2009年4月1日(水)

2009年4月2日(木) 【明日になれば・・・】
==================================
 岡山市が政令指定都市に移行したおめでたい日に、岡山県では、危機管理チーム会議を開催し、北朝鮮の「飛翔」体発射事案について、情報の収集・連絡体制の強化を図る等、「万が一」に備えた体制を整えました。
 本日は、市町村へ防災無線の一斉FAX情報伝達訓練も実施。
 仮に、飛翔体が、県内に落下するような事態になれば、知事をトップとする非常体制を取ることになっています。

 さて、一昨日と今日とで、劇的に何が変わるわけではなかったですが、今日と明日では、ずいぶん変わります。明日が、いわゆる県議会議員の選挙区貼り付けの選挙管理委員会の基準日です。ついに、この日が来ました。
 どの程度の報道があるのかは分かりませんが、個人的には、緊急体制とも言える緊張の日になります。少なくとも、今日と明後日からは、全く違う毎日が待っています。
 子どもと飽きるぐらいトランプのページワンをしました。

 さて、『明日晴れるかな』・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=dBPWWpcxdNU
==================================

2009年4月4日(金) 【南区へ】
==================================
 本日、岡山県選挙管理委員会の発表によると、私は、正式に、岡山市「南」区の所属議員になりました。北区の方にも、南区の方にも、まさに寝耳に水の話であり、自民党という組織としての決定が、どれだけの理解を頂けるか、皆目見当もつきません。
 あらゆる評価については、これから先を見て頂くしかないです。

 少なくとも、南区は、暫定定数3人であり、2年間は、現職自民党議員は、私しかいませんし、他に公明党の議員がおられて、欠員が1人です。
 あらゆる意味で、私がよほど踏ん張らないといけません。

 ともかく、南区のために、北区のために、岡山市のために、岡山県のために、日本のために、世界のために、頑張るだけです。

 でも、どこにいても、誰といても、何をしていても『あの頃のまま』。私は変わりません。決して、どこにも行きはしません。
http://www.youtube.com/watch?v=FUOslvA6uTs&feature=related


 今朝は、地域では、著名な刀匠の終焉の地である中出石町に記念碑を建立する話から、観光の観点で、中心市街地を活性化する話で盛り上がりました。

 一方で、藤田地区の農業の課題について、まずは、県民局で、行政からヒアリング。農業に関しては、国と県が絡む事業が多く、政令指定都市移行と関係なく、児島湾周辺には、県営かんがい排水事業も多くあります。そして、実は、北区とも大きく絡んできます。

 そういうこともあり、今年は、農林水産委員会に所属させて頂きます。絶対にそれではいけないのに、最も弱かったと自覚している部分です。
==================================

2009年4月4日(土) 【北区野田屋町生まれ】
==================================
 南区所属議員としての自覚を少しずつ醸成していこうと思います。

 明日の京橋朝市では、所属ライオンズクラブのバザーがあります。実は、ファジアーノ岡山のユースを支援する基金を作ったのですが、それを補填するための事業で、是非、皆様、御協力下さい!!
 
 本日は、ある専門学校の入学式に出席させて頂きました。新入生は、皆、平成生まれです。
 確かに厳しい時代だと思いますが、「生まれた時代が悪かった」ということはないでしょう。否、青年にとって生まれて良かったと思える時代なんて過去にあったのかどうか・・。

 むしろ、物心がついたときに、バブルが弾けた時代を生きてきた彼らの方が、より堅実に夢を描く力を持っていると信じたいし、なによりも、変革の時代に最も必要なのは、実は、思いやりや優しさであるとしたら、彼らの優しさは、時代を切り開いていく力になりこそすれ、決して、弱さではないと思うのです。


 本日は、岡ビル遊園地前で、「西川さくら祭り」。私は、小学校6年生まで、野田屋町に暮らし、まさに、生家?が、梅林堂さんの倉庫として残っています。
 野田屋町の喜多村病院で生まれて、また、1年8ヶ月、新聞配達をしていた読売新聞の販売所もありました。
 亡父の通っていた近所のスナックは、とっくに無くなっています。

 母や妻は、岡ビルで、今もよく買い物していますが、どこか下町っぽい風情が、野田屋町にありますが、昨今は、往来が、少し閑散としてきたような印象がありました。

 岡ビル百貨店の青年部と地域とボランティアが作り上げた祭りは、朝からの生憎の雨になりましたが、今日は、私が子どもの頃以上の賑わいが戻りました。
 子どもの頃の風車屋のおっさん、やまやのばばぁ、ナイフのおっさんも、びっくりです。思い出が、喜んでいる、こんなに嬉しいことはありません。
 今日は、料理コンテストの審査員もさせて頂きました。

 私は、北区野田屋町に生まれました。誇るべき事実です。
『街』・・・・http://www.youtube.com/watch?v=aleqr1RJcPU

 そうした思いをそれぞれの地域で、誰もが持っておられることに、十分畏敬の念を持って、今宵は、南に向かいます。
==================================

2009年4月5日(日) 【『A Place In The Sun』】
==================================
 本日、午前11時30分頃発射された飛翔体は、我が県へは影響がないということで、対応体制が解除されました。秋田沖280kmの日本海に落下物ありとのことですが、先日の誤報は頂けませんでしたが、ともあれ、まずは無事で良かったです。


 本日は、京橋朝市会場に午前4時集合。岡山LCは、ファジアーノ・ジュニア育成基金への補充のためのバザーということで、私は、途中、5時からの朝起き会出席のため、抜けたりしましたが、8時前には、見事完売。

 今日は、栃木で残念な結果になりましたが、ともかく、ファジアーノ岡山に、頑張って貰いたいわけですが、市価よりかなり安く、さらに値引きをするため、飛ぶように売れて、ばざーも面白かったです。


 そこから、少しは早めに、妹尾の「第18回ふるさとさくら祭」に。昨年もお邪魔しているのですが、南区貼り付け後初めての開会式での来賓挨拶でした。歴史と伝統がある地域だけに、たいへんな賑わい。

 「北区で悪く言われとるで」という声も聞きつつ、弁解の余地無し。党の理屈は党の理屈でしかないことは理解できますし、逆に、そういう批判もあることを全て覚悟して、私しかできないことをしていることに、意義を見出したいところです。
 もしも、くじ引きで、私以外の議員が貼り付けになっていたら、混乱は、私だけへの批判では済まなかったでしょう。

 誰かがしなくてはいけないことで、しかし、誰もができないとすれば、その誰かになることは、天命です。他の誰なら良かったのでしょう? 


 今日は、足守では、同じ第18回の洪庵さくら祭りも開催されていて、昨年は、岡山市の横断をしたのですが、今日は、渋滞する旭川河川敷に向かって、逢沢代議士の附中同窓後援会の役員会から、午後はそのまま懇親の花見へ。
 久方ぶりに、お庭でバーベキューを焼いたりして楽しかったです。ひとつには、たいへんなあとかたずけをしていないからです。


 ところが、肉を食べていないのと、桜を全く見ていないのに、今、気がつきました。今日、桜、咲いてたっけ?
 家族と合流して、市民会館で、毎年この時期恒例の劇団カッパ座の『なないろのにじ』という着ぐるみのミュージカルを観劇したのですが、後楽園脇を通り、月見橋を渡ったにも拘わらず、桜を観た記憶がないというのも凄いです。
 そう言えば、しげしげと桜を観ないです。

 ところで、今日の芝居の中で、現実大肯定のカッパよりも、全てを分かってとぼけている左ト伝のようなワニのような、達観したじじぃになりたいものだなぁ、と語りつつ、県庁通りで家族で、31アイスクリームを食べました。
 自動車もかなり出ており、今夜の夜桜見物は、賑わうことでしょう。

 ポカポカ陽気に、『A Place In The Sun』に行くには、「movin'on」。
http://www.youtube.com/watch?v=gawYt1d0vEg
==================================

2009年4月6日(月) 【常山桜吹雪】
==================================
 朝一で、ある勉強会。「あって、なくて、ある。なくて、あって、ない。」。禅問答のようですが、絶対はありません。要は、その決断が、あくまで謙虚に、「動機善なりや、私心なかりしか」に尽きるのだと思います。

 今日、岡山県洋裁技能協会・技能士会の会長に就任させて頂くことが決まりました。一方で和装を振興しており、だいたいが、お洒落でもないし、なによりも、小学校の家庭課の授業以来、針と糸を持っていないのですが、こうしたお役は、お話があるということ自体、本当にありがたいことです。
 ちなみに、日本の会長を逢沢代議士が務めておられます。


 午後からは、初の灘崎に。

 華僑総会会長の劉さんのお店・天安門で、日替わりを食べて、まずは、旧灘崎町役場の南区役所に表敬。
 政令指定都市のからみで、5年近く前にお邪魔して以来ですが、独立行政委員会などの引っ越し、本格稼働までは、今少し時間がかかりそうです。

 灘崎総合公園多目的広場で、ファジアーノの練習も観られそうで楽しみですが、問題は、ファーマーズマーケット・サウスビレッジです。


 予想通り、基本的に、「あんた誰ね?なんで来たんね?」状態での挨拶回りになりますが、そうした反応を頂戴するのも、当然です。ただ、日向ぼっこのお婆ぁちゃんと話すのは、楽しいです。
 しかし、この先、いったい、どうなるんだろうなぁ・・・。車中で、馬場俊英をガンガン流しています。
http://www.youtube.com/watch?v=Gt6-xpcELdE

 一方、区役所には県の職員の派遣の方もおられましたが、地域には、県の事を誇りに思い、だからこそ、いろいろと心配しておられる県職員のOBという方も、だんだんおられます。

 そういった意味では、様々な意味で、私自身が、県に助けられることが多いように思いますし、やはり、職員の方々に、まずは人間として、嫌われない方が良いです。


 夕刻前に、桃太郎少年合唱団の『今始まる』のさびを口ずさみつつ、まさに、桜吹雪に迎えられ常山に上がってみました。
 素晴らしい青空の下、田畑と貯水池から児島湖が美しく広がっています。愛する岡山市であり、岡山県です。

 しかし・・・・岡山市って、本当に広いなぁ・・・・。

==================================

2009年4月7日(火) 【大山桜満開】
==================================
 今日も温かい一日。ありがたい縁というオアシスを紡ぎながら、旅をするのは楽しいです。
 
 今日は始業式ですが、朝一で、地域から要望のあった通学路にもなる交差点の信号機の設置や、堤防・ポンプ改修など、地域の方と現地調査。
 従来から選挙区であった地域であるのに、いったい何をしていたのだろうか?と申し訳なさが、募ります。特に、信号機については、急ぎたいです。
 それにしても、倉敷川の堤防やポンプ改修など、県がすべき事がいくらもあります。そこに、国も市も絡んできます。


 午後からは、再び灘崎へ。ポカポカ陽気の中、ともあれ全てが、新しい出会いです。いつも北区のどこかの風景や誰かと重ねています。あぁ、ここは、矢坂みたいだな。畑鮎みたいだな。この道の先には、何も言えていない(「さようなら」を申しあげる気はないですが)けれど、例えば、Tさんのような人がおられるんだろうな。

 だから、笑顔で話ができるまで、少し時間がかかっても、きっと良い人ばかりだから大丈夫だろうなと信じることができるのです。

 JR迫川駅から少し奥まったところに、桃源郷の様な奧迫川という地域があるのですが、ここの大山桜が、今、満開です。
 例えれば、陽気なアイべンアールの絵。山の中腹に、ポコポコとドームの様に見事に桜が咲いています。面白いっ!!

 地域の方が、ネーミングからして私にはたまらない「おくはざかわ桜守アンポンタン組合」を作って、この山桜を守っておられます。うどんを御相伴に預かりながら、その雰囲気が非常に好きになりました。ここは、ええとこじゃなぁ・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=d6A-JUd7lIs
 ただ、今日は、山腹までは、よう上がりませんでした。
 しかし・・・岡山市は、やっぱり広いなぁ・・・。

 
 夕刻には、秋篠宮殿下・同妃殿下(紀子様)をお迎えして、全国都市緑化祭記念祝賀会。もったいなくも、両殿下は、参加者の御挨拶を気さくに受けておられましたが、どう考えても、自分で汗くさい気がしたので、御挨拶の列に並ぶのを失礼しました。
 
 明日は、記念植樹が行われます。明日も晴れ!!
==================================

2009年4月8日(水) 【全国都市緑化祭】
==================================
 今日も温かい一日でした。ずっと風邪だと思い込んでいたのですが、全く考えてもいなかったのですが、ひょっとすると、私は、ずっと花粉症なのではないか?と、思うに至りました。

 本日は、全国都市緑化フェアメイン会場で、秋篠宮同妃両殿下をお迎えして、全国都市緑化祭式典および記念植樹。好天気にも恵まれ、多くの人出でした。
 時間が経つにつれ、花と緑が、より豊かになるようです。

 午後からは、貯まった御依頼の対応と農政局で、足守川パイプラインの進捗状況について伺いました。
 幾つかの市をまたぎ、また、区もまたぐ大規模事業ですが、児島湖にしてもそうですが、農業振興のための事業のスケールには、改めて驚かされます。ゆえに、食糧自給率のみならず、エネルギー確保のためにも、農地を決して無碍にはできないな、とつくづく感じます。南区においては、ことさらです。

 今日は、3人のお子さんを遺しての高校の同級生の訃報が届きました。旅立つ日というのを漠然と考えはしますが、それにしても、あまりにも早すぎます。本当に悔しく切ないです。たまらんです。
http://www.youtube.com/watch?v=GKeFchIOJGE&feature=related

==================================

2009年4月9日(木) 【花粉症の症状とは?】
==================================
 今日も温かい一日。
 夏には新体育館が竣工するので、今年最後の伝統の体育館での中学校の入学式に出席させて頂きました。この間、小学校の卒業式で送ったばかりですが、難しい思春期に突入する生徒は、早くも、少し頼もしくなった感じです。
 
 新三年生の息子の四年生までの保健の教科書には、精通や初潮の文字があり、精子や卵子の顕微鏡での拡大図も。さて、性教育、これもまた難しいですが、避けては通れません。ただ、科学ではなく、道徳に基づく「生」教育でないといけません。
 
 ところで、どうあれ、今後、何があろうとも、どう言われようとも、少なくとも、親として、子どもの転校は絶対にさせない、それだけは、どんなことがあっても、絶対に譲りません。
 
 
 昼には、高校の同級生の葬儀。急性心筋梗塞・・・。数えなので、享年が46歳・・。俺たちは、いつ何があってもおかしくない、46歳なんだなぁと驚きつつ、懐かしさの談笑も、すぐに切なさに変わる小さな同窓会。遺された子ども達・・・・本人が一番辛いだろうなぁ。
 ただただ合掌。
 
 県庁に戻り、様々な相談や事務処理。市長選挙の話題がホットですが、今のところ、自分のことで、いっぱいいっぱいの状況。 
 
 
 人に言ってなかったのですが、目のまわりがじんじんする、頭が少しぼーっとする、なんとなく怠い・・・花粉症というのは、そういうものだとすれば、そういうものをずっと風邪と思っていたわけです。結構、長くそうだったのですが、これだけ温かいのに、おかしいな、と、やっと思いました。
 なにか、少しデリケートな大人になった気分です。しょぼしょぼ。
==================================

2009年4月10日(金) 【妙に暑い春】
==================================
 まずもって、天皇皇后両陛下ご結婚50周年誠におめでとうございます。我が家は、この秋、やっと10年です。 

 本日は、小学校の入学式。来賓紹介で、来賓が、ひとりずつ、「おめでとうございます」と言うので、30回も、「ありがとうございます」と応える新一年生は、本当に素直でかわいいです。
 でも、すぐに、どんどんでかくなります。


 どこかで、私自身が、中心市街地の市議会議員だったら、本当に良かったのに、今後、誰が、この「思い」を受けてくれるだろう?誰かに託したい!と思いつつ、午後からは、南区は、倉敷市との境当たり。

 選挙だけで言えば、生まれ育った地元ではない、高校の同窓生が少ない、いわば飛車角落ちのような厳しさがないではないですが、それ以上に、県に、まだ御要望もあり、課題も多く、私が私自身をどう使うか、私にも求められる仕事があることを確かに感じて、どこかで、ほっとしている自分がいます。
 一方では、申し訳なさに苛まれ、説明に苦慮する中で、新しく笑顔で話せることで、本当に救われてもいます。
 日々発見があり、なにより、空が広いです。

 次期の選挙が、どういう結果になろうとも、あと2年間は、県議会議員としての職務を全うする、一日一日を最大限に活かす以外に、できることはありません。あるいは、答なんて、せいぜい10年先にならないと出ないかもしれません。
 しかし、南区はもちろん、必ず、北区にとっても、岡山市にとっても、岡山県にとっても、本当に良かったという答えを出します。


 秋の市長選挙の候補が出揃いつつありますが、そもそもが、北区でも、南区でも、私自身が、お見せできる顔はなく、多分、現在、ほぼ謹慎状態だと思います。


 それにしても、いくら緊急経済対策でも、税収総額よりも、国債発行額が増えたということが、良いわけがないと思うのですが・・・。打ち出の小槌でもあるまいし、さすがに、これは不安です。
 人員削減、給与カットを行っている地方からは、行革もそこそこに、国が、空手形をどんどん切ることは、せめて躊躇して欲しいです。
 瞬間、地方が助かったと思っても、未来の国民が困るだけで、結局は、同じことです。財布は、国民にしかないです。

 世界では、北朝鮮のミサイルも、離れ島上空を通っただけの扱い?うーん、これで良いのか?

==================================

2009年4月11日(土) 【洋裁技能協会会長に】
==================================
 本日は、岡山県洋裁技能協会定時総会および岡山県洋裁技能競技大会表彰式。

 正式に、岡山県洋裁技能協会会長に就任しましたが、理事長さんがおらますので、頻繁に出番があるわけではないのですが、洋裁技能士という誇り高い専門的な職種を御存知頂きたいな、と思います。もっとも、アトリエや洋裁学校の先生として皆さん、活躍されている方ばかりなのですが。

 いわば職人、あるいはマイスターと言える、様々な業界に、技能がありますが、それが正当に評価されることが、技術王国、ものづくり王国・日本の人材育成にも資することにもなります。


 少しだけ田園地帯に。空が広いから良いなぁと思っていたのですが、水島工業地帯の影響もあるとのことです。

 各種会合の会場は、北区に多いので、行ったり来たりで、本当に徐々に徐々にです。南区に事務所があっても、多分、同じ状況ではあります。

 夕刻からは、PTAの集い。市幼P連会長以来のPTA復帰です。
==================================

2009年4月12日(日) 【非常に暑い春】
==================================
 もはや暑いです。にもかかわらず、やはり風邪だったのでしょう。未明までの久方の会合で、今朝は、ガラガラ声になっています。
 
 朝一で、地元スポ少のソフトボール招待試合。スポ少に関しては、必ずしも、政令市の区割りでブロックが別れていないため、従来通りに、招待試合には、お邪魔できそうです。
 
 本日は、岡山市消防操法訓練大会。所属分団も出場ですし、開会式には、間に合ってはいたのですが、オール分団長がおられる来賓テントに、どうしても行くことができませんでした。
 立ち居振る舞いが堂々とできるほど、神経が図太くありません。
 
 午後からは、美しい桃の花園を横目に、希望学園の入学式。まさに桃源郷の中にあるようで、校庭の桜吹雪が美しかったのですが、おそらく、しばらく、吉備高原都市まで上がることができないかもなぁ・・と思いつつ、吉備新線を下りました。
 それでも、私ができる希望学園や中山間地への支援は、しっかり行っていきたいと思います。
 
 これから、兄貴分に当たる市議会の先生の市政報告会。おそらく、中区から出馬されることになるでしょうから、金山で御一緒に、猪鍋を食べるということは、もうないのかなぁ、などと思うと、寂しくてなりません。また、いつかきっと、必ず。
 
 今夜は、カズの登場で、桃太郎スタジアム周辺も、早くも、多くのサポーターの皆さんがおられ、盛り上がりそうです。おそらく、岡山シンフォニックバンドのスプリングコンサートも、盛大に開催されていることでしょう。
==================================

2009年4月13日(月) 【頑張って代表電話交換】
==================================
 風邪だったのか、もはや怪しいですが、ガラガラ声も、暖かさで、少しずつ戻りつつあります。ただ、今日は、電話連絡等で、ほぼ内勤になりました。


 ところで、気になるのは、県庁の代表電話交換。
 今までは、現業の大ベテランの女性達でしたが、4月から民間に委託して、慣れないこともあり、おそらく、保留時間が長かったり、県民の皆様に、少し御迷惑をお掛けしているかもしれません。 

 今までは、一部上場企業に例えれば、電話交換の方が、各セクションの業務内容や人事異動について認識されていて、そのスピードや交換先のミスのなさなど、まさにプロの仕事だったと思います。

 そもそも、代表電話こそ、まさに顔ですから、その交換は、実際は、新入社員がいきなりすべき仕事ではないと思います。経験の浅い新しい方々を決して責めるわけではないのですが、改めて現業の方の凄さが、認識できました。
 名簿があり、ダイヤルインもできないわけではないのですが、今まで交換の方に、ずいぶん甘えていたのだなぁ、と今さらながら気付かされます。当たり前に思っていたのですが、職人技だったんだなぁ・・・。

 管財課もフォローに入ってはいるのですが、こちらも慣れておらず、今しばらくは、行財政構造改革の効果が、妙なところに出ている感じです。
 交換の方も、精一杯頑張っておられますが、慣れるまでには、時間がどうしてもかかります。どうか今しばらく、ご辛抱下さい。

 そう言えば、昼休みが1時間に戻りました。これで、周辺の飲食店に、少し「お客」が戻ったかな・・・。

==================================
 午後には、自民党県連女性局の会合に、青年局長として出席させて頂きました。5月24日(日・PM2時半〜於岡山プラザホテル)には、女性部大会が開催されるのですが、街頭演説を行う女性局キャラバン隊に、青年局も全面協力します。
 なお、桝添大臣が、来岡予定です。

 もっとも、GW明けに議会人事があり、党人事も行われ、正式には6月上旬の合同会議によりますが、私は、青年局長は、お役御免になる予定です。
 ちなみに、県政の巨大な一山を越えた総務委員長も辞任しますので、次年度は、議会でも、ある意味、自由度が増します。

==================================
 ところで、私が「移るから」と、私の近場で動かれている同僚議員がおられるようですが、私が申し上げてもいないのに、非常に無礼だと思っています。

 勘違いも甚だしいのは、この4年の任期は、あくまで、岡山市第一・加賀郡選挙区で頂いたものですから、一義的には、そのエリアの代表であり、次の任期の確保のためだけに、北区での活動を停止する気など、私には、一切ないということです。
 何度も申し上げますが、「さようなら」を申し上げる気は、私には全くございません。生涯ありません。私が捨てられたとしても。

 いわんや、今回の経緯を踏まえても、土足で、ずかずかと入って来るような態度が、人間として、よくもまぁとれるもんだなぁ・・・。


 早くも、辛い言葉ですが、「出て行くなら誰か議員を推薦しろ」という方もおられるのですが、出て行く気もなければ、基本的には、皆、同僚であり、基本的に選んで誰をも、推薦ができるわけがないです。
 もっとも、誰かを逆推薦するのは、容易ですが。

 ともあれ、私が「移るから」と、今からあれこれ動く議員については、それがある意味、私を追い込んだ当事者と認識下さい。私は絶対に他人に委ねません。
 要は、2年後に、票を入れて頂けないかもしれないだけで、北区において、私は何も変わっていません。

 逆に、地域には、そういう誇りがあるからこそ、くじでない形で、南区に、議員を貼り付けたわけですから、当然、南区で選んで頂いた南区の代表として動きます。

 つまり、私は、今までの倍頑張りますということです。
 より強く、大きな議員に。

 たかじんも、『なめとんか』でなく、『ICHIZU』で。
http://www.youtube.com/watch?v=JO9Sl41YlHM&feature=related
==================================

2009年4月14日(火) 【総合グラウンドをいかに考えるか】
==================================
 久方ぶりの雨で、心が落ち着いて、雨も良いもんだなぁと思います。『ささやかなこの人生』を口ずさみつつ。
http://www.youtube.com/watch?v=Mzat19fbBIk&feature=related

 なかなか伺えない門前の現地調査には、朝4時過ぎに行き確認。 朝一で、急遽、小学校で開催された交通安全教室に。広島での痛ましい交通事故を受けて、ピカピカの1年生への指導で、校庭に、大型バスが2台、普通車両が数台。県警や国土交通省、教育委員会にJAFも絡んでの取組み。

 戻って来ない貴い命が、しかし、幾つもの命を救うことになります。
 警察の仕事として、こういう連携で機敏に動けるなら、県の出番はあります。さすがに本物のバスが来れば、運転席からいかに自分達が見えないかを体感できる非常に良い取組です。

 交通事故は、絶対に避けることができるはず。くれぐれも、慣れない通学をしている子ども達がいることをお互いに意識したいものです。

 それにしても、元気な1年生を集中させる先生の手法は、まさに、技の世界です。なるほど〜と唸ります。
 人生が二度あれば、今度は是非、教師になりたいです。難しいプロの仕事だとは思いますが。

==================================
 そこから、明日の総務委員会に備えて委員長レク。

 思えば、当日に打ち合わせする委員長もいますが、私は、委員会前日の通称、委員長レクをもう何年も続けてきました。時には、委員会よりも長い打ち合わせもしてきました。

 委員会で、無茶な質問をされるよりは、密室で済んでいる分、執行部には、むしろ楽だったかも・・・。倉敷チボリ公園については、もしも、行革や総務の委員長でなければ、派生することも、違った展開だったかもしれません。

 文教委員長、産業労働警察委員長、行財政改革道州制等特別委員長、子育て支援男女共同参画特別委員長、そして、総務委員長。全てが思い出深いですが、なんと言っても、総務委員長は、特別でした。

 これからは、フロアの委員として、監査を経れば、次期があれば、副議長が視野に入ってきますが、ともあれ、自由に発言できる委員として、野に放たれるのは、ありがたいです。
 委員長を外れた方が、議員として強いかもしれません。

==================================

 そこから、担当課で、総合グラウンド隣接地域の方々からの御提案を拝聴させて頂きました。

 観音寺用水を活かして『緑と水の道』をとの御提案で、素晴らしいなと思う一方で、問題は、総合グラウンド内部です。まさに、これから全面的な検討に入りますが、最大の問題は駐車場。
 特に、高速道路がどこまでも1000円で、我らがファジアーノ岡山の観衆が、コンスタントに10000人を超えれば、既に駐車場問題は限界です。

 現在の土日祝日駐禁解除の南側の道について判断するにも、例えば、児島に県のマリンプールがある競技用プールについては、児童用を残して取り壊して、2階建ての有料駐車場にするか、警察用地を有効活用するか以外に道はないように思います。
 長期的には、武道館も問題になります。

 おそらく、北側や西側の様に、東側の柵を撤去するのは、可能ではないかなと直感的に思います。

 また、ペットの全面立入禁止についての疑問の声も頂戴しました。確かに、飼い主のマナー違反から、全面禁止になった経緯はあるはずですが、ドッグランは無理でしょうが、エリア限定で、せめて散歩が可能というのはあるのかもしれません。

 ともあれ、街中にこれだけの森があるのは我々の誇りです。うまく活かしたいものです。


 雨に濡れる後楽園の葉桜を横目に、LCの例会。

 そこから、雨の日にお邪魔しますという約束で、ある用水路のゴミについて。用水の幹線が交錯するため、あらゆるゴミが流れ着き、それをこまめに陸揚げされておられるのですが、桜吹雪も溜まれば空き缶と一緒に見事なゴミになる状況・・・。

 愛でられる観音寺用水はまだしも、水が抜けれさえすればなぁという座州川もそうなのですが、用水路としての活用が減ってきて、宅地化が進む地域については、アダプトではないですが、格別の配慮が必要だと思います。

 一方で、用水路が張り巡らされているからには、活用もしたいですが、一方で、遊水池としての田畑が無く、雨水が直接流れ込むと地域が冠水する用水路もあります。

 用水路地図は、ある意味、道路地図と同じなのですが、この流れが、どこから来て、どこに続くのか、意外に知られていないように思います。

 話ががらっと変わりますが、今年も、是非とも、西川用水の探検隊をやらなくては!!

==================================

2009年4月15日(水)【子どもたちのための駅伝】
==================================
 一日にして太陽が戻ってきました。

 客席は桜満開の様な岡山市連合婦人会の総会。まさに岡山の花です。なかなかに人情がある来賓挨拶が続いていたのですが、県議会代表の岡崎豊先生の御挨拶が、三笑亭可楽のような味わいがありました。
 積み重ねられた人生経験があるからこそ出来る御挨拶。絶対に真似が出来ません。
 岡山市の鳥は、やはりタンチョウになるのかしらん。

 今日、障害のある方の駐禁除外の対象が、一部狭まっていたのが、元に戻り、結果として拡大されることが発表されました。岡山で障害者団体の方々の声があり、逢沢代議士も強く国に是正を働きかけて下さった結果です。

==================================
 そこから本日は、総務委員会。夢づくりプランの改訂には、ほとんど関心が湧きませんが、国事業直轄負担金が問題に。

 昨今、橋本府知事の発言が物議を醸している様に、大きな問題になっており、私も2月定例会で取り上げました。

 国道整備や河川改修事業など、国が実施する公共事業費の一定割合を都道府県など地方自治体が負担する直轄事業負担金については、事前によく相談がなされていない場合があり、しかも、負担金の精算や明細が透明でなく、全国知事会も、地方分権の趣旨に反すると、負担金の廃止を要求しています。

 一方で、政府の事業に反対すると、やはり国の補助事業でしっぺ返しを食う恐さから、例えば、国の管理河川や道路は都道府県よりもグレードが高く維持管理のレベルも高い場合も多いのですが、しぶしぶ負担金を支払っているのが現状です。

 さらに、この問題の本質は、公共事業の考え方そのものです。景気後退で、財政が疲弊しても、福祉や教育など歳出需要は大きい中で、公共事業の主導権が、依然として国にあるということです。

 しかし、戦略性を欠いた公共事業の波及効果が限られることは、バブル経済崩壊後の景気対策で経験済みであり、国の公共事業は、国際競争力の強化に繋がる拠点空港の建設や、便益が全国に広がる基幹的な交通網の整備などに集中し、その他は地方に任せるべきではないかとも考えられます。
 要は、地方が求めているから、闇雲に要求しない様に負担させられることを甘受している仕組みになっています。

 地方分権の本旨からして、負担している詳細を示せと言うべきですが、どこか、政務調査費の議論に似ている様な・・・。
 
==================================
 午後からは、新学年初の参観日に、PTA活動の指導。いわゆる役員決め。幾つかドラマがあり、本当に勉強になりました。
 市幼P連会長以来のP復帰で、PTA内部の活動ですから、お伝えすべきではないと思っていますが、基本的に楽しいものがあります。

 単P、ブロック、市幼P、県幼P、公幼P、PTA連合会と出まくっていた3年前の様なことにはならないと思いますが、子どもたちのために、その一点で結ばれた駅伝のランナーを務めさせて頂きます。
http://www.youtube.com/watch?v=xGEbF6R9DeA&feature=related
==================================

2009年4月16日(木)
         【岡山市政令指定都市移行・市制施行120周年】
==================================
 本日は、岡山市政令指定都市移行・市制施行120周年記念式典が開催されました。
 多くの来賓の方がいらっしゃいましたが、我々は、客席前列2列目に座らさせて頂きました。

 壇上の県議会議長の祝辞もなく、多くの方々に表彰状や感謝状が贈られましたが、あれだけ苦労したのに、我々岡山市選出の県議会議員は、政令市移行について、全くの評価もないことを思い知らされました。そうなんだなぁ・・・・。
 それでも、多くの我々市民の力を結集して、生み出した政令指定都市・岡山をこれから、誇り高く歌い上げていきましょう!!

 素晴らしい御祝いの日なのに、大団円とはならず、区割りの貼り付けで責められることだけが、私が手にした答でした。しかし、ま、世の中、こんなもんだろう。どうあれ、愛する岡山市、岡山県、日本、世界のために頑張れば良いのです。やらなくてはいけないことがいくらもあります。
 今日もまた、スタートラインです。ともかく、おめでたい!


 誰も気がつかなかったでしょうが、演壇横の松の盆栽から舞台上手の端のカーテンの上の方に向かって、10m近く緩やかに、一本の蜘蛛の糸が伸びていて、そこを蜘蛛が上って行きました。その重さで微妙にたわむので、動きがよく分かります。

 しばらくすると、照明に照らされて、キラキラともう1本蜘蛛の糸が、上の方を流れていました。
 小さな蜘蛛が、いったいどれだけでかい巣を張ろうとしているのか、あまりにも遠大な計画に感心したり呆れたりしながら、おもしろく見ていました。
 あんな小さな生き物が、生きることに一生懸命なんだなぁ・・・。いや、ただ、アホなだけかもな・・・。


 風邪が治りかけては、冷たいものを飲み、カラオケに興じて、ガラガラ声になることを繰り返しました。PTAや専門店会青年部という気の置けない集まりだから、特にそうなりました。

 あぁ声が戻ったら、思い切り『天体観測』を歌いたい!
http://www.youtube.com/watch?v=AxJjsnz0Xng

==================================

2009年4月17日(金)【直轄事業負担金】
==================================
 昨日の直轄事業負担金について、県は、国土交通省岡山国道事務所の移転費用に、約2億2300万円も、道路の改築、維持修繕といった名目で負担させられているのが、判明しました。これは、やはり「ぼったくり」と言われても仕方ないです。
 ちなみに、2007年度の直轄工事の地元企業契約率は、件数で65.2%、金額ベースで、52.4%とか。どこか美しくないです。

 本日は朝一で、県庁で、説明を受けた後は、夕刻まで、南区を出ることが無く、しばしば県庁に連絡を取りつつ、あちこちと。
 天安門では、日本人として辛い、研修生の悲劇や、運転免許を中国語で受験可能にという御要望なども。
 夜には、桃太郎スタジアムのトレーニングルームに関しての御依頼で、総合グラウンドに。既に、うらじゃの練習が、始まっています。
 
 馬場俊英以前に好きだった故・村下孝蔵ですが、共通点はやや地味。
http://www.youtube.com/watch?v=54pw4Fo5De0&feature=related

==================================

2009年4月18日(土) 【日々是新】
==================================
 暑い日です。迷子になりながら、南区を徘徊し、夕刻前に北区に。声が完調でなく、妙な疲れ方ですが、それでも、用水を流れる水を綺麗なものにしたいという地域の思いがよく分かります。

 土曜日の昼下がり、新興住宅地の家族の風景を見るにつけ、生涯借家暮らしで、一軒家など夢のまた夢だなぁ、なにやってんのかな俺、結局なんにも残らんなぁ、という気持ちが吹き上げてくるのですが、一方で、日々「はじめまして」の出会いがあります。
 しみじみ。http://www.youtube.com/watch?v=P7_9VfyU1Xk
 いつかきっといろんな事が繋がるのです。


 さて、特定疾患医療付帯療養費などの廃止通知が、いきなり、透析患者さんなどに届いています。イメージとしては、通院費や消耗品などについて、1ヶ月750円が支給されていたものの廃止です。

 医療費の公費負担の廃止ではありませんが、時期が時期だけに、福祉切り捨ての様にとられがちではありますが、実際は、限られた予算の中で、対象約1万6000人の方分の総支給額を別の事業に振り分ける意図はあるようです。


 これは、行財政改革大綱というよりも、実は、平成18年度の事務事業総点検において、医療環境の変化や居宅生活支援制度の充実および、医療費の自己負担を患者さんに求めている状況を踏まえ、廃止することに決定していたものです。
 一応、患者会のご理解を頂いていると行政サイドは、認識しているようです。

 しかし、いわゆる激変緩和措置で、2年据え置かれて、今年度から廃止ということなのですが、通知文書に理由等が無く、抗議の声が多く届いています。
 明らかに、やや丁寧さを欠いているのは否めません。
==================================

2009年4月19日(日) 【海の見える街】
==================================
 初夏の様な一日。本日も終日南区。小串界隈。海の見える街。高潮被害の心配はありますが、穏やかな春の岡山市の海です。

http://www.youtube.com/watch?v=N9TgCJc7G8s

 
 似た様な雰囲気の風景に出会うたび、ここ数年、ある意味で、議会の仕事にかまけて、地域で会うべき方とゆっくり話も出来ていなかったと、申し訳なく苦しくなります。全く恩返しも出来ていないのに、新しい出会いが続いて良いのだろうか・・
 
 当然なのですが、上水道の最後が海に流れることに驚いたりもします。道路に目が行きがちですが、水の流れを基本に、街は出来ていたのだなぁ、いったい何を見てきていたのだろう・・・。
 
 「あ、カニじゃ〜」で喜んでいますが、春夏秋冬・・・これから何があるだろう?何が起きるのだろう?いつかきっと全てが繋がるのでしょうね?神様。大切な守るべきものが増えていくのだから。 
 
 
 明朝、久方ぶりに、倉敷に遠征して、自民党青年部局の街頭演説がハンドマイクで復活です。理由は、ただの「思いつき」!
==================================

2009年4月20日(月)【街頭演説復帰】
==================================
 今朝は、久方ぶりの自民党青年部局の街頭演説。
 街宣車ではなく、ハンドマイクを使いJR倉敷駅前で。1年半以上続けていたので、この1ヶ月の休憩で、県連職員のN氏も、体が疼いていたようです。もう街宣なしでは生きていけない体になっていたのね。
 私も、朝4時前には目が覚めて、新聞を読みあさりました。今日はそう喋る予定もなかったのですが、やはり街宣は怖いのです。

 とはいうものの、今日は、橋本岳代議士の応援の意味もあります。おこがましいかもしれませんが、やはり、青年部局の仲間が、我々を代表して国会に出ているのだという思いです。我々地方議員も、枯れ木も、山の賑わいぐらいにはなるでしょう。
 来週月曜日は、午前6時半、倉敷の某交差点に、集合します。

 また火が点いたかも。個人用のハンドマイクも、幟もあります。


 県庁の打ち合わせをはさんで、午前中、午後と、南区で活動。
 夕刻前には、笹ヶ瀬川の管理道の草刈りを町内会が、年間40万円も払って行う状況の是正を県民局に依頼に。いくらなんでもアダプトではなぁ・・・。
 県民局も、4月から代表電話交換が無くなり、総務課が受けていますが、道路に関する業務が減って、心なしか活気がない様な気がします。


 本日、岡山県司厨士会の顧問に加えて頂くことが内定しました。いわゆるプロのコックさんの集まりです。思えば、我が家が陶器屋だったことも、ひとつの御縁です。ありがたいことです。

 風が強くなってきました。雨になります。今宵の雨は悪くないです。
http://www.youtube.com/watch?v=rmCpOKtN8ME&feature=related
==================================

2009年4月21日(火) 【スタンドバイミーの頃の】
==================================
 本日は、所属する北区の保護司会の総会。
 今後、移籍ということになるかもしれませんが、なにしろ住民票の基礎となる新事務所の場所が決まりません。半年はかかるな。

 ただ、内心では決めているところがあって、今日も確認しましたが、それは、僅か2年ですが、南区で唯一、小学校6年の終わり頃から中学校2年にかけて棲んだ場所の界隈。

 家業が無くなるまでの最も辛い時期ではありますが、それ以上に自我に芽生えた思春期のど真ん中で、三馬鹿トリオのようでもありましたが、大切な友人と過ごしていた中学時代の思い出もある懐かしい場所です。
http://www.youtube.com/watch?v=FUVnfaA-kpI&feature=related

 当時、「世界のヘビ博」が、天満屋葦川会館であり、カエル15匹で入場料が無料ということで、田んぼの用水路を探しましたが、その日に限ってつかまらず、しばしば犬のタローを走らせても、問題にならなかった田園風景の地域が、今日は下校の子どもで溢れていました。

 人生は、なんだかんだで繋がって、つまりは、無駄はないのです。


 先ほどまで、中国政府交通運輸部民用航空局運輸司長御一行が来岡されているので、いわゆる歓迎晩餐会。公費を使うわけですから、総務委員長として、岡山から大陸への空路確保・促進のため、いかに楽しく、しかし、強く岡山や岡山空港の優位性をアピールするかを自分なりに頑張ったつもりです。
 岡山はアピールが下手ですよと、中国の人に言われたですよ。

 ともかく、何を言うとんのか分からんけれど、貴方が、岡山がすごく良いところだと、誇りを持って伝えたいのと、とにかく来て欲しいんだという気持ちがあるのは、よう分かったけん・・・・最後はともかく、それだけ伝われば良いんじゃ、と思います。んなもん、万国共通。

 で、今、微妙に酔って無いと言えば、嘘になりまんがな。

 知事が主催のいわゆるトップセールスとも言える場面ですが、私が知事なら、いわば良い意味でアホになりきって、岡山県に、新たな空路が確保されるなら、岡山県民を代表して、結果として自分が数日入院しても、それはそれで、もう全く構わないという覚悟で臨むと思います。やる時はラテン系で、やるんならやる、です。
 企業誘致だって同じです。

 なお、私は、内モンゴルによくある懐かしい顔だそうです。
 それにしても、香港便が撤退して、大陸も、どこが良いでしょう?
 それよりも、岡山に来てくれた中国の留学生や研修生をもっと大事にしないといけないです。

 これはもう文章が支離滅裂の様な気がします。すみません。
==================================

2009年4月22日(水) 【つつがなく無題です】
==================================
 あちこちお邪魔した際に、水槽を見るのは楽しいのですが、ピラルクとアロワナの区別がついていないことが、改めて今日分かりました。共通点は、どちらも美味しそうな名前であるということですが、淡水の熱帯魚を飼うのも奥が深そうです。
http://www.youtube.com/watch?v=y8tnbxnam84
 今日も暑い一日ですが、風が強いのが救いです。最近、文章が短い日も多いのですが、むしろそれは、順調ということです。良かった良かった。
 もちろん、日々、いろいろな課題も頂戴するのですが。

 本日は、これから故森正人先生の後援会解散式並びに故人を偲ぶ会。お招き頂けることに恐縮ですが、いつか私にも最後が来ますが、その時に、思いを繋いでくれて、未来を委ねても良いなと思える、自分より若い議員がいてくれたら良いなと思います。
 そういう意味では、議長や幹事長を務めた森先生の「思い」を受けるだけの力は、今の私にはありませんが、頑張るしかないです。

 森先生にとって、最も大切な方々の集まりですから、最大の敬意と緊張感を持って望みます。
==================================

2009年4月23日(木) 【県も再補正予算へ】
==================================
 政府の緊急経済対策を当て込んで、知事が、100億円規模の補正予算を6月定例会で求めてくるようですが、この1月補正が、109億円規模でしたから、続けざまです。

 100年に一度の経済危機とはいえ、財政構造改革元年に、いきなりこの調子で、赤字国債頼みの経済対策が地方で打たれるにつけても、使い方は、よほどよく考える必要があります。

 例えば、ランニングコストでかなり地域に無理を強いている安全安心まちづくりや、体よく廉価な行政の丸投げの様なアダプト事業などについては、地域の隅々まで、行き渡る様な方策を考えるべきではないか。
 また、歳入確保対策で、庁内の自動販売機も、入札にかけられますが、過度な福利厚生はすべきではなくても、ひいては、会社の従業員の懐から収益をあげて、歳入確保を図ろうという発想自体は、私は好ましく思っていません。
 少なからず、県庁周辺地域に波及する課題もあり、内々に対策も練っていますが・・・。
 この機に、一挙に、あれこれ使ってやれという認識では困ります。県民に体感できなければ、意味がありません。


 本日も、あちこちしながら、そうは言っても、南区の地元議員と認知されるまでは、まず10年はかかるというぐらいの長期的な視野に立たないと、私自身も潰れる可能性もあるなと感じています。
 少なくとも、選挙は経ないと無理だろうと思います。ある意味、開き直って頑張ります。なにもかも、すぐには無理だわ・・・。

==================================

2009年4月24日(金) 【夜空ノムコウには】
==================================
 SMAPの草g剛の事件については、もちろん、決して誉められたものではないですが、個人的には、大きな声では言えないですが、罪は罪として十分に反省し、釈放されたら頑張れよ!応援するぞ!と言ってあげたい気持ち・・・。自覚がないと言えば、それまでですが、芸能人も、いろいろストレスがあるのかなぁと、なにか、身につまされる様な・・・・

 ただ、総務大臣が、そこまで責めるのもどうかと思いますが、経済的損失も大きいようです。いわんや、これが、大麻や覚醒剤の症状であるとか、暴行だとか、飲酒運転で、人身事故であったなら、全く笑える話ではありません。やはり、良くないです。

 しかし、服や携帯電話をたたんで揃えていたというところに、少なくとも私にはない几帳面さすら感じます。あるいは、かなり真面目な人なのではないか?酔ってそうするというのは・・・。

 そう言えば、昔、酔っぱらって、うちのシャッターを勝手に開けて寝ている人がいて、亡父が、私の友達と思って放っておいたという事件がありました。朝起きたら、家の前に嘔吐物があるのは日常茶飯事。
 もっと昔は、真夜中に、放送禁止用語の「インド人のなんちゃら」という遊びをしている大集団があり、あん時は、さすがに通報しました。

 今晩おやじの会の会合がありますが、もしものことがないように、私は、今日は、禁酒します。ストレスで、はずみがあっても困ります。
 酒は飲んでも飲まれるなですが、本当に良い酒、美味い酒が飲めない時代状況なのかなぁ・・・。皆様、花金ですが、ご注意を!
 で、http://www.youtube.com/watch?v=Jl59EiHk5Lw


 本日も、県庁にあれこれ連絡しつつ、南区徘徊。時間的に余裕がある時期でもあり、時に話が長くなったりして御迷惑をお掛けしたりもしますが、時に楽しんで、なにより救われてもいます。

 それにしても、巷の話題ですが、ファジアーノ岡山も、そろそろ初勝利が欲しいです。26日にアウェーで勝って、地元初勝利の「2勝目」を観に行くには、桃太郎スタジアムで、4月29日(祝) VS アビスパ福岡午後7時キックオフ。桃スタで会いましょう。


 倉敷チボリ公園跡地の県施設の無償譲渡の要望が倉敷市からあり、クラボウの了解があれば、県は全面協力します。ただ、ミュージックパビリオンやトイレや樹木などで、多くは残りません。
 予想以上に、緑化フェアが好調で、かえすがえすも、本当にもったいないことをしてしまったように思います。

==================================

2009年4月25日(土)【雨の日と土曜日には】
==================================
 雨と曇り空の一日で、仕事が捗りません。返信も滞っておりまして本当に申し訳ありません。
http://www.youtube.com/watch?v=4fy6Qq04pfQ

 そろそろGWの予定を考えておられる方も多いと思いますが、大きな声では言えませんが、いまだETC搭載ができていない自動車で、県外に行く気にはならない佐藤家です。また、なんやかんや行事や業務があるので地味に過ごします。
 この時期の名簿整理や発送作業は、予想していませんでしたが、抑えても、出費もかさみます。

 さて、5月3日(日)の京橋朝市では、なんと午前7時と7時45分の2回、桃太郎少年合唱団が歌います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月24日自由民主党岡山県支部連合会女性部大会のお知らせ

 地元国会議員の先生方に、舛添要一厚生労働大臣が来岡。
 女性の方々、どうかご参加下さい。※入場無料です。

 日時 5月24日(日)14時30分〜16時
 場所 岡山プラザホテル 4階 鶴鳴の間

==================================

2009年4月26日(日) 【笹ヶ瀬川のゲジゲジ】
==================================
 ファジアーノ岡山初勝利のために、4月29日(祝)に、桃太郎スタジアムに集合しましょう!

 風が強く肌寒い曇り空ですが、GW前ということで行事が多い日です。
 多少関係しているので、お邪魔させて頂いたグリーンパートナーおかやまさんの風力発電の寄贈式以外に、多分、昨年なら、地域の運動会、スポーツ大会、ふれあいまつり、相撲大会、サイクリング協会総会に行き、百間川にも足を伸ばしていたかもしれません。


 しかし、今日は朝一で、もはや児島湖とも言える笹ヶ瀬川最下流の堤防内の浦安地域の清掃活動に参加させて頂きました。
 私は、県議会の児島湖をきれいにする議員懇談会事務局長でもあります。

 秋口の児島湖流域清掃大作戦では、毎年、笹ヶ瀬川に流入する浦安の相生川界隈を有り余るボランティアの人達と、むしろゴミを探しながら清掃するのですが、今まで、あまり見ることがなかった堤防の向こう側は、私の清掃ボランティアでは、間違いなくベストワンの「凄い」ものでした。

 最下流部では、堤防も高く、河川敷も、そもそも構造上入り難く、親水性のある造りではないため、地域の方々も、なかなか入られることがない場所で、詳細は避けますが、あることから、消防団の方々が、その必要性を感じられて行われたものです。

 僅か2時間程度でもありましたが、100人いても、絶対に終わらないほど、風の関係もあると思いますが、何年、何十年と流れ着いて幾重にも堆積したゴミの山また山。無料のボランティアゴミ袋が、あっというまに、いっぱいになります。
 岡南飛行場の方は、いったいどうなっているのだろう?

 あらゆるゴミが溜まっており、そこには、カエルはもちろん、ゲジゲジだらけで、まるでワンダーランドです。犬猫の死骸はもちろん、なにかあってはいけないものもありそうな・・・。

 そもそも、児島湖流域清掃大作戦は、岡山、倉敷、玉野、総社、早島の各市町が主導のため、県管理の最下流の堤防の向こう側には、敢えて関心を持っていなかったのではないか?という気持ちになりました。

 国の所管の農業用水湖としての児島湖は、浚渫しましたが、県管理の笹ヶ瀬川最下流は、間違いなく、なにがしか沈殿しているのも確信しました。堤防を上げるのも大切ですが、掘る必要があるんじゃないかしら?
 堤防に、もしものことがあれば、そこら中ゴミの海になります。

 ともあれ、今日一回で終わるものであろう筈もなく、かといって、来週集合して頑張ろうというには、あまりに無理があり、地域にお任せするのも、あまりに酷です。

 せめて、児島湖流域清掃大作戦の際に、県サイドから、依頼する様に働きかけます。
 児島湖美化のための清掃で、少なくとも、相生川界隈はゴミが少ないため、児島湖は、比較的きれいなんじゃないかなぁと、これでは、かえって、間違った印象を持ちかねないです。今日はさすがに、これは、非常にまずいと体感しました。

 様々な会合に欠礼しましたが、大切な課題を頂戴できました。


 またまた馬場俊英ですが、笹ヶ瀬川でなく、『多摩川土手』
http://www.youtube.com/watch?v=sAViHzi3Mx4&feature=related

==================================

2009年4月27日(月) 【『センチメンタルシティ・マラソン】
==================================
 本日は、自民党県連青年部局は、倉敷水島に遠征。と言っても、開進橋交差点で、朝6時半開始ということで、橋本岳代議士の応援弁士?は私だけ。
 代議士の街宣定点ですが、私には、非常に新鮮でした。法的に問題があるわけではないですが、通常は、なかなか大きな音は出せない時間ですが、街が動いています。

 かような経済状況とはいえ、岡山県の産業の根幹である水島コンビナートの勢いが非常によく分かる場所で、交通量が多く、7時前後からラッシュ。基本的に停止街宣ができないので、街宣車が置けないということもあり、どうしても、内容を聞いて頂くというよりも、手振りに近い街宣になります。ただ、自民党の場合は、決して名前の連呼だけにはなっていません。

 ビールケースの上にハンドマイクの基本形。遠くない時期に私も。


 そこから、自民党県連緊急雇用・労働対策本部会議。各行政、経済界の代表の方に加えて、アウェーとおっしゃられながらも、連合の幹部の方もご出席頂きました。非常に良いことだと思います。

 政策に関する議論は、こうした平場で、労働組合の方からも、御意見を拝聴しながら、今後も、どんどんと行っていくべきだと思います。敢えて言えば、今の自民党なら、むしろ、政策に速攻で、反映しやすいかもしれません。

 補正予算の議論が始まる中で、地方も国と呼応しながら、続々と経済対策、雇用対策を打ち出しています。惜しむらくは、雇用調整助成金などの制度が、十分に周知されていないこと。ちょっとアピール不足かもしれません。


 南区にいても、今日は、横浜ベイスターズのことで頭がいっぱい。倉敷マスカット球場での今シーズン唯一の公式戦は、明日、阪神VS横浜戦。横浜の来岡など、何年に一度です。

 わざわざ来岡したベイスターズの選手を見ましたが、一方で、遠くの横浜よりも、近くのファジアーノ岡山ではないかな、とも思ったりしました。残念ながら、リーグ最下位は、共通ですが・・・。

 ともかく、競技は違いますが、明日、明後日と、続けて愛すべきチームの快勝を観たいものです。それよりもなによりも、なんせ、一人でも多くの方に、スタジアムに行って頂かないといけないわけでございます。


 ひつこいですが、今日も苦難を楽しむ馬場俊英の『センチメンタルシティ・マラソン』!!横浜同様、ファンにしか分からない?この魅力!
http://www.youtube.com/watch?v=DzTKvJuhKrE&feature=related
==================================

2009年4月28日(火) 【頑張れベイスターズ!『熱き星たちよ』】
==================================
 今朝は、素晴らしい青空で、幾分交通量も少ない様に思います。アポも、それでは、GW明けにという連絡が多くなります。
 しかし、渡航禁止までは出ていないものの、GWに移動が多い中、豚インフルエンザに対しては、注意が必要です。ただ、豚肉そのものが食べられないわけではないので、その点での風評被害が起きない様にしたいものです。

 本日は、午前中は業務で、昼には、LCの例会等があるものの、今、私の頭の中は、もう横浜ベイスターズのことでいっぱいです。
 今夜の倉敷マスカットスタジアムでの阪神とのナイターは、久方ぶりに高校の同級生達とネット裏で観戦するということで、楽しみで楽しみで、俗に言う、もはや仕事が手についていません。いわゆるワクワク。
 実は、昨年も、仲間内でナイター観戦を予定していたのですが、岡山県の財政危機宣言で、私はスタジアムに行けなかったのです。 

 何年かに一度のことですから、個人的に、「ベイスターズまつり」で、盛り上がってしまっていますが、本当にこんな事で、申し訳ありません。ファンというのはこういうものです。もう仕方ないです。しかも、明夜は、ファジアーノ岡山のナイター観戦も企んでいます。

 まさに、スポーツ観戦の素晴らしさですが、こういう刺激が街にあるということが、大切ですね。
 などと書きつつ、あとは、6月上旬に、個人的に「馬場俊英まつり」が予想されます。まぁ、こういう楽しみがないと、仕事も頑張れないものですね。と、開き直る。

 それでは、第二国歌、『熱き星たちよ』で、皆様、良いGWを!
http://www.youtube.com/watch?v=By-TS_4QhdI&feature=related
==================================

2009年4月29日(水・祝)

2009年4月30日(木) 【『世界中のアンサー』】
==================================
 まずもって、ファジアーノ岡山のJリーグ初勝利おめでとうございます。こどもの日は、ホームで3連勝といきたいところです。
 倉敷で負けはしたものの、個人的な横浜ベイスターズまつりも大盛況で、これも悔いがないものでした。昨夜から、村田復活!


 初夏の陽気に、午前中に、7日で最後になる総務委員会の打ち合わせ。おそらく、新委員長は、比較的事件が起きない委員会運営ができることでしょう。

 一方で、内々に、議会や党の人事もあるようですが、大丈夫です、間違っても、私が、議長や幹事長になることはありません。青年局長も、ここで終わりです。ともかく、農林水産委員会と遊説局に属する以外に、今年度の希望はありません。
 ある意味、心穏やかに、仕事をして参ります。


 午後からは、PTA活動復活。私自身が最も望んでいた選挙活動とは、直接連関しないPTA活動です。
 ただ、もちろん、保護者ではありますが、議員として、広く岡山県民に換言できるアンテナも、心の内には張っていたいものです。
 幼稚園のPTA会長の時のような様々なきつさはなさそうでもあり、子どもの元気な姿が見られるなら、本当にありがたいことだと思います。

 なによりも、昨日は、閉校になった学校跡地で、地元地域のグラウンドゴルフ大会に参加させて頂きましたが、いろんなことが起きても、こうして生まれ育った愛する地域と関わり続けることができることは、何にも増して嬉しいことです。

 「南に来るなら、北に未練を残すな」と言われる方もおられます。それは、今の私にとって、涙が出るほど辛い言葉ですが、あるのは、未練ではなく、愛です。
 残すものでも、変わるものでもなく、同じように、それ以上に、愛したいということです。愛することに、限りはないです。

 人はなんのために生きているか?の絶対公約数は、世界中の全ての子ども達のために・・・また、馬場俊英ですが・・・
 http://www.youtube.com/watch?v=MOhTctUL88w
==================================