2007年1月1日(月)【新春お慶び】
==================================
雲ひとつない澄み渡った2007年の年頭の青空の朝、輝かしい新春を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。本年が、旧年に倍しまして素晴らしい年になりますよう心からお祈り申し上げます。

本年は統一地方選挙の年であります。議員として、3度目の命を吹き込んで頂くことができますよう、残された任期を完全燃焼し、岡山県政のさらなる発展のために、全力を尽くして参ります。どうか変わらぬ御指導御鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

2007年元旦

 岡山県議会議員
            産業労働警察委員会委員長  佐藤 真治
==================================

2007年1月2日(火)【おだやかな雨の正月】
==================================
 年末には、隣の町内で、火災警報が鳴り響く騒ぎがあったものの、穏やかな新年を迎えることができましたが、一転して、雨の正月。これはこれで落ち着いて良いものですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。本日から初売りのところも多く、早くも街が動いている感じです。
 我が家は、子どもが、年末来の熱のため、もとより予定もしておりませんでしたが、一切遠出をすることもありません。初詣もそこそこに、結局、失礼かと思いながら、公職選挙法の関係で、こちらから出せないにもかかわらず、たくさん頂戴しました年賀状への対応、夫婦でパンフレットの封入作業などなどで、2日が終わります。
 元旦の山陽新聞には、早くも、春の統一地方選挙立候補予定者の一覧が。候補者が乱立気味で、厳しい戦いになりそうですが、岡山県の未来のために負けられません。
 本当に、おめでとうと私が言えるのは、当選させて頂いてから。
==================================

2007年1月3日(水)【桃たろう商店街】
==================================
 倉敷市・都窪郡選出の前副議長中塚正人県議会議員が、本日午前1時前に、ご逝去されました。先月26日に、議員控え室でお会いして、お話をしたばかりで、とても信じられません。もちろん、6期目に向けてのご準備も着々と進められておられたはずで、満63歳というのは、あまりにも早すぎます。心からご冥福をお祈り致します。合唱。

 本日は、朝一で、恒例の岡山神社での逢沢代議士のチームの皆様と参拝をご一緒させて頂きました。

 その後、年始会などにもお邪魔しましたが、本日は、表町商店街の栄町商店街http://www.sakaecho.jp/に、2度お邪魔させて頂きました。昨年暮れは、風倒木で製作した「福々ふくろう」が話題になりましたが、まずは、「栄町桃たろう商店街」という愛称の命名式。福きつねから、桃太郎に、主役が代わり?アーケードが開き、空中から、福餅(きび餅)や小判が降ってきました。
 夕刻には、空中美術館新春特別展で、彩燈楽(さとら)点灯式。神戸のルミナリエに対抗して、敢えて、ねぶたのような「電飾和風あんどん」が展示されていて、非常にあたたかい雰囲気になっています。桃太郎大通りのライトアップは、財政厳しき折、縮小されていますが、こちらは、2月25日までですので、是非お立ち寄りあれ。

 それにしても、3年半、空中美術館を展開され、商店街のイベントで、ことごとくマスコミに取り上げられる快打を放ち続けるというのは、並大抵のご努力ではありません。他所から評価したりするのは簡単なことですが、これだけ地道に続けられるパワーとアイデアは、岡山の商人の誇りです。まさに、手作りのまちづくりで、こうした、勢いが、表町から岡山市全域に広がっていくことを強く願います。

 表町では、昨年クリスマスには、上之町でも美しい灯りのイベントがありましたし、それぞれ工夫を凝らされた取り組みをされています。

 どうも、JR岡山駅内に人の流れが止まっているようにも感じられますが、是非、表町や奉還町の商店街、地域のお店にも足をお運び下さい。
==================================

2007年1月4日(木)【事務始め】
==================================
 本日は、県庁も「事務始め」。「事務」というところが、いかにも内勤という感じがして、「仕事始め」と行きたいところ。
 岡山中央市場は、市場間競争の中、産地からの要望もあり、花きについては、例年より一日早く今日が初競り。来賓全員に挨拶の機会があり、緑化フェアに向けて、一社一鉢、一つの机に一輪運動を展開し、消費を喚起しましょうなぞと申しました。
 明日は、我々は、午前3時40分集合で、鮮魚と青果の初競り。これが毎朝ですから、岡山の台所を支えて下さっている市場の皆様には、本当に感謝です。
 その後、県庁で、産業労働警察委員長として、議長に同席させて頂き、ある団体の新年ご挨拶を受けた後、北に東に徘徊。今日は、故門木和郎先生の三回忌ですが、昨日ご逝去された中塚先生のお話も、あちこちで。「正月は、冥土の旅の一里塚」とは言うけれど、ゴールがいつかすら分かりません。
==================================

2007年1月5日(金)【初競り】
==================================
 今朝は、午前4時前から、中央卸売市場の本日は、鮮魚と青果の初競り。さらに、新年互礼会。今年は選挙の年だけに、県議会は4名だけでしたが、市議会議員の先生方は、ほぼオールスター。片山参議院幹事長もお越しで、TVカメラも入り、なにか例年と違う雰囲気。参議院の注目選挙区にするというのが、戦略なのかな?なにか、選挙も、初競りという感じ・・・。

 もっともこれは、議員サイドの勝手な都合で、市場関係者の方々は、連日早朝から、市民を支えて下さっていることに心から感謝です。まして、生産や運送に関わっておられる方々もおられるわけで、多くの方々が汗をかいて走り回られた上での「ご馳走様」を心しないと、メタボリックしている場合ではありません。

 いわんや、議員としては、直売やネットオークションも盛んですが、市場外流通というのは時代の流れとしてあるにしても、市場間競争に勝ち抜くことができる支援をさせて頂かなくてはいけません。
 岡山市が、政令指定都市、中四国州の拠点を目指すならなおさらのことです。
 

 その後は、会葬や、西方面をあちこち徘徊。途中市役所では、私立保育園時の絵画展。3歳児ぐらいから、人の姿が描けるのは凄いです。我が子は、電車と線路ばかり書いています。

 先ほどまで、毎年恒例で5日に行われる逢沢代議士の新年互礼会。20年の実績を象徴するかのような、もうたいへんな数の御参加で、遠くにお見かけしながら、ご挨拶ができない方が何人もおられました。失礼をお許し下さい。
 どう考えても、次期は入閣!

 それにしても・・・長い一日だなぁ・・・。
==================================
(参考)「その2107」より   


 岡山の中央卸売市場の管理は市ですが、全国の「中央」卸売市場の所管自体は、農林水産省。端的には、農政局になり、補助金の関係で国との関係も強く、認可の関係で県も絡みます。ちなみに、県内70を越える「地方」市場の所管は、県で、食肉市場も、県管理です。
 全国的に、統合も含めて、中央卸売市場の見直しがされていますが、岡山県内は唯一。食肉市場と一緒でないのは、特徴的です。

 平成22年には、中央卸売市場の手数料の自由化という規制緩和があり、市場間(市場内も含めて)競争はさらに激化しますが、量販店の産直等の市場外流通も増大し、市場を取り巻く環境は厳しいものがあります。これは、仲卸や小売業にダイレクトに影響しています。
 一方で、食の安全は今や至上命題でもあり、価格形成機能以上に、高品質管理について、市場への期待も高まっています。
 そのためにも、まだ施設的な整備が必要な部分もあります。

 岡山の場合は、関西に近いというのが、市場的には、地の利と言えるのか難しいところもありますが、どうあれ、都市間競争同様、市場間競争に勝ち抜いていかないといけません。
 また、内海の鮮魚がもっと水揚げされるように、環境保全も大きな課題ですし、内外の市場で戦えるビックヒットになるような、さらなる農業生産物も生み出したいところ。
 ただ、最後は、個人消費がもっと伸びるように本格的な景気回復が最も強く望まれるところです。
 中央卸売市場の活況は、地域経済の活況とイコールです。 
==================================

2007年1月6日(土)【雨の新春】
==================================
 夕方に近づくに連れ、天気が崩れてきました。消防出初めは、まだしも、明日の成人式は大丈夫かえ?

 湯郷ベルの快進撃に続き、第85回全国高校サッカー選手権で、作陽高校が鹿児島の神村学園を破り、決勝へ。この勢いをファジアーノ岡山FCに!!
 一方で、倉敷の幼稚園児の虐待死?。痛ましい事件が続きますが、かばうわけではありませんが、児童相談所については、仕事量の多さ、なにより、その難しさについては、理解したいところです。
 政令指定都市になれば、岡山市に業務が移管されますが、私が知る限りでも、精神的、肉体的に、児童相談所職員は、激務です。むしろ、県幼P連副会長として気になるのは、母子の周囲の方々がどうであったのかということ。子ども達への影響も気掛かりです。
 ともあれ、第2第3の事件をいかに防ぐことができるのか、我々に何ができるのかが、大きな問題です。

 本日は、愛妻家・石井正弘知事の新年互礼会。4選について触れる方はおられませんでしたが、片山参議院幹事長によれば、知事は「道州制マニア」?とか。3年かけて、国も青写真を描くということで、なにか、岡山市の政令指定都市化のリアルさまでは、議論が熟していない感もあります。しかし、向かう方向です。
 どうあれ、議員の立場からは、是々非々ではありますが、石井県政を支える思いは、変わりません。

 そこから、ある学区の婦人会の新年会。ビンゴ一番乗り!しかし、ここで、今年の運を使い果たして良いのだろうか?さらに少し徘徊。これから、ある学区の新年会と続きます。


 それにしても、今日は、貴方が事を大きくしておいて、それはないだろう?と、うだうだ書き連らねたいぐらい、話していて、珍しく本当に腹が立つことがありましたが、それでも、人類が皆、幸せでありますように!!これにて一件落着。
 明日は明日の太陽が、曇天の上で、ピッカピッカやねん!
==================================

2007年1月7日(日)【雪の嵐】
==================================
 本日は、雪の嵐の中、消防出初め式。岡山ドームは、午後からの成人式会場でもあり、気の毒なのは、屋外で、七草がゆや、うどんの設営をされていた連合婦人会の皆様はじめ、有志の方々。新成人には、印象に残って良かったのかも。ものは、考えよう。
 ドーム内は、見事に寒かったですが、成人の賑わいをよそに、かえって身が締まる感もありました。特に、日本消防協会会長片山虎之助参議院幹事長がご来賓で、また、我が分団も、優良分団表彰を受けるということで、式典の長さも、ありがたく思いました。優良分団表彰が、こんなに嬉しいものとは!
 出初めの後は、天気もやや回復。晴れがましい成人の姿に、我が子が、成人するまであと14年。思えば、親がたいへんだったろうなぁと、しみじみ思いながら、新年会のはしご。消防団の新年会など4箇所にお邪魔し、これから夜の部開始で、3箇所。正直、もうお腹一杯で、何も食べたくね〜!!!
 少し、冷たい雨。果たして明朝、津山に上がれるかしらん?
==================================

2007年1月8日(祝・成人の日・月)【三丁目劇場の松尾明神】
==================================
 湯郷ベルに続き、作陽高校は実に残念。しかし、全国準優勝は素晴らしいです!!健闘に大拍手!!

 本日は、柵原まわりで、昨日の雪の状況、凍結を確かめながら津山へ。阿部俊子代議士http://www.abetoshiko.com/の新年互礼会に出席させて頂くも、小一時間でとって返して、安全を確認した柵原下りで、萩原誠司代議士http://www.hagiwara-seiji.jp/の新年互礼会に。どちらも大盛況でした。
 お二人に共通しているのは、一昨年の夏から秋の政変の中で、いわゆる「刺客」として出馬され、比例中国ブロックで復活当選されたことと、社会保障や経済政策、地方自治の政策通の即戦力であるということ。スペシャリストとして重用され、なにか要職への登用が早いのでは?という気がします。
 それにしても、亥年の参議院選挙の年だけに、4年前の統一地方選挙の時と雰囲気が大いに異なります。

 そこから、三丁目劇場で、今年最初の備中神楽鑑賞会。終盤の抱腹絶倒の松尾明神の舞に、大迫力の大蛇退治を観ることができました。大衆郷土芸能であり、しかして、神事でもある備中神楽と三丁目劇場の雰囲気は、たいへんによく合っており、常打ちの劇場にしたいぐらいです。
 私は、現在の三丁目劇場の姿を評価致しております。

 先ほどまで倉敷で、毎月8日恒例の異業種交流の勉強会。新年総会で、この会には珍しく新年会でカラオケ。今年初めて、『あの鐘を鳴らすのはあなた』を歌いましたが、中島みゆきバージョンの『宙船』をマスターしたい今年です。

 子どもも明日から幼稚園。けっこう冬休みって長いのね。それにしても、気のせいか、大人の日本人って、休みが増えたなぁ。3連休は、良いことなのでしょうが、もう少し、6月に、持って行けないかしら?
==================================

2007年1月9日(火)【また落書き急増】
==================================
 この2、3日で、あっというまに落書きが蔓延。昨年、青年達が消したところの上に書き殴る神経が分かりません。また、今年も繰り返しかぁ・・・。消さなしゃぁないです。
 本日は、行政も、事実上の事務始め。昨年来の御依頼事に対応し連絡するうちに、半日が過ぎ、大幅に遅れて、保護司会の統一研修会に、新年互礼会。さらに、新年例会に、はしご。明日からは、PTAも動き出しますが、ここからは時間の遣り繰りがたいへんで、一日一日が勝負です。これまた、越えて行かにゃしゃぁないです。
==================================

2007年1月10日(水)【1月10日は、110番の日】
==================================
 1月10日は、110番の日だそうです。
 午前中は、幼稚園のPTA役員会。我が子の卒園を意識しながら、次年度の体制も考えている状況で、なんとか、駅伝の走者のように、この区間を走り抜けて、次の走者に、うまくたすきを渡したいところです。
 これから益々時間的に厳しくなりますが、責任を全うしたいと思います。これも、現在の、そして、未来の子ども達のため。それにしても、4月の入園式のPTA会長の挨拶が、当選してできれば良いのですが、逆だと、とても出られんなぁ・・・。
 午後からは、委員会や選挙がらみの打ち合わせや、御依頼事の対応を車を駐めて電話連絡でしながら、北西に進路をとり徘徊。それにしても、あちこちに選挙事務所が建ってきました。
==================================

2007年1月11日(木)【福祉後進県?】
==================================
 朝一で、岡山市当局と県の施策について。行われている予算編成の中で、昨年に引き続き、県が批判を受けるような動きがあります。特に、重度障害を持つ高齢者の方々の医療費に関わるようなことは、岡山市が政令指定都市になる前に、片を付けておかないと、将来の禍根になるような気がしてなりません。
 はっきり書いて、我が県は、全国的に見ても、福祉後進県と言われても仕方がない施策があります。これを自民党から言っていかないとなぁ・・・。

 午前中一杯は、市幼P連役員会。2月に、大きな行事はありますが、5月の新旧合同役員会まで役員会が無く、現在のメンバーでは最後の役員会。妙にしみじみ。正直なところ、本当にたいへんでしたが、なんとか、次年度にうまくバトンを渡したいところです。
 それにしても、皆各園で、PTA会長を張っているだけに、子ども達への思いは熱く、責任感も強く、仕事もできて、学ぶところが実に多く、メンバーに本当に恵まれました。同じ子育て世代で、小学校や中学校や高校のPTAで、いつかまた、きっと出会う人達だと思います。会えばなにか少し安心できる大切な仲間です。

 残念といえば残念、そうでもないと思えば、全くたいしたこともないことがあり、夕刻前は、少しだけ徘徊。それが良いか悪いかは、未来が決めること。
==================================

2007年1月12日(金)【市連合婦人会の新年互礼会】
==================================
 本日は、朝一で、またまた幼稚園PTAの執行部会に出て、岡山市連合婦人会の新年互礼会に出席させて頂きました。日の本は、女ならでは夜も明けぬ国ですが、将来の婦人会で活躍するメンバーは、PTAの役員の中から、どんどん出てきそうに思います。
 大切な子ども達を学校や家庭や地域で、あたたかく包もうという女性の感性は、PTAのお母さん方は、非常に婦人会の大先輩方と似通っているように思います。
 とりあえず、カラオケでは、『あの鐘を鳴らすのはあなた』。私自身が、歌うのに、ちょっと飽いてきました。
 
 そこから、県庁で、15日の常任委員会に備えて委員長レクを約2時間。いよいよ19年度の予算が示されると言うことで、非常に大部。浅口市に、頼もしい動きがありますが、後日。
 予算内示されると、2月定例会の前までに、各委員会で、都合3回、予算審議が行われます。この事前審査制は、岡山県の特徴で、一方で、予算委員会の導入をという声もあるのですが、当面は、知事査定の入り方なども公開されるため、チェック機能を果たすには、悪くない仕組みだと思います。
 ともあれ、選挙があろうと、本来の公務の手は抜けません。


 既に夕刻に近くなり、社団法人岡山青年会議所シニアクラブ新年総会。卒業2年目ですが、いつもJCのラインが基軸にあり、大切な人間関係。入会できる機会がある方は、是非、仲間になって頂きたいものです。かなり濃い母校が増えるという感じです。
 この頃、政治的には、少しややこしい話もあるにはあるのですが、私ごときが論じられる立場にはありません。

 そこから、せめて「若い我ら」を目指して、新年会のはしご。ひとつは、顧問をさせて頂いているある団体の新年会。十分なお役には立ててはいないのですが、大切にして頂いて感謝感激。そこから、ある会社の新年会で、若く乗りの良い社員の方々と盛り上がりました。


 ここのところ、様々な会合で、毎日、片山参議院幹事長にお会いしているような気がするのですが、会場の下調べを念入りにされているSPの方々も、本当にたいへんです。
==================================

2007年1月13日(土)【選挙事務所予定地は岡山市ど真ん中】
==================================
 予定通り、選挙事務所予定地は岡山市ど真ん中、柳川ロータリーの一角に決定致しました。中心市街地のど真ん中のど真ん中。駐車場等クリアすべき課題も多いのですが、敢えて、岡山市の心臓のような場所に、事務所を構えることを優先しました。
 事務所開き等の詳細はこれからです。

 本日は、恒例の在日本大韓民国民団の賀詞交換会に、公明党の新春のつどい。
 金昌男アジア国際センター代表理事の三木記念賞や山陽新聞社賞ご受賞が象徴するように、一衣帯水の韓国と岡山の関係は、ここ数年来で、さらに緊密になり、ソウルまでデイリーで飛行機が飛ぶぐらいに身近の関係です。
 自民党と公明党の連立政権も8年目。公明党の議員の真摯さには、いつも頭が下がりますが、自民党の足らずや行き過ぎをしっかり補ってくださる大切なパートナー。あれだけ、街中にポスターを張ることができる組織力も物凄いですが、その写真の主である山本参議院候補予定者も、いたって元気な方です。
 健康管理センターのリニューアルを拝見し、祝賀会に地域の新年会。それにしても、この新年会のラッシュの中、果たして、オードブルなどのつまみ食いに、食べているのかいないのか、分からないのですが、多分、ひどく食べているような気がします。
==================================

2007年1月14日(日)【どんど焼き】
==================================
 今年最初の京橋朝市は、恒例の第1日曜日でなかったこともあり、やや人が少なめ。昨年の〆市同様、一人で、ビラを撒きました。京橋朝市実行委委員会顧問ということもあり、出店者の方から朝市活性化策などを伺ううちに、なぜか9時。
 慌てて、ある町内のどんど焼きに。結果として、そこから、どんど焼きのはしごになり、もはやワープしないと渋川の寒稽古に間に合わなくなる時間に。
 やむなく、副会長である地元町内の新年会で盛り上がり、副会長の岡山県サイクリング協会の新年会も大遅刻でしたが、盛り上がり、様々なお話を頂戴致しました。一日中、どんど焼きの煙のにおいがしておりました。
 どんど焼きで、自動車のお飾りが、もっと燃やせたら、きっと個人消費も広がっている本格的な景気回復なのでしょう。
==================================

2007年1月15日(月)【北長瀬(中仙道?)交番設置へ】
==================================
 本日は、朝一で、警察関係の委員長レクを受け、産業労働警察委員会。平成19年度の当初予算が発表されました。ともかく各部を併せると10cmぐらいの分厚さになるため、これを読み込むのはたいへんです。
 次回委員会移行、2回にわたって審議していくことになります。

 警察関係では、特に、発展する岡山市西部地域において、上中野交番と吉備交番の間の警察力が懸案になっていたところ、北長瀬交番(中仙道交番?)の予算も、19年度で計上され、一安心。今年度は、北方交番、牧石駐在所建て替えもありましたが、久々の交番新設は、たいへんに好ましいことです。
 また、他部の関係で、当局と大攻防を展開していた事案も、事実上「勝利」を納め、胸をなで下ろしています。まさに、私なりの総力戦?でありました。詳細は書けませんが、億の話だっただけに、ほんの少し自信がつきました。


 知事折衝項目を検討する自民党内の産業労働警察部会を経て、午後から、県三役と自民党県議団の新年恒例の懇談会。
 知事が来られても、なにがどうということもなく、要は、数十人の会食の会ですが、例年と違うのは、年に一度のような贅沢なホテルでの洋食のコース料理が、財政厳しき折、なにかもう申し訳ないのですが、食べ飽きたような新年会用の料理?になったこと。「最近毎日、こんなんよなぁ」と言いながら、しかし、議員は、皆、よく食べます。

 隣に座った、マクドナルドで「メガマック」を食べたくなるという同い年のH議員が、「当選したら、メタボリック議員連盟を作ろう!」というので、即座に賛同しました。

 週に一度は、「朝マック」を食べる同議員のホームページは、やたらと食べ物の話が多い!!昭和39年生まれの岡山県議会議員は皆肥満か!・・・2人ですが。
==================================

2007年1月16日(火)【選挙用事務所にて】
==================================
 本日は、柳川ロータリーの中山下本部事務所(仮称)に絡んであれこれと。私自身が、飛び込みで、ご無理をお願いしてお借りして、ロケーションと内部は、選挙用事務所としては抜群だと思うのですが、もともとがギャラリー仕様のため、駐車場がない、暗い、おまけに、寒い、の三重苦をいかに解消するかと早くも課題が。

 ともかく、灯が灯りました。この時間は、むしろオレンジっぽい暖かい光です。どれだけの方が、気づかれることやら・・。
 平和町から、学区内移動で、引っ越しをしながら、「事務所開き」に関わりなく、2月1日には、事実上稼働したいところです。

 初陣の新屋敷、2回目の岡南と思い出は尽きませんが、いったい、中山下では、どんなドラマが展開されるでしょう。ここから先は、とても一人では戦えません。たとえ僅かでも良いのです、本当に多くの皆様のお力が頂けたらと思いますが、どれだけの方に、お越し頂けるものかしら?・・・・不安。

 あれこれと思いをめぐらしながら、ポスターだけの寒い閑散とした事務所で、市内有数の交通量の交差点を眺めているうちに、どうやら風邪を引いたらしいです。今日は急に冷え込んでいます。
 またスタートです。初陣のあの頃に戻らないといけないな・・・。
==================================

2007年1月17日(水)【阪神淡路大震災から12年】
==================================
 阪神淡路大震災から12年目の朝。改めて当時に思いを馳せて、被災者のご冥福を祈り、さらに、地域コミュニティーを核とした防災体制の確立に尽力させて頂きます。
 あの日を境に動き出したことがありますが、NPOやNGOが、行政と協働する主体として、飛躍的に伸びました。ただ、民間団体へ個人が寄附を行う文化というのは、なかなか日本には根付かないのも事実。やはり、財政的に厳しい団体が多いです。2月定例会では、支援策を提言したいところ。


 今朝は、御依頼で、雨の中、県道沿いの歩道の水たまりを見て、改修の依頼。こうした県道がらみのことも、岡山市が政令指定都市になれば、市管理ですから、県議の仕事ではなくなります。
 岡山県民局の道路の整備や維持補修の所管は、岡山市以外の道路についてになり、それだけでも県民局へ行くのは、半減です。


 選挙用事務所には、前回の事務所で使用した垂れ幕が架かりました。幾分、柳川ロータリーでも目立つはず。なにしろ、「さぁ発信!岡山発未来行き」という言葉は、もとより、あまり内容がないゆえに、ずっと使えてかえって良かったです。次回以降も使おうと思います。丈夫に作ってくれた友人に感謝です。

 それにしても、風邪が悪化。のども痛く、日中は、だましだましで、徘徊し、中小企業団体中央会の新年会にもお邪魔しましたが、ここで寝込むわけにはいかず、気力でねじ伏せます。

 そういえば、またまた、某所の不祥事のような・・・。今年度は、当たり年か!?いやぁ、いろいろあるなぁ・・・。
==================================

2007年1月19日(金)【皆様、くれぐれもご自愛下さい。】
==================================
 昨日は、風邪が悪化し、思えばヤマで、熱はないのに、いよいよ声が出なくなって、マスクをして事務。夕刻からの新年会は、一つは会場に欠席を断りに行き、一つは、結局、ずーっとぼーっとしながらも、一緒に写真撮影など。しかし、「こころ」を書くエネルギー無し。珍しい!!雑炊を食して寝ました。

 本日になり、体調もやや回復。昼に、新年会1つ。行革の中でも、いわば死守できた事務事業があり、その報告ができたのは良かったです。やはり、なにかお土産話は、欲しいものです。
 様々な電話連絡や、選挙事務所がらみの打ち合わせなど、内勤で済ませるも、これから夕刻からは新年会3箇所。うちひとつは、会場が、なんと鷲羽山!!タッチアンドゴー以外無いです。
 明日の幼稚園の共催保育で、子ども達と体操ができるのか?PTA会長がしないわけには、いくまい。

 とは言うものの、峠は越えて、きっと明後日は、全開バリバリ!・・のはず。皆様、くれぐれもご自愛下さい。
==================================

2007年1月20日(土)【風邪にはガッチャマン】
==================================
 朝一で、ポスターを届けたりして、本日は、PTA会長として、幼稚園PTA共催保育。保育参観でマラソンや縄跳びを見た後、小学校の体育館で、「親子体操」。息子と肌と肌が触れあう、久々のスキンシップ。ただしかし、非常にハード。へとへとになりました。僅か1時間で、道具もなにもなくて、親子は、ぐっと近づくことができますが、果たして、いつまで、だっこができるのでしょう?

 もしも、今日が休みで、この後、行事がないお父さんだったら、いったいどんな生活なんだろうなぁ、もうどのくらい子どもと、丸々一日24時間一緒にいないんだろう、と思いながら、仕事へ。


 南方へ移転したNPO法人ぱそこんハウスさんの開所式は大遅刻。http://www1.harenet.ne.jp/~k1k1/。地域活動支援センターの認可を受けており、パソコンの作業所として、十分な実績もある先駆的モデルケースです。

 いくつかの新年会を経て、かなり声が出るようになっていたのに、溜まりに溜まったストレスと疲れの発散で、カラオケで『ガッチャマン』を歌ってしまいました。あまりの大声だったので、一挙にガラガラ声に逆戻り。あほかいな。風邪にはガッチャマンは、禁物です。

 呼ばれていない市議の先生の明日の選挙事務所開きのため、真夜中に、「必勝為書」を届け、その後、結局、午前2時過ぎまで、妻と事務作業。あまり普通の暮らしではない今日この頃。
==================================

2007年1月21日(日)【大岡山市誕生前夜】
==================================
 本日は、方々で、市議の先生方の事務所開き。特に親しい先生の2箇所に出席。県議候補の複数とバッティング。我々の応援挨拶も、前哨戦ぽいものがあります。それにしても、県議選の方が前なのに、私の事務所開きが、ゆっくりしていて良いわけがないのですが、調整中。

 昼には、地域の新年会。夕刻からも、2つ新年会が続きます。

 様々な情報が耳に入ってきますが、イライラしても、気にしていても始まりません。ともかく、風邪と眠さを押しのけて、自分のできることをする以外、何もできません。ただおもしろいように、いろんな事が見えて、実に勉強になります。人間万歳!と叫ぶ一方で、人間なんて、ららーら、ららら、らーらー・・・・・。

 明日には、瀬戸町、建部町が合併し、政令指定都市に向けた大岡山市誕生です。
==================================

2007年1月22日(月)【祝新岡山市誕生】
==================================
 祝新岡山市誕生。問題は、岡山県の南北問題のような課題を市内で持つことになり、政令指定都市内の地域間格差の解消です。コンパクトな市街地と田園都市をいかに結ぶか。区制で区切れば済む問題ではありません。
 9割方復調。柳川ロータリー本部事務所には、新しい看板も掛かり、ここまで来ると、だんだん目立ち始めました。中に誰もいませんが・・・・。また、なんとか、地元に御無理をお願いして、事務所開きは、地域の別の場所でという段取りが、ほぼつきました。詳細まで、もう数日。
 発送作業の段取りや、ともかくやらないといけないことが多く、新年会は今日も続き、いきおい「こころ」が短くなります。これは、むしろ元気な証拠とご理解下さいませ。
==================================

2007年1月23日(火)【ポスター掲示のお願い】
==================================
 大学の「同窓」である「そのまんま東」知事については、マニフェストをかなり意識しており、インタビューを聞いても、一概にタレント政治家と切り捨てられない真摯さと謙虚さと智慧とセンスを感じます。言葉が、本質を外していません。意外に、やられるかも。
 財政的な面からいえば、実際は、95%は、誰がやっても同じで、個性は、5%だと思いますが、なにか、やり直しがきく社会の象徴のようでもあり、田中長野知事誕生の時と比べて、はるかに好意的に見ております。課題は、他のタレントを呼び込まないことです。そこが落とし穴かも。
 それにしても、べっぴんさんと結婚したり、政治家になるには、まず、お笑い芸人になることだな、というのは、間違った理解?
==================================
 本日も不思議な時の経ち方で、実務もたんたんとこなして行きながら、徘徊。その中で幾つか課題も頂戴致しました。

 都市近郊の農業の話や、岡山市内で嵯峨野や四万十に似た風情のある地域の振興の話や、人工透析の話。また、ある学区の連合町内会役員会で、国道53号の交差点改良の話。これは極めて前向きで、国土交通省に感謝!
 直接に選挙に結びつく話ではなくても、自分が役に立つかもしれないという話は、嬉しくて励みになります。きっと、3期になったら、具体的にやりたいことで、もっと仕事ができるだろうな、と思います。
==================================

 ところで、自由民主党岡山第一選挙区支部第五支部で、「演説会」のポスターを作成しました。6月に行われる会の政党の告知ポスターで、逢沢代議士、片山虎之助参議院幹事長と私が、3人で並んで写っている室外ポスターです。
 3月29日まで、どこでも掲示可能です。事前運動として、公職選挙法には抵触しませんが、非常に効果的なポスターで、枚数に制限もありませんし、広告掲示物なので、市内なら、選挙区内に限られません。
 
 共産党さんが以前から作っていましたが、今期は、全党でもブーム?になっており、街中に、ポスターが目立ってきており、これよりポスター合戦になる可能性があります。

 おそらく、将来的には、街の美観を損なうと制限されることが予想されますが、今回は、手を拱いているわけには参りません。もしも、どこかに掲示が可能でございましたら、是非ご一報下さいませ!!喜びまくって、お届けさせて頂きます。
 室内ポスターに加えて2点セットなら、私以外の候補から、きっと声がかからないでしょう。
==================================

2007年1月24日(水)【岡山の中心から愛をさけぶ】
==================================
 本日は、近いところを徘徊。途中、明日の産業労働警察委員会の委員長レクで、県庁へ。午後3時半から5時前まで。議会棟に、議員は私だけ・・・。
 本日は、中心市街地に絡んでの問題をあれこれと。私には、中心市街「血」という血が流れていますが、ともかく、いろいろたいへんです。柳川ロータリーの事務所は、「岡山の中心から愛をさけぶ」が、テーマです。
 ストーブをなんとかしたいですが、どこぞに、ストーブは余っていないでしょうか???今、事務所をお訪ね頂きますと、がらんとして、金目の物を置いていきたくなります!
==================================

2007年1月25日(木)【祝!新十両・高見藤】
==================================
 学生横綱になった後、岡山国体の相撲強化員として和気町役場に就職、その後、東関部屋に入門し、幕下15枚目格付け出しからデビューして3年、「高見藤」関が、十両昇進を決め、岡山県から久々の関取が誕生しました。
 岡山県相撲連盟的には、久々の明るいニュース。明日は、県庁へ表敬訪問。私も、県相撲連盟副会長として帯同させて頂きます。親方は、元関脇・高見山。明日が楽しみです。後援会もできるのかしらん?

 本日は、早朝より、中央卸売市場にお邪魔し、警察の委員長レクの後、産業労働警察委員会。
 予算審議も、あまり活発な意見が出ませんでしたが、警察の刑法犯認知件数のデータ未入力事件は、極めて遺憾。捜査に影響がなかったと言いますが、信用を損なったのは事実ですし、そうせざるを得ない心理状態が働くなら、構造上の問題として、厳粛に受け止めるべきです。
 

 先ほどまで、第25回岡山県幼・小・中・高PTA連合会連絡協議会研修大会で、地域安全マップの小宮信夫立正大学教授のご講演など。県幼P連副会長ですが、さすがに、全部は参加できずに申し訳ない限り。
 今夜は、市幼P連会長賞もある市Pの新聞コンクール審査会もありますが、さすがに、心に余裕が無くなってきた感も否めません。しかし、PTAの時間は、全て子ども達のためにと割り切って、喜んでやるしかありますまい。考えようによれば、救いのような時間ではあります。
==================================

2007年1月26日(金)【大きな東関(元高見山)親方】
==================================
 朝一で、十両昇進の高見藤関の県庁表敬訪問に県相撲連盟副会長として帯同させて頂きました。

 なにしろ、初春から、岡山県のスポーツ界は、ビッグな話が多く盛り上がっているため、職員有志が、横断幕を張り、拍手でお迎え。東関親方、高見藤関、田所理大附相撲部監督、私、と並んで県庁に入ると、私は実に小柄!

 それにしても、私にしてみれば、子どもの頃のTVの中の人、東関親方は、でかい!エレベーターが、4人で一杯?

 東関親方からは、「相撲やってたの?」と聞かれ、「いえ、高校時代は、新聞部です。」と答えました。外国人力士の魁としての高見山関は、外国人力士全盛時代の今と比べて、遙かに、ご苦労も多かったと思いますが、なんとも、腰が低く、真摯で優しい方でした。「副知事さん、きれいね〜」と言われる姿もお茶目。体格も懐も実に大きな方です。
 ちなみに、息子さんは、ヤンキースの井川投手の通訳で、渡米されたとか。

 我らが、高見藤関も、人柄の良さが、体中から溢れていて、人を押しのけてというタイプではないのですが、文字通り、人を押し出して、入幕して、番付を上に上に駆け上がって行って頂きたいもの。郷土のヒーローが誕生する、そのことが、岡山の相撲人口の底上げに直結します。
 なんと言っても、相撲は、日本の国技じゃけんね。
==================================

 本日は、行政改革等特別委員会。社団法人おかやま森整備公社の調査など。国産財が売れることを大前提に、分収造林という仕組みで、造林、育林を促進し、地域経済の振興に、岡山県林業公社が、大きな成果を上げてきたのは事実です。

 しかし、国産材の値が下がり、今や時代は、経済性の追求から、環境保全を重視した森林の整備にシフト。針葉樹・広葉樹の混交林が植えられ、公社も、利益が出ることを前提にした借入金から、補助金主体の経営にシフト。

 思えば、針葉樹ばかりの森を整備することで、森の保水性が無くなり、山が細り、風倒木の被害も出、海も枯れてきた、自然の森が壊れたその何十年もの歴史を何十年もかけて遡る遠大な作業です。

 もっとも、数十年先まで、我々は、間伐をしながら、伐採、選択伐採をし続けなくてはいけません。現在の年間補助金は、約17億円。これは何十年も必要なお金でしょう。
 私の質問に対して、なぜか、森づくり県民税が投下されていないような答弁ではありましたが、いずれにせよ、自然に手を加えて、それを元に戻すことがいかにたいへんなことか・・・。
  
 しかし、逆に、外産材を使い、どこかの森林を枯らしていることの認識も必要で、結局はそれも大きな付けになって、我々に回って来るという覚悟も必要です。
 外国の森を蘇らせながら、やはり国産材が必要な時代も来るはずで、先を見越しながら、そのバランスを図る智慧が必要です。
==================================

2007年1月27日(土)【是非お立ち寄りを!】
==================================
 柳川本部事務所では、封入作業を進めておりますが、なにしろ量が膨大。無料駐車場はありませんが、お手伝い頂ける方がおられましたら、私、泣いて喜びます。時折、ごちゃになる三つ折り機械も、お楽しみ頂けます。事務所開きはしていませんが、是非お立ち寄りを!

 勢いのある婦人会の新年会のカラオケで、『涙そうそう』を歌うと妙にしんみり。やはり、この歌詞の「君」は、亡くなっているのだな。

 本日は、校長先生や園長先生を勤められた教育界の重鎮と幼・少・中のPTA役員との懇談会もありましたが、改正教育基本法の言う就学前教育や家庭教育は、突きつめれば、子育てはもちろん親育ちの重要性。まさに、子どもが幼児期に、親が親として育たないといけません。


 それにしても、選挙について、私自身は、どうなっても良いし、どうにでもなるのですが、卒園・小学校入学を控える子どもへの影響が心配です。子どもも、親にとって、ただならぬ事態が近づいていると本能的に分かっていて、しかも、良い子として無理もしているのでしょうが、それが分かっていて、妻子に何もしてやれないのは、申し訳ない限りです。もはや、どうしようもなく、耐えてくれ、越えてくれ、と願うばかり・・。
 選挙の洗礼を受ける者にとって、家族の犠牲というのは、当然視されて、なかなか理解して頂けないところです。愚痴っても始まりませんが、ありふれた暮らしというものがあるとしたら、それが一番尊いものです。
==================================

2007年1月28日(日)【高病原性鳥インフルエンザ発生?】
==================================
 宮崎の「そのまんま東」知事の奮闘を遠くに見ていたはずが、我が県でも、ご案内の通り、高病原性鳥インフルエンザを疑う事例が発生。本日午前には、対策連絡会議が開催され、家畜保健所の手で、消毒が行われています。
 また、当局に、ペストコントロール協会も協力の連絡済み。万が一、より大規模になれば、支援体制が敷かれています。
 ともあれ、鶏卵、鶏肉を食べても、鳥インフルエンザウイルスが人に感染したという報告は世界的になく、むしろ気になるのは、風評被害。くれぐれも冷静なご対応をお願い致します。

 本日は、昨年秋から延期になったスポ少の招待試合に、事務所開きや、大正琴初弾き会など。
 ありがたいことに柳川本部事務所に、お立ち寄り頂いた方が多くいらっしゃいました。我が子が、「誰ですか〜?」とお迎えするのは、日曜日のご愛敬とお許し下さい。
==================================

2007年1月29日(月)【後援会事務所開きのご案内】
==================================
 日中には春を思わせる暖かさもあり、こういう気候が一番徘徊しやすいです。お寺で一服。ただ、夕暮れが早すぎて一日が短いように思います。あっというまに、1月が終わるなぁ・・・。
 さて下記日程で、場所を移して、事務所開き(後援会緊急総会)を開催致します。どうか、ご来場をご予定下さいませ!!

 《佐藤真治後援会事務所開き及び緊急総会》

 2月25日(日)午前11時〜
 旧岡山中央南小学校(旧深柢小学校)体育館

  ※駐車場はありますが、校内禁煙厳守でお願い致します。
  ※館内暖房準備やパイプ椅子の調達等課題が多いです〜。

 さて、文字通り少しずつですが、本部事務所は稼働しています。温かいお心遣いを賜り、なんとか、暖かくなりました!!
 しかし、封入発送作業には人手不足。封入は、ご自宅でも、可能ですので、ご協力を頂ける方がおられましたら、ご一報下さいませ。段ボールセットでお届けさせて頂きます!
==================================

2007年1月30日(火)【「機械」発言】
==================================
 柳沢厚生労働大臣の「女性は産む機械」発言は、弁解の余地なし。自民党の地方議員立場からも、擁護に値しません。PTAや子育て世代の立場からも、一人の成人としても、人間としても、怒りすら覚える発言で、即刻辞任して頂きたいものです。大臣以前に議員としての適正が、問われる表現です。言い間違いでは、済みません。これが、今の内閣の国家観・国民観の象徴的発言?

 今日も穏やかな陽気で、徘徊中のあるお宅で、五十何型かの巨大TVで、総理の毛穴が見えるほどの国会中継を拝見しましたが、教育改革を言う国会でのヤジ合戦は、これまた教育上よろしくありません。
 我が党の超敵失が続きますが、野党も、誹謗中傷合戦よりも、一方で、大切な議論を進めて頂きたいもの。自民党の人気低下もさることながら、政治不信が加速しているような気がしてなりません。国民の皆様は、呆れておられるのでは・・・・。 
 こういうムードが少なからず、統一地方選に影響しない訳がありません。

 本日は、街中の特養の竣工式やある婦人会の新年会に、お邪魔しました。どうも、母に封入作業をして貰っている一方で、母と同世代の方々の元気な姿を拝見すると、あぁ選挙が終わったら、温泉ぐらい連れて行かないと・・と思う今日この頃です。
==================================

2007年1月31日(水)【吉備線のLRT化地元要望】
==================================
 もう1月が終わり!今年も残すところ、あと335日を切りました。

 春のような陽気で、外出日和。月末の支払いや、郵送料など、おもしろいようにお金が出ていきますが、にもかかわらず、吉野家の牛丼の並、つゆだく、卵に加えて、ごぼうサラダを食べる根性がないのはなぜなのか?当たり前のように、カウンターの冷蔵庫をしゃっと開けて、サラダが食べられるように出世したいものです。それが、憧れの大人というものなのだ。

 本日は、吉備線のLRT化の署名が集まった地元要望に、通りすがらさせて頂きました。岡山市、岡山県、JRを回られたうち、岡山県分について、きっとたまたま同席させて頂きました。
 一宮、吉備津、高松、足守地区の方々にとって、利便性向上、交通渋滞緩和、観光対策、環境対策等々吉備線のLRT化は、良いことづくめ。ただ、中環状道路の交差点となるJR三門駅の高架化問題など、当該地元との連携、国・県・市・JRの費用負担などクリアすべき重要な課題もあります。
 津山線の脱線事故も、やや光が見えてきて、ともあれ、地域の声が出たことで、岡山市の背中をぐっと押した形になりました。
==================================