の努力で維持していくのにも限界というものがあります。

 道路特定財源であった軽油引取税は、県の基幹財源ですが、補助金のみならず、路線確保のために上手く回す方法が考えられないか申し上げましたが、実際は、税法は国が縛っています。

 一方で、バス路線について、地域から変更の要望。いろいろあります。

 話は変わりますが、鎌ヶ谷市の京成バスでは、北海道日本ハムファイターズのファームの選手が、もちろん録音ですが、車内放送に出ています。こういう応援の仕方もあるのですね。
 ファジアーノ岡山の選手が、「ファジアーノの○○です。次は、県民局前です。飲んだら乗るな、飲酒運転は絶対に辞めましょう。」てなことを車内放送で言ったら面白いと思います。

 ↓バスがらみの歌。カラオケの定番じゃな。
http://www.youtube.com/watch?v=lUuHCA-mVlE&feature=related


 その後、備前県民局管内県議会議員懇談会ということで、事業説明を伺い、先ほどまで県民局幹部との懇談会。とにかく、岡山市分については、道路事業が無くなっていますので、何か非常に淋しいものが・・・。

 県民局も、振興局の時代と比べるとこじんまりしてきました。ただ、新型インフルエンザ対応や災害時には、最前線に立つことになります。

 懇談会では、岡山市選出の県議会議員の定数削減の話も。概ね減らすべきだと内心は皆思っているのですが、返り血を全県に浴びせかけるように、総数を減らさないと、岡山市だけでは、納得しないだろうなと思います。
==================================

2009年5月22日(金) 【でもでも星人】
==================================
 本日は大半を南区で。
 農林水産省関係の国直轄事業負担金の内訳について県が報告を受けたそうですが、概要を見てもよく分かりません。
 いわゆる足守川パイプラインについては、最下流部の農家は、早期完成を切望しているのですが・・・。
 
 午後から、ある会社が主催の中村文昭氏講演会に。講師を存じ上げなかったのですが、素晴らしい内容で、非常に面白く拝聴させて頂きました。出来ない理由を並べて何もしない「でもでも星人」にならんとこうと思います。http://www.kurofunet.com/fn/


 しかし、ある御町内が、笹ヶ瀬川の1kmに及ぶ堤防土手の草刈りを年間40万円もかけて行っているのですが、体力的にも金銭的にも、なによりも我慢にも限度というものがあります。親睦旅行も取りやめ、町内会費も100円値上げして、各戸理が1200円も管理費に支払うことは、もはや理不尽だと思います。

 高校生にアダプトでお願いできないかまで含めて行政に掛け合いましたが、でもでも星人で、出来ないの一点張り。本会議場で、知事と正面から戦うしかない状況になりました。


 夜には、南商工会の総代会総会に来賓の一人として。南区所属議員として初めて公的な会合にお招き頂きました。心から感謝です。


 この際、もう少し、ずずっと南に行って、花粉症も新型インフルエンザも、一見関係なさげな沖縄まで行きてぇなぁ・・・。あ、梅雨か。
http://www.youtube.com/watch?v=Zqb-mP8Ez1s&feature=related
==================================

2009年5月23日(土) 【明日県連女性部大会】
==================================
 明日で、全国都市緑化フェアは閉会します。

 明日の自由民主党岡山県支部連合会女性部大会(14:30〜16:00=於・岡山プラザホテル※入場無料)については、舛添厚生労働大臣が、新型インフルエンザ対策の渦中にあり、御欠席ということで、元ラグビー日本代表、「スクール☆ウォーズ」の主人公のモデルになった山口良治先生の御出席となりました。
 なお、もしものこともということで、会場には、マスクが準備されています。難しいタイミングでの開催となり残念です。

 私の方は、青年局長として、午後1時からJR岡山駅西口にて、午後3時30分からJR岡山駅東口にて、青年局全国一斉街頭行動の前倒し実施で、大会にあわせて街頭演説をしております。

 本日は、市PTA連合会がらみの会合など。政令指定都市移行に伴いいろいろ動きがありますが、詳細は控えます。
==================================

2009年5月24日(日) 【『Maybe』】
==================================
 明朝は一便で、党本部での全国青年局長合同会議・研修会に出席のため、久方ぶりに上京します。
 青年局長としては最後の仕事で、とても県連幹部にすぐなるとも思えず、ひょっとすると、党本部に行くのは、これが最後になる可能性すらあります。
 ちなみに、マスクは持っていきません。


 今日は、明け方の雨も止み、朝一で、スポ少のソフトボール招待試合開会式。
 「支えて頂いている保護者の皆さんや御指導頂いている先生方に、しっかりと感謝の気持ちを持って、勝って誉められ、負けても心から惜しんで貰える正々堂々の試合をして下さい」というのが、毎度お馴染みの来賓挨拶。
 子ども達には、耳タコかもしれませんが、パターン化すべく、敢えてひつこく申し上げています。

 そこから、コンベックス岡山で、ライオンズクラブ複合地区大会。遅刻の上に大早退。それにしても、名門クラブなのに、どう考えても、ドン不良幹事です。


 そこから、高校の同級生のご母堂になる方の会葬。北区においても、避けていたのですが、少しずつ、暇乞いをしなくてはいけないことを痛感しました。去っていく気は全くないのですが、けじめが必要なんだなぁ・・・・。・・・淋しい・・・。

 私の政治信条と言うよりも、人生信条ですが、「自分が受けることができる悲しみや苦しみの主人公を他の誰かに委ねてはいけない」と思うのです。ただ、独りよがりで、理解され難いです。
 それでも、今後の人生も、それをひとつの基準にします。

 一方、最近、友人から、「ドMなのか」との指摘がありましたが、私のもう一方の信条は、「右の頬を打たれたら、左の頬を差し出せ。しかし、さらに左の頬を打つ相手には、何をしても構わない。」というものもあり、多分、Mではないです。


 そこから、欠席になるNPOセンター総会の前に、きらめきプラザを経由して、三軒屋駐屯地で、協力会総会後の懇親会。なぜか小林県議と二人で乾杯の音頭。新郎新婦みたいでした。

 顔の見える自衛隊で、オープンですが、なかなか一般には、駐屯地に来られる機会が少ないのかな?と思います。自衛隊について言及する前に、開放日に基地にはいるのも良いです。


 そこから、既に、バテバテで、1時から自民党青年部局の街頭演説。久々の「あさかぜ」で、マイクを持つと性格が変わります。まずは、岡山県選出の各代議士と参議院議員である秋元司青年局長代理と山谷えり子女性局長の街頭演説の前振り。

 途中、ザスパ草津の選手を乗せたバスも通りましたが、ファジアーノ岡山の応援とサポーターの来岡歓迎を街宣車からも・・・・。
 今日も厳しい雨になりました・・・。 

 3時から、再び東口で、岡山県選出の全代議士が揃うとたいへんな迫力があり、司会の私も気合いは入りましたが、反応的には、どうであったか・・・。動員がないぶん、雰囲気がよく分かります。

 ほぼ3時間半、「あさかぜ」の上にいましたが、なかなか自民党に順風は吹いていないのを肌で感じます。できれば、日曜日にも、遊説局として動きたいですが、まさに危機的状況です。 
 確信しました。


 夕刻から、最も地元学区の総会および懇親会。逢沢代議士はもちろん、市長も片山虎之助先生もいらっしゃいましたが、私にとっては、初めて、移動について、説明させて頂く会でした。

 自分が生まれ育った地域の方に、投票のお願いもできない・・・・敢えて選ぶには厳しすぎる道ではあるのですが、不思議なことに、いや、当然のように、決して、さようならではないのです。 
 正しい答かどうかは今は分かりませんが、嘘もない、やましいこともない、別に胸は張れませんが、そうなのです。そして・・・・

『Maybe』http://www.youtube.com/watch?v=DEhEbGS4pmg
==================================

2009年5月25日(月) 

2009年5月26日(火) 【路上から】
==================================
 昨日の党本部での全国青年局長合同会議・研修会では、細田幹事長や浜田防衛大臣が来られて、選挙対策や、おりしも北朝鮮の「核実験」も含めて、国防について勉強させて頂きました。

 憤りを覚えますが、目先の問題をかわすために、これを内政に絡めていくようなことはないと信じます。新型インフルエンザもそうですが、必要以上に煽ってもいけないし、拉致問題や米軍基地問題も含めて、トータルで、国益、国防を考える必要があります。
 一方で、北朝鮮は、アメリカを刺激しても、直接に日本を相手にしていないのではないか?という気もしてきました。そういう意味では、日本は、単純に、完全になめられていると思います。


 昨夜は、敢えて大宮に泊まりました。最近、都内に泊まることに飽いているためですが、それにしても、交通の結節点であり、街が押してくるような勢いがあります。埼玉って、やっぱり都会だ。

 駅前の商店街には、大宮アルディージャのフラッグがあちこちに懸かっていました。平日の夜なのに、たいそうな賑わい・・・やはり、さすがに政令指定都市という感じです。

 一方で、JR大宮駅前で、森恵という福山で活動する若い女性が、ストリートライブをしていました。「大きな街には大きな孤独」と言いますが、歌が強く、けっこう皆、立ち止まって聞き入っていました。これは、ちょっとたいしたもんだ。路上から沸き上がる力に、注目しましょう。
 馬場俊英も、こうだったんだろうか?と思いつつ、『そばに』
http://www.youtube.com/watch?v=dZfU-Dsryrs&feature=related

 今日は、さらに這い上がっていく力を観に某所に寄り、予定変更で、夕刻までに帰岡しました。
==================================

2009年5月27日(水) 【党首討論】
==================================
 今日は久方ぶりの党首討論。TVの背景に映る応援団の姿も目障りで、ディベートと言うよりも、バラエティ番組を観ているようでした。理由は分かりませんが、涙が出そうになりました。

 もちろん、所属の地方議員の地位の安定のためなぞに、党首に戦ってくれとは申しませんが、ただしかし、双方が、本音では、政治の「手段」も「目的」も、「票を入れて下さい、選挙に勝たせて下さい」ということならば、それが日本国のためであり、国民の幸せのためになるのだろうか・・・。正直なところ、「しらける」という言葉が一番近いかもしれません。それでも、戦うけれども・・・・。
 どうあれ霞ヶ関は、高笑いしているような気がします。

 昔、宮沢賢治という人がいたらしい・・そういう人はいないだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=sndgaROMsY8&feature=related
==================================

2009年5月28日(木) 【自民党県連遊説局長内定】
==================================
 午後から雨になりました。
 朝一で、バス路線についてのお願いをして議会に。議員総会後、農林水産委員会で、今日は、ほぼ議会に。

 例年通り、地方自治法第243条の3第2項の規定による、同法第221条第3項に規定する法人の経営状況の報告、要は、外郭団体の経営状況の報告がありました。
 幾つかの財団への「出資」と資産の部の基本財産の「投資有価証券」と収入の部の「基本財産運用収入」の「運用」との関係について問いました。
 補助金収入以外に、基本財産の運用=利息が、基幹財源になっているのが財団だというのは理解はしますが、問題は、基本財産である「投資有価証券」とは何か?利息は、どこが支払っているか?です。岡山県債は、どこに行っているのだろう・・・・。
 公益財団法人、社団法人の議論をしていく中で、すっきりさせるべき問題があるのではないか?と、思います。


 ちなみに、住宅供給公社は、現在保有している団地を今後継続的に販売しても、将来的に経営の安定化が図られる見込みがないことから、平成19年11月の外郭団体改革プランにより、本年度末に解散することとなっていますが、20年度決算によれば、分譲事業資産の評価を時価評価で行うことになり、資産価額が大幅に減少、繰越欠損金が生じ、債務超過に陥りました。

 昨年11月に、残余財産については、県が引き継ぐことになっていますが、約75億円の貸付金の返済にいかように影響するのか、なにより、分譲団地を購入された方には周辺の分譲地がどうなるのかが御心配だと思います。


 他の委員会では、産業労働警察委員会で、7月1日から、幼児2人が自転車に同乗可能になり、また、私が本会議で申し上げたこともあり、政令指定都市移行に伴い、岡山市内の警察署の管轄区域見直し検討会の設置が、報告されました。

 また、シンフォニービル1Fの観光物産センターは、県は8月末までに、後を決めずに、あくまで撤退するものの、外郭団体が、同様の施設を表町商店街内に設置する方針のようです。


 さらに、消防防災ヘリコプター「きび」ですが、6月5日(金)午後3時に、岡南飛行場に、遅ればせながら納入されます。
 ちなみに、格納庫も、当初、賃貸借で予算組みされていましたが、阪急航空(株)が航空事業から撤退するため、同社の格納庫を取得することになりました。


 昼には、政務調査会で、代表質問打ち合わせや、様々な御要望受けなど。今日は、桃太郎少年合唱団の理事会も開催されます。


 なお、6月7日(日)の自民党合同会議で承認されれば、自民党県連の遊説局長に就任します。希望していたポストですから、「あさかぜ」等街宣車で、暴れなくてはと思います。
 やはり、街頭演説をしないと、感性が鈍って、どんどん馬鹿になるように思いますし、イライラが募って、なにかと調子が悪いです。

 他に、県連では、総務副会長、政務調査会委員、組織広報副委員長、青年局顧問、党紀委員会委員を兼ねることになります。

 雨の日は、カーペンターズ。始まったばっか。先は、まだ長い・・・
http://www.youtube.com/watch?v=__VQX2Xn7tI&feature=related
==================================

2009年5月29日(金) 【後楽園の印象】
==================================
 午前中は、立て看板設置の依頼。昼には、派閥の寄り合いに、午後から、寿限無委員会。

 観光立県岡山については、今年のGWの際の後楽園での「おもてなし」について、行政の気合いが全く入っていないことについて。

 お盆や秋の連休に、県外客を呼び込む気魄が感じられません。例えば、仮設テントで、「いらっしゃいませ、ようこそ岡山に!」と、物を配ったり、駐車場の県外ナンバーの車のサイドミラーに、片っ端から「お気をつけて」と、ちょっとしたお土産をぶら下げていくだけでも、印象は、全く違うのです。

 後楽園については、有名旅行ガイドブックの影響もあり、外国人観光客も急増し、高速道路の料金値下げで、県外ナンバーの自動車も押しかけたのに、行政としては、特別何もしませんでした。ひとつには、所管が土木部ということもあるかもしれません。
 まさに、心あるボランティアの案内の方々の汗に、我々も頼り切っています。

 緑化フェアにあわせて、鶴見橋の出石町で、弘西学区婦人会の方々は、無料休憩所をつくって、お茶のお接待をされていたのですが、こうした温かいふれあいの御努力が、リピーターを呼び込む街のイメージになります。
 後楽園に来て下さった方に、強烈な印象を残す、それが岡山のイメージそのものになるのでは・・・。美観地区と後楽園が、岡山の印象の一発勝負になる可能性があります。

 倉敷チボリ公園を失って、それ自体は素晴らしいことなのですが、都市緑化フェアの入場者が予想より多かったことだけを手放しで喜んではいられません。


 岡山空港の利用促進については、無料駐車場の意味について。歳入確保対策で、公的施設の駐車場の有料化が言われていますが、空港利用促進における無料駐車場の意義について。
 それにしても、第一駐車場に、もう何年駐めていないかしら?また、議会駐車場が、無料で当たり前と思っていて良いのかな・・・。


 JR在来線の近代化については、民間企業のJRは、赤字の在来線の維持のため、新幹線で採算をとるため、例えば、相生までなら新幹線を使って欲しいというのが本音で、実際のところ、新快速開通は難しいんじゃないか?てな話。
 いろいろ、JRにお願いしても、行政から手厚い支援ができる財政状況でもなく・・・。


 午後3時から5時半頃まで、PTAの一員として、明後日の運動会のテント立てなど。超多忙な先生方だけでは設営は無理です。

 途中様々な電話連絡。幼稚園のPTAは、午前中に終わらせるということで、忙しい中にも時間が読めましたが、逆に午前の活動がないぶん、時間の遣り繰りに工夫が必要です。


 来週から、お待たせのクールビズ。『夏の扉』が開きます。こうしてみると、松田聖子というのは、やはり、まさにアイドルであったなぁ・・。
http://www.youtube.com/watch?v=pEEZKmtH9J8
 個人的には、永遠のアイドルは、あくまで岡田奈々ですが。
==================================

2009年5月30日(土)

2009年5月31日(日) 【おはようおやすみ日曜日】
==================================
 夕方になって涼しくなりましたが、本当に暑い一日でした。

 昨日、最近、議会内で回し読みされている某参議院議員の暴露本?を読んで、祟られたような気持ち悪さがありましたが、今日は、子どもの学校の運動会。ごく普通の家族のように、我が子の勇姿を観ることが出来ました。意外に動きが良いな!と感心。

 途中、調理師会の懇談会に抜けたりしながら、夕刻まで、PTAとして動き、夕刻からは、先ほどまで地元消防団の相談。野村のカツ丼は、やっぱり美味いなぁ・・・。故郷どっぷり。

 逆に、生まれ育った最も愛する地域を、故郷を何で私が離れなくてはいけないのだろう?と、だんだんと悲しさが込み上げてきました。これから倍する力が必要だというのに、もがれそうな気持ちが、本当に苦しく痛い一日でした。
 一方で、今回の件について、自民党の組織論としての説明が、公に全くして貰えず、その点でも、非常に苦しい思いをしています。

 そんなこともあって、これから、足守のホタルを観に行きます。こんな日があっても良いのではないでしょうか。だって日曜日だから。
http://www.youtube.com/watch?v=igE_DFi1dVI
==================================